[過去ログ] 【サッカー/Jリーグ】大分、5月末までに債務超過解消へ 官民から出資7700万円 (361レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2014/04/28(月)23:52 ID:BNdk4Xkt0(1) AAS
>>25
仰るとおりで
60: 2014/04/28(月)23:54 ID:Jzgc0DOpO携(2/2) AAS
>>50平均1500〜2500
多くて平均3000
61(4): 2014/04/29(火)00:13 ID:P1pIP9370(1/5) AAS
こういうのって結局親会社が自治体に変るだけでプロ野球の赤字体質と何がどう違うの?
62: 2014/04/29(火)00:16 ID:dHvVV2OI0(1) AAS
>>61
何も変わらんよ
サッカーだって親会社が補填してるケースが多いし
63: 2014/04/29(火)00:21 ID:7VhmJ+w+0(1/2) AAS
赤字補填の額が桁違いだよね
ライセンス制度がないからなんでも補填し放題
64(1): 2014/04/29(火)00:21 ID:Jy/umTML0(1) AAS
大分に関しては県が送り込んだ社長が粉飾して財政破綻させたからな
県が責任負うのは当然
65(2): 2014/04/29(火)00:22 ID:sZH34g980(1/4) AAS
>>61
プロ野球は単体で黒字が8球団
赤字補填されてる球団も2〜4球団
Jリーグは税金補填、民間の赤字補填、スタジアム使用料減免、選手超薄給
すべてのカードを切って、それでも赤字で苦しんでる
66: 2014/04/29(火)00:24 ID:P1pIP9370(2/5) AAS
>>64
額が違うってことは方向性は一緒って事を自分でも認めてるんだ。
67: 2014/04/29(火)00:24 ID:7VhmJ+w+0(2/2) AAS
>>65
そういう嘘ばかり出てくるのかね・・・
68(1): 2014/04/29(火)00:25 ID:DyABwK/P0(1) AAS
鳥栖がいるからトリニータ廃部にしろよ
69: 2014/04/29(火)00:35 ID:sZH34g980(2/4) AAS
ヤフーでももう税リーグの認識が一般化しちゃったね
70: 2014/04/29(火)00:51 ID:wsoESApL0(1) AAS
Jリーグってなんか意味あんの?
71: 2014/04/29(火)01:00 ID:P1pIP9370(3/5) AAS
>>65
実際にその通りのクラブばっかりじゃん。
嘘だって言うなら1個1個例に挙げて否定してみろよw
72: 2014/04/29(火)01:13 ID:sZH34g980(3/4) AAS
とりあえず大分ドームに使用料払えよww
いつまでタダで使ってんだ?wおい乞食ィ
73(1): 2014/04/29(火)01:30 ID:p0hn1xZK0(1/7) AAS
>>61
企業名チームのメリット・デメリット(T)
外部リンク[html]:niray.blog9.fc2.com
企業名チームのメリット・デメリット(U)
外部リンク[html]:niray.blog9.fc2.com
企業名チームのメリット・デメリット(V)
外部リンク[html]:niray.blog9.fc2.com
74: 2014/04/29(火)01:32 ID:sZH34g980(4/4) AAS
とりあえず大分ドームに使用料払えよww
いつまでタダで使ってんだ?wおい乞食ィ
75: 2014/04/29(火)01:33 ID:p0hn1xZK0(2/7) AAS
市民・行政・企業が三位一体はJリーグ設立当初からの理念
外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
>>Jリーグが目指す「地域に根ざしたスポーツクラブ」とは、ホームタウンの市民・行政・企業が
>>三位一体となった支援体制を持ち、その町のコミュニティとして発展するクラブをいいます。
76(1): 2014/04/29(火)01:36 ID:/xl7WGYU0(1) AAS
その「理念」とやらが諸悪の根源なんだろうねぇ
77(1): 2014/04/29(火)01:39 ID:I++Chs+x0(1) AAS
>>36
サッカーに限らず税金の入ってる企業なんて幾らでもあるし
どうせ公務員の出向・天下りの受け入れとのバーターでしょ?
78(1): 2014/04/29(火)01:40 ID:p0hn1xZK0(3/7) AAS
赤字をどこかの企業が埋めてくれる、自治体が援助してくれるのはなんでだと思う?
つまり理念があったからだよ。
この理念は単なる理想やお題目ではなく、Jリーグの最大の生き残り戦略の一つ。
大きな大義を掲げることが出来るかどうかは、プロジェクトが大きくなればなるほど、
成功と失敗の分ける重大なファクター。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*