[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 2014/04/29(火)09:29 ID:Pm7rLEn40(5/9) AAS
>>166
別に転倒して高得点なんて付いてねーだろ
ルール覚えてからモノ言えや糞が
182: 2014/04/29(火)09:29 ID:iN4aV6ok0(4/6) AAS
>>162
そうそう
ルールが全ての選手に公平に施行されてない現状が
一番の問題なんだよね
なんで頑なにVIDEO判定導入しないのか?
lsuに旨味が無くなるからじや?と
勘ぐられても仕方ないよね
183: 2014/04/29(火)09:29 ID:8SKm3vBM0(8/13) AAS
>>178
結局行き着くのはそこな
現状、しっかり跳び分け出来てる選手なんか数える程しかいない
来季からエラーが綺麗に消える奴ら=ジャッジ側の選手
ますます見分けが付き易いわ
184: 2014/04/29(火)09:30 ID:WYvz4DQM0(1/12) AAS
厳格化したって公平に正しくジャッジされたためしが無い
ageたい選手とsageたい選手をいいように操作したいルールだろ
懲りないね
ジャッジするあほどもを厳格化しろよ
185(1): 2014/04/29(火)09:30 ID:EuTA+Uys0(1) AAS
もう最低でも4年は見ないからどうでもいい。
ロシアっ子は応援してる。
はやく在日含む朝鮮人を駆除して。
186(6): 2014/04/29(火)09:30 ID:oau6m//J0(4/13) AAS
>>181
こないだのソチのあれだって
転んだ人がメダル獲得っておかしいだろ
普通に演技失敗だろ
少なくとも転んでしまった人より転ばなかった人のほうが上位にくるべき
187(1): 2014/04/29(火)09:31 ID:n+HHP7dA0(2/2) AAS
>>178
今まで以上に勝たせたくない選手に減点しやすくしたって話だよねコレ
188: 2014/04/29(火)09:31 ID:16XMuIni0(15/25) AAS
>>1
まあバンクーバー後でも、誰かさんの苦手だったスパイラルがショートで突然廃止(フリーではレベル判定廃止で加点のみに)されたり、誰かさんの苦手なステップが、
レベル4の場合それまで丸々貰えてた加点が×0.7になってしまって、ステップの得意な選手のアドバンテージが薄まったりと、地味にルール変更されてきてるんだけどね。
189(1): 2014/04/29(火)09:31 ID:AT1km/Xi0(3/3) AAS
>>185
日本にも可愛い選手がいるじゃないの本田選手とか
あの子は期待できそうよ
190(1): 2014/04/29(火)09:31 ID:VM9NdaaJ0(1/3) AAS
韓国意識してるなw ルッツ得意なの多いからな
日本は厳しいな
191: 2014/04/29(火)09:33 ID:VsyK+E/80(1/3) AAS
ジャンプに難癖つける前にやることあるだろ
選手にばかり無理難題要求するんじゃなくて、
ジャッジにも専門的な素養が求められて然るべき
すべての選手に公平に適用しなけりゃ厳格化する意味もない
192: 2014/04/29(火)09:33 ID:WGhV9b6n0(1/5) AAS
>>1
はいはい
キムヨナが引退したからね
予想通り
193: 2014/04/29(火)09:33 ID:IhKb30I80(1/7) AAS
オーサーなら不可解なジャッジされたら戦ってくれる。
194: 2014/04/29(火)09:33 ID:rPM7teHM0(1) AAS
下手くそキムチヨナが引退したからこれに変わる賄賂提供源を確保するためにルール変更したのだろう。
195: 2014/04/29(火)09:34 ID:8SKm3vBM0(9/13) AAS
>>189
本田真凛は海外試合に弱く、特に2013-2014は0勝だった筈
ジャンプが一番跳べる時期なのに国内も含め1勝もしていない
196: 2014/04/29(火)09:34 ID:6pMYvHpC0(11/27) AAS
>>190
ジャッジが公平なら、
ルッツの代わりにフリップを入れれば、0.7点しか違わないんだけど。
キムみたいに、3回入れられる5.1点のループを丸々抜いているわけでないし。
197(1): 2014/04/29(火)09:35 ID:16XMuIni0(16/25) AAS
>>186
つまり、銅メダルの男子選手が金メダルであるべきって言いたいの?
でも、体操の総合だって一つの種目でミスして転倒したとしても、他の種目で一気に挽回してメダルとかは普通にあると思うけど?
フィギュアの場合はショートとフリーという分け方で、ジャンプ、スピン、ステップ、スパイラル、繋ぎ、みたいな分け方ではないから、どうしてもジャンプの失敗だけが悪目立ちしちゃうけど。
198: 2014/04/29(火)09:35 ID:+bCIQE3G0(3/3) AAS
>>187
そういうことだよね、結局
199: 2014/04/29(火)09:36 ID:iN4aV6ok0(5/6) AAS
>>186
全く同じブログラムで
ジャンプ以外の得点要素がない場合しか
その理屈は通らない
野球のルール知らずに
ファールの打球について
スタンド入りしたのにホームランにならないのはおかしい
って言ってるのと同じレベル
200: 2014/04/29(火)09:38 ID:WGhV9b6n0(2/5) AAS
ルール改正って言っても、まずこれを変えなきゃ何しても意味ないだろ
・どの審査員が誰に何点入れたか公開する
・選手と同じ国籍の審査員はメンバーに入れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s