[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2014/04/29(火)09:50 ID:UhvGp1vi0(1) AAS
採点だけやたら厳しくなっても意味無いな
コーラーが判定してる画面を観客のいる大画面スクリーンに映し出せよ
ジャッジの国籍を明示しろよ
それも出来ないなら今まで通りキムチの様な買収選手はエラーも回転不足も見逃されるだけだろうが
230: 2014/04/29(火)09:50 ID:qReZLmmr0(2/7) AAS
・どの選手に対しても同じ基準で採点すること
・どの審判がどの選手に何点つけたか全てオープンにすること
・審判がレビューで見ている映像をオープンにすること
・選手側からの抗議を受け入れること
・抗議した選手に不利益なジャッジをしないこと
231(2): 2014/04/29(火)09:50 ID:RMqP2Jq20(1/2) AAS
なんでここまでジャンプ技を冷遇するんだよ
スケーティング重視と言うなら、それはアイスダンスがやってるし
ダンスがアクロバティックになり過ぎている方を規制した方がいいだろ
あれじゃペアとの差別化の意味がなくなる
232: 2014/04/29(火)09:50 ID:wSZC54B90(1) AAS
トリノの荒川は後にスルツカヤいたから金のために難度落としたと
いうよりはメダルを確保しにいった形
233: 2014/04/29(火)09:50 ID:YUbi4v670(2/5) AAS
もう荒川さんが言ってたように、浅田さんが技術高いとか騒いでるのは
日本のネットだけなんだから、もう諦めてよw
海外の3A見た観客の反応を知らないふりしてもダメだってw
234: 2014/04/29(火)09:51 ID:mm9IbII/0(1) AAS
いままではなんだったんだw
235(1): 2014/04/29(火)09:51 ID:wbklFR9qO携(1) AAS
>>204
あんた馬鹿?
転ばなきゃいいなら誰も難しい技に挑戦しなくなる
フィギュアはまずスポーツだってこと忘れてる
236: 2014/04/29(火)09:51 ID:RMqP2Jq20(2/2) AAS
>>211
そもそもの復帰理由が、親の事業失敗→多額の借金だったし
次も同じ理由で復帰しそうだな
また親が失敗するのか、追い込まれるのかは知らんが
237(2): 2014/04/29(火)09:51 ID:oau6m//J0(7/13) AAS
>>203
いかにもな極論だけど、それでも6歳児のほうが勝つようなルールじゃないと駄目だろって思うんだ
ひとつの「競技」としてさ
>>202も言ってるけど素人が見るからこそ、競技としてわかりやすいほうがいい
失敗したら、負け。わかりやすいし、どんな素人が見ても誰が見ても納得だろ
238(1): 2014/04/29(火)09:52 ID:16XMuIni0(19/25) AAS
>>223
他のスポーツはどうだか知らないけど、少なくともフィギュアスケートのファンは、やっぱり高難度の大技への挑戦がしやすいルールの方を望んでいるって人の方が多いんじゃないのかな?
じゃなきゃホントにみんな三回転、果ては二回転だらけの演技になっちゃうw
239: 2014/04/29(火)09:52 ID:6pMYvHpC0(14/27) AAS
>>225
しかも、あちらの国(韓国)のキムヨナは、不正を最も利益を得ていた選手だからな。
実際にソチ五輪でも、URどころか浅田ならDGされるレベルの回転不足を見逃されて加点を貰っているし。
240: 2014/04/29(火)09:52 ID:w5HPJ+Hr0(1) AAS
審判の裁量権が増えただけ
どんなルールでも勝たせたい選手を勝たせるんだから
241: 2014/04/29(火)09:53 ID:CpSTvXo+0(1) AAS
>>231
一方のペアは
やたらホールドしてダンスステップ踏んだり
ミラーステップする様なプログラム隆盛という
不思議現象
242: 2014/04/29(火)09:53 ID:sBG508CC0(2/2) AAS
いっそのこと、同じ曲同じ振付けで順位をつけたらいいじゃないか
243: 2014/04/29(火)09:53 ID:Q6eD0x6n0(2/5) AAS
>>237
一回ジャンプ跳ぶだけの競技なら、あんたの考え方の採用もありなんだけどね
244: 2014/04/29(火)09:53 ID:MW/NQEBh0(1) AAS
739 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 02:00:58.82 ID:POJPYtmbO
新ルール晏を見てたら、安藤の模範ジャンプ映像が浮かんで懐かしくなったよ。
740 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 02:19:39.13 ID:wQSVAWYE0
美姫のLzは最高だ!
ショーでも跳んで欲しいなあ………
741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 02:31:45.10 ID:EAMnH4D90
正確無比なエッジとドリルのような回転の豪快なルッツ…見たいですね。
私もPIW東京のチケットとれたから楽しみです。間一髪だった…。
245(1): 2014/04/29(火)09:54 ID:BmOHeDv/0(1/7) AAS
リプニツカヤ「いまどき誰が正確なルッツを飛ぶの」
ISU「屋上」→ルール改正
246: 2014/04/29(火)09:54 ID:1gbJOFU50(3/7) AAS
>>225
あちらの国はよくデパートに来るクレーマーだよね
関係者はややこしくしたくないから丸く収めたいという
心理をついた作戦・・・
まあ三流だからそういうやり方しか出来ないw
次は誰にも文句言わせず勝つとか遠回りな継続的な努力は無理なの。
247: 2014/04/29(火)09:54 ID:oau6m//J0(8/13) AAS
>>235
演技を競うスポーツだからこそ、難しい技に挑むリスクは当然あるべきだろ
転んでもOKとかヌルすぎるし見てて普通にしっくりこない
248(1): 2014/04/29(火)09:54 ID:IhKb30I80(3/7) AAS
キムヨナの理想と夢はジャンプ無しのプロスケーター
往年のプロスケーターでジャンプ無しで会場を沸かせたスケーターはいたけど
スケート技術とステップが半端なかった。
高橋くらいなら可能だろうけど、くねくねたこ踊りをスケートだと勘違いしてる人には・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s