[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(1): 2014/04/29(火)09:12:52.24 ID:R2e4cmyh0(1) AAS
不利になる選手がいる分有利になる選手もいるわけだし結果ハーフハーフだろ
237
(2): 2014/04/29(火)09:51:59.24 ID:oau6m//J0(7/13) AAS
>>203
いかにもな極論だけど、それでも6歳児のほうが勝つようなルールじゃないと駄目だろって思うんだ
ひとつの「競技」としてさ
>>202も言ってるけど素人が見るからこそ、競技としてわかりやすいほうがいい
失敗したら、負け。わかりやすいし、どんな素人が見ても誰が見ても納得だろ
306: 2014/04/29(火)10:12:52.24 ID:mKpogEbA0(1) AAS
採点競技自体なんかスポーツって感じじゃないな
もうアイスダンスとスケートジャンプの二種目でいいんじゃないの?
441: 2014/04/29(火)11:22:26.24 ID:Q6eD0x6n0(4/5) AAS
変えるべきところは、そこじゃない
474
(1): 2014/04/29(火)11:39:28.24 ID:rsawGAY10(1) AAS
ジャンプだけじゃなくてスピンもルール変わるんだよね
止まりそうなスピンは点数でなくなるのかな
高橋とかハエが止まりそうなスピンだもん
484: 2014/04/29(火)11:45:00.24 ID:/hvwrBzk0(1/2) AAS
ああ、韓国と取引したのか。
ソチの件で韓国が騒がなくなったら確実にそう。
韓国の若いやつageルールだろこれ。
そしてロシアsage。
国際情勢的にロシア勢に同情いかないのも計算隅。

汚い。あまりにも汚い。
もう日本の選手はみんな引退しろ。協会無視でいい。
で、ロシア含むまともなメンバーでプロツアーやれ。
657
(1): 2014/04/29(火)14:47:56.24 ID:xUgCBzsu0(1) AAS
このルールをソチで適用してたら、キムヨナは10位以下だったなw
739: 2014/04/29(火)16:59:50.24 ID:9bvuj0050(1) AAS
改正しても審判がアレでは見る気しない
798: 2014/04/29(火)18:12:45.24 ID:IEaF4GKo0(5/8) AAS
金がないから4年前から仕込むんだよね
850: 2014/04/29(火)22:13:40.24 ID:A2AUDkLO0(1/3) AAS
>>838
そこは凄く同意する。

フィギュアスケートの審判が異質なのは、彼らにステータスがないこと。
残念ながら、選手時代、まったく大したことなかった二流、三流が審判やってるからね。

たとえば、同じ「芸術性」を審美する絵画やクラシック音楽などのコンペの場合、
当然、その道の大家が審議するのが当たり前だからさ。
偉い先生が「これは良し」と見出してくれるから、参加者も納得する。

だけど、フィギュアスケートの場合、現役時代に偉大だった人は、
たいていコーチや振付師やテレビ解説者になる。ステータスも収入も見込める。
審判はというと、手当も安いし、そもそもコーチ専任では食っていけない、しょぼいやつがやってる。
省7
911: 2014/04/30(水)00:38:53.24 ID:nnbihxnd0(1) AAS
フィギュアスケートのルール変更 羽生の得点を下げるため踏切違反は点を大幅に下げます
2chスレ:poverty

このスレのキムチの中では相変わらず浅田が八百長選手で
キムヨナはルール対応した素晴らしい選手のようだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s