[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2014/04/29(火)09:01:41.39 ID:WxWHHPth0(1) AAS
マイナースポーツはルール変更も簡単だな
193: 2014/04/29(火)09:33:58.39 ID:IhKb30I80(1/7) AAS
オーサーなら不可解なジャッジされたら戦ってくれる。
336
(1): 2014/04/29(火)10:27:00.39 ID:uTwKk7Xr0(1) AAS
つーか転倒は計-4なんだが・・・
それでも転倒した奴に勝てない時点で終了じゃねえの?
見た目に素晴らしい演技で是とするならランビ最強じゃんか
一位ランビ二位カート三位バトル四位クーリック(個人的に)
プルは怪我したんでちょっとこっちにおいとく
プロスケーターの方が断然↑
五輪にプロも出られるようにしろって話か?
477: 2014/04/29(火)11:40:59.39 ID:pjY/faSI0(1) AAS
ジャッジがオープンされない採点競技ってフィギュアだけなんじゃね?
485: 2014/04/29(火)11:45:33.39 ID:6pMYvHpC0(25/27) AAS
>>474
キムチ臭いな。スピードしか見てない時点でw。

更に言うと、キムヨナは低難度なのに、どんどんスピードダウンして、ばてばてになるけどな。
なぜなら、スケーティングが下手だから無駄な摩擦が多くて、必死にこいでとんどんスタミナを浪費していくから。
640
(1): 2014/04/29(火)14:31:14.39 ID:fsRbzC6b0(3/5) AAS
>>638
チェックが厳しくなるからヤオはやりにくくなるだろうね
大幅減点くらうなら選手も観客もちゃんとチェックするもの
675: 2014/04/29(火)15:17:12.39 ID:jvcXllJZO携(1) AAS
採点競技なんてお遊びなんだから
気楽にやろうや
676: 2014/04/29(火)15:18:15.39 ID:0j9o3Hat0(6/8) AAS
エラーが厳格化されるのなら、されるでそれでいいのよ。
みんな公平にジャッジされるのなら。
特定の選手だけ見逃しまくり、特定の選手は厳格化とかが問題。
それがのさばってるのがフィギュア。
834: 2014/04/29(火)20:34:13.39 ID:ThqEc4YP0(13/13) AAS
>>833
セカンドジャンプ以降はどんなジャンプでも可にしてほしい
3T-3T-3T解禁来い!
907: 2014/04/30(水)00:35:20.39 ID:mPtf1kug0(2/10) AAS
荒川理事のお言葉

>もしわからなかったり、見逃したならば0をつければいいと思っちゃうんです。
>こんなにバラバラなら正直、猫が座っていてもボタンを押すだけなので同じなんじゃないかと(笑)。
>プラス3からマイナス3までアトランダムにつけたのと変わらないですから。
> と、いうことにならないためにも、技ひとつひとつに点数を持たせる採点法を取り入れる以上、
>選手がやったことに対して、スペシャリスト以外のジャッジも含めて、自信を持って点数をつけていく、
>目の前で起こったことをしっかりと明確に見極められる「目」を持つ必要があると思うのです。
>その点数の積み重ねが、選手の運命を左右するのですから。
>「猫と一緒じゃない」って反論するくらいの自信と信念、誇りを持っているジャッジに採点してほしいですね。
>実はジャッジにはフィギュアスケートの未経験者もいるんです。                     ←        
省11
923
(1): 2014/04/30(水)01:00:28.39 ID:luEc5Fkp0(1) AAS
誰も触れてないけど、浅田にとって一番ダメージがあるのはスピンのトラベリングの厳格化だと思う
行ったり来たりするどころか、回りながら平行移動するようなトラベリングをチョクチョクしてたし
958
(1): 2014/04/30(水)01:56:45.39 ID:qZ5ZFfU+0(2/2) AAS
>>952
アクセル以外だよ
前よく検証画像や動画貼られてたからさ
でもどの選手にもこの飛び方が正しい!!みたいなファンの主張だらけでさっぱりわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s