[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165: 2014/04/29(火)09:23:19.50 ID:XrZVZEDC0(1/5) AAS
そりゃそうだわな
難度の根拠は、踏みきりの違いにあるんだから
202(2): 2014/04/29(火)09:41:25.50 ID:1XEkGa1m0(2/4) AAS
>>186
ジャッジとジャッジもどき目線だけ楽しめるルールだから
転倒はあきらかな失敗なのに回りきったらよいなんて
殆ど素人が見る競技なのに、嫌なら見るなってことかもよ
273: 2014/04/29(火)10:01:56.50 ID:bOWKnqbt0(1/5) AAS
>>268
海外実況聞いてこいよ
語学できないからわかんないか?
323: 2014/04/29(火)10:20:45.50 ID:/07bW9wq0(1/2) AAS
曲が終わるまで突っ立ってても、
採点者がみんな完ぺきな演技をした!って主張すれば最高点が出る競技ですし。
338(1): 2014/04/29(火)10:28:17.50 ID:SwU2+i8d0(7/17) AAS
>>335
そっくりなんじゃなくて
たしか最初に厳正化するときにお手本映像としてキムヨナの映像そのものを
コーラーたちへの説明会で使ったって話だったよ
エラーエッジの映像も実際の現役選手の動画で説明されてたんじゃなかったかな
348: 2014/04/29(火)10:31:50.50 ID:yGEG3y/r0(1/3) AAS
>>301
全くだ
358: 2014/04/29(火)10:35:47.50 ID:AygTNxlR0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
起点と終点を示した判定映像見せない回転不足判定なんて点の上げ下げに
使われるだけ
エッジ判定だってほとんど主観、ジャッジミーティングで予め決まってる
あと、GOEとPCSの操作でOK
勝たせたい選手、負けさせたい選手思いのまま
376(1): 2014/04/29(火)10:40:55.50 ID:SwU2+i8d0(11/17) AAS
>>360
元記事はもう見れないけど、これかな
外部リンク:read2ch.net
401: 2014/04/29(火)10:50:33.50 ID:zRf9qITz0(1/2) AAS
浅田がやってることを見てから禁止しますって付け加えてきゃいいんだから
刺身パックのたんぽぽ置きぐらいの楽なお仕事だな
744: 2014/04/29(火)17:06:32.50 ID:NleZJSdr0(1) AAS
>>740
八百長が2人な。笑
817: 2014/04/29(火)19:07:22.50 ID:S/lHykPj0(1) AAS
外部リンク:www.ustream.tv
またきたでwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s