[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2014/04/29(火)08:49:39.57 ID:16XMuIni0(6/25) AAS
>>70
少なくともフリーは、浅田は3Lzを2Aに変えるだけでいいみたいね。
>>73
ショートはさらにミスの許されないルールになるのか。
てことは、リプニツカヤは3Lz-3Tを入れるのはかなり厳しくなっちゃうのかな?
ああ、ソトニコワも3Lz-3Tとセカンドの回転不足も狙われそうな3Lz-3Loの両方厳しくなるのか。
231(2): 2014/04/29(火)09:50:11.57 ID:RMqP2Jq20(1/2) AAS
なんでここまでジャンプ技を冷遇するんだよ
スケーティング重視と言うなら、それはアイスダンスがやってるし
ダンスがアクロバティックになり過ぎている方を規制した方がいいだろ
あれじゃペアとの差別化の意味がなくなる
275: 2014/04/29(火)10:02:12.57 ID:cAEhuZth0(1/4) AAS
>>20
>それと、フリーの1回転半未満は無得点って、あのキムヨナがフリーで跳んだ1-1-1も丸々ゼロ点?w
影響でるのは3連続ジャンプで真ん中にハーフループ入れてる選手じゃね?
今期は男子選手で大流行りしたのとロシア女子が取り入れてる
ロシアっ子の後半得点源にミソがついた形じゃないかなぁ?
480: 2014/04/29(火)11:42:39.57 ID:jCBmx//zO携(1) AAS
>>452
キム・ヨナよりは上手に見えたけど、爆ageには寒気がした
542: 2014/04/29(火)12:27:17.57 ID:pMgWEz9+O携(2/2) AAS
ジャッジ不透明が死刑囚のボタンを連想させる
582: 2014/04/29(火)13:14:10.57 ID:f9aWOOAg0(1) AAS
>>221
俺も第一印象としてはそんな感じを受けた
むしろこれ真央ちゃんには不利な変更になるんじゃ・・・
646: 2014/04/29(火)14:37:00.57 ID:Dj3+aMe1O携(3/4) AAS
>>641
アメリカン
ポーリーナはかなり有力だと、五輪とワールドみて思った
666: 2014/04/29(火)14:59:32.57 ID:5x5cGb7M0(1) AAS
正直どの選手にも不利といえる改正内容だけど
ジャッジのさじ加減なのは今までと一緒
なら、北米、ロシア、日本の選手が僅差を競っていた場合
日本選手はひときわ減点されまくると思う。
677: 2014/04/29(火)15:20:17.57 ID:PbCk/9oT0(1) AAS
それよりもまず審査員に素人起用すんのやめろや
863(1): 2014/04/29(火)22:54:57.57 ID:NoZKdYgm0(1/2) AAS
なんか元選手じゃない人が審判をやってるのが気に入らない、というレスが散見されるが、それは別に問題ないというかむしろ当然じゃね
むしろ元選手が審判の大勢を占めたりしたらそれこそ謎の感情移入でカオス採点になる悪寒しかしない
体操もシンクロも、元選手の審判なんてほとんどいない
971: 2014/04/30(水)02:20:42.57 ID:ocMFr34N0(1) AAS
韓国のキムヨナ2号がワールドで山盛りの点もらってたねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*