[過去ログ] 【フィギュアスケート】ISUがルール変更を発表 踏み切り違反などジャンプの採点を厳格化、来季から適用 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2014/04/29(火)08:29:41.73 ID:q7yKKoWK0(1) AAS
どうせもう日本に上位取れるのって羽生しかいないだろ
ルール変えようが下手糞なのが滑るのが大多数だから
70(1): 2014/04/29(火)08:43:02.73 ID:ZVYBPYJF0(1/3) AAS
続けるか分からんが真央はルッツをフリーで1回しか入れてないから、影響は少ない
ロシア選手はショートとフリーで合計3回入れてる選手多いから、影響は大きい
とにかくルールはどう変えてもいいから、全選手公平にジャッジしてくれよ
121: 2014/04/29(火)09:05:39.73 ID:8SKm3vBM0(5/13) AAS
>>105
浅田のスワンレイクを「子供っぽい演技。だからキムには勝てない」と名指しで批判した城田憲子ww
その城田が、今は羽生を最大限サポートしてる(かつては荒川や安藤についてた女性)
羽生はISU的にも日本スケ連的にも完全にage対象の選手となっていて
城田の他にも、電通絡みのCICもしっかりサポートついてるのに
フジテレビの報道が何だと言って、
まるで羽生が、かつての浅田のようにISUやマスコミからsage食らってると勘違いしてる人が多いな
エラーが厳格化されたとしても
来季、羽生のプロトコルからフリップエラーが突然消えるだけだろ
キムヨナがそうだったように
431(1): 2014/04/29(火)11:17:05.73 ID:hJ/evESWO携(2/4) AAS
>>413
そこから改正で技術進歩があったわけだが、見事に逆行する道を選んでるな
男女間のGOEの差は何なんだ
男子はまだスポーツとして見られる部分が大きいんだが、女子は加点デカすぎて難度の差も簡単にひっくり返るよね
女子のが完成度高くて美しいのか?
男女でGOE基準違うとか?
コンマ以下まで細かく基礎点設定してる意味ない
プラマイ6点差が付くって凄い幅
不正の疑惑が上がるのも無理ない減点部分だけで加点不要
466: 2014/04/29(火)11:34:22.73 ID:I/eWmWad0(4/4) AAS
フィギュアは日本では視聴率取れるからね
カネの匂いがプンプンするスポーツなんだよ
さらにジャッジが匿名性で採点操作できるから
冷めた目でみている
938: 2014/04/30(水)01:22:49.73 ID:MmARO5Ck0(1) AAS
確かに浅田のルッツはフリップ気味だけど、キムのフリップもリップだろ
キムのリップはいつも見逃されてきた
ルール厳格化したところで、個人差のある運用されるんじゃ意味ないだろ
それなら初めからリスクのあるジャンプ回避する選手が増えるだけ
こんなルール導入するならせめて、ジャンプ全種類プログラムに入れたらボーナス加点とかなきゃスポーツとして技術衰退するだけだっつーのに
ソチが終わったからカナダ派が調子のってんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s