[過去ログ] 【サッカー】なでしこ ニュージーランドを2発撃破 宮間2アシスト、猶本A代表デビュー (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(1): a 2014/05/10(土)02:36 ID:WL6lsa0Z0(1/4) AAS
スピードが後天的に身につかないというのは極論すぎる
イチローや宮市のやっている初動負荷トレーニングを試して欲しい
これをやった伊藤浩司がまだ100m走の日本記録保持者だ
体幹トレーニングもいいが、より速く走りたければこっちと並行してやるべき
839: a 2014/05/10(土)02:41 ID:WL6lsa0Z0(2/4) AAS
>>822
一度木龍を左SBで試して欲してみて欲しかった
慣れればいい線いくはず
星川がSHとして対なでしこ親善試合でうまく使っていた
840(2): 参考 2014/05/10(土)02:49 ID:WL6lsa0Z0(3/4) AAS
外部リンク[html]:www.sports-times.jp
W杯女王の弱点とは何か。
…
星川監督の狙いは、後半から左サイドに配された木龍七瀬(日テレ・ベレーザ)に
込められていた。
なでしこジャパンへの招集歴もある21歳。タテへのスピードと利き足の左足から
放たれる強烈なキックは、ベレーザ関係者をして「今すぐ代表に呼ばれても不思議
ではない」と言わしめる。
後半4分。なでしこジャパンの右サイドバック、近賀ゆかりが攻め上がった背後の
スペースを木龍が突く。爆発的なスピードに対して、なでしこジャパンの最終ライン
省8
906: 2014/05/10(土)22:35 ID:WL6lsa0Z0(4/4) AAS
>>898
佐々木は、パス&ゴー=守備の持ち場を離れること、と考えている
日本人のアジリティが全く生きない
u17のようなドリブル推奨、5秒ルール守備の方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s