[過去ログ] 【野球】韓国、台湾でもプロ野球離れ加速 「韓国では国内リーグ戦は殆ど見られていない」「台湾プロ野球は低視聴率で、観衆100人未満の試合も」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/05/09(金)07:36 ID:ivYWK6V40(6/12) AAS
やきう(笑)
53: 2014/05/09(金)07:36 ID:KwXzyPxF0(1/4) AAS
>>22
〜同じ球場を見て〜

台湾メディア「100人だけでした・・・」
日本メディア(野球防衛軍)「今日も大入り満員! 5万5000人ハムニダ!!!」
54: 2014/05/09(金)07:36 ID:Imws2q1q0(1/4) AAS
>>1
>東京では、野球は見離され、福岡などいくつかの地方都市で
>盛り上がっている程度だが、

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3

224 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/05/23(木) 12:50:32.04 ID:nqv6fprF0
プロ野球の人気が上がってるっていうのは、

タイタニックが真っ二つに折れて船首と船尾が上がっているのと同じだから。
55: 2014/05/09(金)07:36 ID:DdkMXZ5Z0(1) AAS
最近野球叩きスレばっかりだなw
56: 2014/05/09(金)07:36 ID:rifBcYAa0(1) AAS
世界中でやきう離れwwwwwwwwwwww

やきうオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57: 2014/05/09(金)07:38 ID:ivYWK6V40(7/12) AAS
プロ野球選手≒中卒土木作業員
58: 2014/05/09(金)07:38 ID:6fzzrQlk0(1) AAS
野球防衛軍w
59: 2014/05/09(金)07:39 ID:fXUJrEky0(3/15) AAS
アメリカのサッカー人気の現実その2

CONCACAFゴールドカップ = 日本で言うアジアカップ(優勝国はFIFAコンフェデ杯へ出場出来る)
2009年 決勝 アメリカ×メキシコ(視聴者数580万人)
2011年 決勝 アメリカ×メキシコ(視聴者数890万人)
2013年 決勝 アメリカ×パナマ(視聴者数470万人)←メキシコが決勝進出を逃したら視聴者数420万人減少w

2013年のアメリカのサッカー最高視聴者数
男子サッカーW杯予選 アメリカ×メキシコ 696万人
60: 2014/05/09(金)07:39 ID:2NoYI8p70(2/4) AAS
むしろ野球界にとって明るいニュースなんてないけどな
お先真っ暗だよ

田中まーくん頑張ってるけど気持ちの悪い入場曲でアメリカでは仕方ないにしても
日本でも絶望的に人気ないし
61: 2014/05/09(金)07:39 ID:JyNuC49p0(1) AAS
焼き豚逝ったあああああああああああああああああ
62: 2014/05/09(金)07:40 ID:C6wOG9E6O携(1/2) AAS
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
税りーぐよりマシw
63: 2014/05/09(金)07:41 ID:y3OvwYXm0(1) AAS
【祝】Jリーグが今年から電通と契約しました!
外部リンク[html]:www.j-league.or.jp

電通はメディアに強い力を持つ広告代理店でこれまでに韓流、AKB、Facebookを日本で流行らせてきた素晴らしい企業です。

〈電通のJリーグへの効果〉
・テレビで取り上げられる時間が増える
・ニュースサイトで多く取り上げられる
・漫画、雑誌、ラジオで露出が増える
・サポーターアピールをする芸能人が増える

〈考えられる日本代表への影響〉
・豊田、柿谷などJリーガーに焦点を当てる報道が増える
省3
64: 2014/05/09(金)07:41 ID:njNDb/hhI(1) AAS
珍プレー好プレーを復活させるべきだ!
65: 2014/05/09(金)07:42 ID:Imws2q1q0(2/4) AAS
>>1
>昔は多かった『プロ野球選手になりたい』
>という夢を語る子供もほとんどいなくなった」と、自国の状況を語る。

【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低

【サッカー/野球】子どもたちの好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加

日本も韓国も同じなのか・・・
66
(5): 2014/05/09(金)07:42 ID:eo/xeHhR0(1) AAS
毎日毎日、野球のネガスレばかりよくまあ立てられるもんだよなw
ありとあらゆるところから。
そして毎日毎日やきうやきうと食いつくサカ豚ども。
ある意味この熱心さには驚かされる。
十年ぐらいずっとこれだろ?ホントよくまぁ飽きないもんだね。

いくら必死で頑張ったところで結局、野球は全然終わらないのにw
67: 2014/05/09(金)07:42 ID:KwXzyPxF0(2/4) AAS
同志のみんな、がんばろうニダ。

実力がなくても、日本の悪口を言いつづければウリたちは世界一になれる。
魅力がなくても、他競技の悪口を言いつづければ野球は世界一になれる。
68
(1): 2014/05/09(金)07:42 ID:SsAqd6eL0(1) AAS
>>1
サッカー絡みのお祭りは、
W杯→五輪→W杯→五輪〜と2年間隔でやって来る。
 
W杯予選やアジアカップや、なでしこ代表、
アンダー世代も入れたら、否が応でも
毎年のようにサッカー関連の話題がメディアに出てくる。

長友や香川、本田のようにJリーグから
世界に飛び出して有名になる日本人選手も生まれ
その選手の地元出身地でも、サッカーの人気度が上がる。
省2
69: 2014/05/09(金)07:43 ID:8PtkGtWR0(2/6) AAS
ニュースで必ず野球もセットで付けて宣伝しまくってるのに野球に興味が持たれない
宣伝だけじゃダメってことだな
70: 2014/05/09(金)07:43 ID:+XCelKLC0(1/10) AAS
やきうって試合以外は面白すぎw
71: 2014/05/09(金)07:44 ID:urAkBQcC0(1/2) AAS
最近野球叩きが加速してる気がする
燃料投下して芸スポを盛り上げようとしてるんか?
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s