[過去ログ] 【野球】韓国、台湾でもプロ野球離れ加速 「韓国では国内リーグ戦は殆ど見られていない」「台湾プロ野球は低視聴率で、観衆100人未満の試合も」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2014/05/09(金)07:23:23.03 ID:3cs3ZzBs0(1) AAS
娯楽もどんどん細分化してるしなんでも今までのような人気を保つのは無理だろうねえ
昔はTVでジャイアンツ見るぐらいしかなかったみたいだし
そういう時代とはもう違う
56: 2014/05/09(金)07:36:53.03 ID:rifBcYAa0(1) AAS
世界中でやきう離れwwwwwwwwwwww
やきうオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159: 2014/05/09(金)08:25:25.03 ID:jo+f38gS0(2/4) AAS
>>157
台湾、バスケ強いんですか?^^
340: 2014/05/09(金)10:45:06.03 ID:3WaJIrIS0(1) AAS
韓国は野球に限らずスポーツ関係八百長だらけだからな
キムヨナは長きに渡って買収
不正が国技ですわ
419: 2014/05/09(金)12:25:59.03 ID:vDeU/wsj0(2/3) AAS
団塊の世代は、ほぼ野球世代
彼らは70年代から90年代にかけての日本の成長期における多数派であり
彼らが日本に及ぼす影響は大きかった
野球がナンバーワンスポーツになるのも、当然だろう
しかし、彼らの子供の世代である団塊ジュニアは、豊かで娯楽も豊富な時代に育った
親の世代から無理やり押し付けられた野球に対して、抵抗を持つものが多かった
そんな団塊ジュニア世代に圧倒的に支持されたのが、キャプテン翼だった
当時の子は親に反抗できる歳になると、野球はやらずに少年サッカー団に入った
まだJリーグが誕生する前に、少年たちの間で爆発的なサッカーブームが沸き起こったのだ
それは少なからず、野球や親世代に対する抵抗でもあったのだ
634(1): 2014/05/09(金)17:49:29.03 ID:BXuH8eFa0(5/5) AAS
WBCの開催時期のアメリカ人はスポーツは全米大学バスケ選手権トーナメントにかぶりつきなんだっけ
698: 2014/05/10(土)00:03:40.03 ID:epk4SA5a0(1/4) AAS
真面目な話、野球はどんどん縮小していって
近い将来アイスホッケーみたいにアジアリーグになると思う
750: 2014/05/10(土)10:18:04.03 ID:9OZMK1zi0(1) AAS
>>399
なるほどなあ
じゃこれから盛んになる可能性もあるのかな
808(4): 2014/05/10(土)22:18:37.03 ID:yiRmOEJcI(1) AAS
野球は日本やアメリカ、アメリカ付属国の中南米、イタリア、オランダなどの
先進国で人気。
中韓ももう少し発展すれば人気が出るよ
917: 2014/05/12(月)06:43:43.03 ID:84UXPXbQ0(1) AAS
ブリーフ仮面必死だな(´・ω・`)
942: 2014/05/12(月)12:40:07.03 ID:z5bmCXmA0(5/6) AAS
こんな捏造を
ありがたがってたサカ豚さんかわいそうwwwwwwwwww
カルト教団の信者みたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s