[過去ログ] 【野球】韓国、台湾でもプロ野球離れ加速 「韓国では国内リーグ戦は殆ど見られていない」「台湾プロ野球は低視聴率で、観衆100人未満の試合も」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: 2014/05/09(金)07:47:29.97 ID:+XCelKLC0(2/10) AAS
ある台湾人ツアー利用者は、
「ドームの器の大きさには驚くが、それだけ。試合にも興味がないし、
時間の無駄だ。遠くから見てもよくわからない試合に高額な入場料を
払うことができる日本人の金銭感覚が不思議」と冷めた反応を見せている。

wwwwwwwwwwwwwwwww
127: 2014/05/09(金)08:04:48.97 ID:4PntQiax0(2/6) AAS
こんなつまらないドマイナーレジャーが観られてた今までが異常だったんだよ
メディアの洗脳まがいゴリ押しのせいでな
やきうってただの糞レジャーじゃね?って皆が気づいて今は正常に戻りつつある段階
275: 2014/05/09(金)09:51:53.97 ID:bIfEtidW0(3/3) AAS
野球は逃げ場がないな
現実逃避する以外はw
292: 2014/05/09(金)10:03:15.97 ID:OQw8z9iN0(2/2) AAS
>>286
WBSCなんて野球愛好者10億人とか発表してる
505: 2014/05/09(金)14:04:26.97 ID:EfjtAevP0(1) AAS
スカパー、人気番組はJリーグとあまちゃん--日本専門チャンネルをミャンマーでも
外部リンク:japan.cnet.com
554: 2014/05/09(金)15:42:56.97 ID:DQBKuW0M0(9/14) AAS
焼き豚ってACLの戦績全部把握してるのにJの開幕時期知らないとか無理があるだろ
604: 2014/05/09(金)17:19:00.97 ID:+XCelKLC0(4/10) AAS
>>586
スターのメジャー・日本流出と去年のWBC早期敗退で一気に熱が冷めたらしい

所詮勝てる競技が好きなだけ
618: 2014/05/09(金)17:35:36.97 ID:BXuH8eFa0(4/5) AAS
>>616
母国アメリカでもファンの高齢化(と人気減少)がどうしようもなくなってるからな
2chスレ:mnewsplus
676: 2014/05/09(金)21:16:39.97 ID:Wh/3I7GB0(1) AAS
やきう終わりすぎ
708: 2014/05/10(土)03:33:33.97 ID:3tibxZlT0(1) AAS
未だに野球みてるのってマジで頭にハンディキャップ抱えてる奴だけだろ
730: 2014/05/10(土)08:28:26.97 ID:zxgTS0Py0(1) AAS
>>714
マジで無いな
そもそも1番人気にしようと思ったら昭和の日本みたいにマスコミ主導で洗脳・情報統制を続けないと無理
ネットが普及した時点でそれも不可能
973
(1): 2014/05/12(月)15:29:55.97 ID:19wPbYOd0(1) AAS
普通に競技として面白く無いからな
WBCや高校野球みたいな待ったなしの短期決戦ならそれなりに
緊張感持って見られるけど
100何十試合のリーグ戦だとそれも無いし
よっぽどの贔屓球団無ければ見ないよね
かく言う俺も昔は虎基地で甲子園まで良く観に言ってたけど
何時の間にやら全く興味が無くなった
994: 2014/05/12(月)17:38:37.97 ID:2ySV31Xk0(2/2) AAS
>>987
底辺サカ豚は平日24時間隙だろ。
でも平日Jリーグはガラガラなのは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s