[過去ログ] 【サッカー】先進国ほどサッカーに興味がない?「サッカーに関心なし」トップ5のうち四カ国がG8★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2014/06/17(火)20:44 ID:uf1arDxP0(1/2) AAS
一方、野球の世界大会「WBC」は地球上の誰からも興味をもたれてないどころか
当事者である野球の一流選手「メジャーリーガー(日本人含む)」にも興味をもたれてなかった

メジャー行ったとたんWBC棄権される焼き豚wwwwwwwwww
222: 2014/06/17(火)20:44 ID:cyFa5RKl0(1) AAS
年間最高視聴率
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ジブリ、サッカー、紅白
223: 2014/06/17(火)20:44 ID:PM0LCUux0(3/12) AAS
>>1
サ〜〜〜〜〜〜カ
痴ょん♪痴ょん♪(笑)
224: 2014/06/17(火)20:44 ID:+k5bnElJI(11/25) AAS
サカ豚ボコボコでワロタwww
225: 2014/06/17(火)20:44 ID:9ZepY5vT0(1) AAS
どのスポーツも勝ってりゃ興味あるし負ければ興味なくなる
226: 2014/06/17(火)20:44 ID:uGVOeUOwI(1/2) AAS
サッカー不毛の地アメリカ
アメリカのサッカー選手は四大スポーツの落ちこぼれ
それでもサッカーが国民的人気の強豪国とアメリカは遜色無い
サッカーってショボ過ぎだわ
227: 2014/06/17(火)20:45 ID:isxHDELe0(2/5) AAS
ほとんどの人はニワカで
日本が出てなかったら興味ないだろ
228: 2014/06/17(火)20:45 ID:d2j9ZvPN0(9/22) AAS
痴漢野郎はだまっとけや
229
(2): 2014/06/17(火)20:45 ID:xnr0TdOL0(4/6) AAS
>>212
カナダにはトロント・ブルージェイズがあるじゃん
230: 2014/06/17(火)20:45 ID:WzKbH66k0(1/5) AAS
サッカーを好きな奴が完全に底辺なのはJリーグの客席見れば分かる
231: 2014/06/17(火)20:45 ID:UHF9p0dD0(2/12) AAS
若年層のMLBの「人気急落」
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

MLBファンにとってちょっとショッキングな記事を発見。

この中のグラフを見ると、MLBファンの衝撃度というかがっかり度がよく見える。

12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。

サッカーの人気上昇、それも1つのトレンドなのだろうが、グラフだけ見て気になることがある。それは、12〜17歳の層に関しては、
・2012年にMLBの人気が急落し、2013年になっても回復していない。
・その間、MLSは急上昇したのではなく、むしろ「MLBが落ちて」追いついた感じ。
・MLBの人気急落の代わりに伸びているのは、むしろNBA
ということだろうか。
省4
232
(2): 2014/06/17(火)20:45 ID:ospdqAJw0(1) AAS
NHKつよいな、そら社員の平均年収1200万もあるわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
233: 2014/06/17(火)20:45 ID:6JD/Zwyr0(6/13) AAS
いつもアルゼンチンやブラジルと戦えよと思うけど
戦うのはオマーン、コスタリカ、なんとかタン
コートジボワールてどこやねん。しかも負けてるし・・・
国の数だけ無駄に多くて無駄に冗長
サッカーは無駄に地理の勉強ばかりさせられる
野球でいちいち日本代表がオマーン野球代表やカタール野球代表とか
わけわからん代表国との試合なんかやっててもまず見る気せんわ
234
(1): 2014/06/17(火)20:45 ID:jp+6KPR10(1/15) AAS
こうなったら人生終わりだな・・お前らも気を付けろよ


69 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/17(火) 20:26:13.63 ID:+k5bnElJI
サカ豚悔しくて発狂www

72 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/17(火) 20:26:54.67 ID:+k5bnElJI
サカ豚顔真っ赤でワロタwww

80 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/17(火) 20:27:51.25 ID:+k5bnElJI
サカ豚ボコボコでワロタwww

94 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/17(火) 20:29:24.08 ID:+k5bnElJI
サカ豚がなんかブヒブヒ言っててワロタwww
省14
235: 2014/06/17(火)20:45 ID:+CitHJrB0(5/9) AAS
As a red-blooded patriotic american I hate soccer.
Yet I can't ignore that its still the most watched TV sport in the world,
while great exciting sports like NFL and MLB aren't.
Someone explain to me: how can such a boring, girly, unappealing sport be watched by people overseas
and do they actually get excited by such a boring sport...is it because foreigners like being bored?
Don't they like excitement like the NFL?

Read more: 外部リンク[html]:www.city-data.com

生粋のアメリカ国民として言わせてもらうと俺はサッカーが大嫌いだ。
だが、サッカーが世界で最もテレビ観戦されているスポーツという事実は無視出来ないな。
本当に面白いNFL(アメフト)やMLB(野球)がそうでないにも関わらずね。
省8
236: 2014/06/17(火)20:45 ID:7Lr1NvBO0(1) AAS
欧州で人気の自転車レースは日本でほとんど報道しないもんなあ

ツール・ド・フランスの観客数は世界最大なんだが
「W杯は世界最大のスポーツイベント」と日本のマスコミは
言い続けてミスリードしてるんよね
237: 2014/06/17(火)20:46 ID:ZsiaeCQM0(1) AAS
糞ころがしなんかみてもしょうもない
238: 2014/06/17(火)20:46 ID:ifOvZRz10(1) AAS
日本の場合は、祭りは踊らにゃ損損 だから

W杯の非日常を楽しまないのは野暮 ってもんて発想

サッカー自体はぶっちゃどうでもよかったりする
239: 2014/06/17(火)20:46 ID:4DsNVmrR0(13/16) AAS
興味無いのにW杯は年間最高視聴率だろうな英国でもフランスでも
やきうは興味無いとかいう次元じゃなくて知られてないけどwwwwwwwww
240: 2014/06/17(火)20:46 ID:hSfL8RwS0(1) AAS
玉蹴りコロコロは女子供のスポーツだろ、
日本なんてプルプル震えてるだけでよわっちいし、
興味湧くわけない。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s