[過去ログ] 【サッカー】攻撃連係ズタズタに…“劇薬”大久保でザック日本は崩壊した(ゲンダイ) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2014/07/05(土)08:13 ID:7R4gu7P60(2/3) AAS
>>527の言う
>ザックの攻撃パターンはすごく極端に言うと、PA内に出たり入ったりを同時に複数で行うことで
>相手の隙を見つけてつないでいくパターン
この通りだと思うよ、つまり逆に言うと戦術がこれしかない
いつもワンパターンなので象牙やギリシャでさえ対応できた
バカの一つ覚えでリードしてようが押されてようがひたすらこれ
戦況に応じて幾つかの引き出しがあれば違う試合も出来たはず
大久保は過去の代表で見ても得点力は無いのでそこに期待しても無理がある
たった一つの戦い方しかないのに、それさえ香川がぶっ壊した
それが敗因
921: 2014/07/05(土)08:17 ID:9jpGoqC40(2/2) AAS
>>919
かつて香川を生かすために本田がサイドに流れる事はあったが
本大会では本田は真ん中に居ろって指示されてただろ。
922: 2014/07/05(土)08:20 ID:EUXJB0IM0(14/14) AAS
>>908
ドリブルは通用してねーよ
923: 2014/07/05(土)08:25 ID:+3/oQO/90(1) AAS
お互い大久保には苦労させられるね
924: 2014/07/05(土)08:32 ID:UKuDC7O40(1/4) AAS
大久保は一生懸命によく頑張った
やれることは全部やり実力は出し切った

悪いのは大久保を使ったザッケローニであり
大久保を招集するように圧力をかけた協会である
925: 2014/07/05(土)08:33 ID:G293Aqk+0(1) AAS
大久保になんでアレだけわいたのか分からなかった、昔の選手って印象しかないから 案の定本番じゃ適当に蹴ってただけ
926: 2014/07/05(土)08:37 ID:PJD2xmfC0(1) AAS
は?

大久保頑張ってただろうが
927: 2014/07/05(土)08:39 ID:UKuDC7O40(2/4) AAS
大久保を入れるなら剣豪と釣り男も入れたらよかった
どうせまったく使わない選手が何人もいたんだから
協会もザッケローニも中途半端なんだよやることが
928
(1): 2014/07/05(土)08:44 ID:ZYojymjd0(1) AAS
大久保が無理な仕掛けで何度もボール失ったり、身動きせずにボールを待ち続けたりする姿を
見た記憶がないんだが。所属クラブを崩壊させたという過去もないし。
ここで叩いてる人はどこかの誰かが作成した偽の動画でも見せられたんですかね。
929: 2014/07/05(土)08:51 ID:+5TEQh8F0(1) AAS
大久保いなくてもズタズタだったよーな?
大事な大事な初戦な。
930: 2014/07/05(土)08:52 ID:IeLNP2ad0(1/6) AAS
>>928
おまえこそちゃんと試合見てたか?
大久保の転倒が何回あったと思ってんだ?
931: 2014/07/05(土)08:55 ID:Y5AlMlBd0(1) AAS
大久保だけが誰が見ても気持ちの入ったプレーしてたけどな

連携とか言っても本田はラストパス要求するだけの乞食やし、香川は潰されるし
自分からFWになんて出せへんやんw
さんざんFW潰しといてよう言うわ
932: 2014/07/05(土)08:55 ID:IeLNP2ad0(2/6) AAS
前線に張り付いてボールの要求

貰ったら思考停止してプレイ止める

シュートを打つことしか頭に無いからパス出さない

無駄なドリブルで転倒して流れ止める

まさにJリーガーって感じの動きばかり
933
(1): 2014/07/05(土)08:57 ID:IeLNP2ad0(3/6) AAS
大久保はラストパス貰うことしか考えてないから他の選手と距離感が有りすぎる 
  
頭悪いプレイして恥ずかしくないのかね
934: 2014/07/05(土)09:03 ID:+1m7q56F0(5/7) AAS
距離感がありすぎたりかぶったり大久保って分身するんだな
935
(1): 2014/07/05(土)09:05 ID:L5pdjOGQ0(1/2) AAS
>>933
それなんて本田
936
(1): 2014/07/05(土)09:07 ID:L5pdjOGQ0(2/2) AAS
今回の代表っで明確にポジション放棄していた選手は長友ぐらいじゃないの?w
あとは貼り付けたかのようにプレーエリアがわかりやすい
ほんと頭悪そうな代表w
937
(1): 2014/07/05(土)09:09 ID:IeLNP2ad0(4/6) AAS
>>935
なんでトップ下の本田になるんだよ?
サイドでもトップでも前線に張り付いて戻らない大久保の事に決まってんじゃん
938: 2014/07/05(土)09:11 ID:IeLNP2ad0(5/6) AAS
>>936
明確にポジション放棄したのは大久保だろ
何度も何度も中に入ってスペース潰しまくってたじゃん
939
(1): 2014/07/05(土)09:21 ID:tKyH0ezkO携(2/2) AAS
ギリシャ戦では右サイドを放置して中に入って渋滞してたろ
本来は両サイドをワイドに使ってディフェンスをずらそうとしていたんじゃないか?
香川は守備が軽いし中に行きたがるから大久保が起用されたんだと思ったら結局同じことでがっかりしたわ
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*