[過去ログ] 【サッカー】観客減 閑古鳥鳴くKリーグ、韓国代表の不振響く 前期平均に比べ約10%減とW杯効果なし (445レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2014/07/07(月)12:53 ID:Qp8U9ejSO携(1) AAS
韓国はやきうの国
それで何も問題ないよ
とにかくサッカーに関わるな
111: 2014/07/07(月)12:53 ID:AFQeZn1b0(3/6) AAS
>>90
時差が理解できない低知能の池沼(笑)
112: 2014/07/07(月)12:53 ID:69ZzwGpk0(1) AAS
帰国時に飴玉やったから、もう相手にしないよ
113: 2014/07/07(月)12:54 ID:yDdmdovX0(1) AAS
日本の野球選手って在日だらけじゃんw
114: 2014/07/07(月)12:56 ID:AFQeZn1b0(4/6) AAS
ゴールデンの虚塵の視聴率が早朝のワールドカップに惨敗(笑)

誰も見ていないのは日本のやきうんこりあ中継だった(笑)

>もう日本人は「w杯?なにそれ?」情態だからな

*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
省10
115: 2014/07/07(月)12:56 ID:g5PtVZDT0(1) AAS
んなもん知るかw
それより、Jのほうがやヴぁい
116: 2014/07/07(月)12:57 ID:AFQeZn1b0(5/6) AAS
【プロ野球/関西地区】6/27(金)、今季25度目の阪神戦ナイターの視聴率は6.9%(NHK総合)でG帯1桁は17試合に&深夜の「やべっちFC」7.6%に敗北
2chスレ:mnewsplus
117: 2014/07/07(月)12:58 ID:YOrBUyS50(2/2) AAS
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%

Jリーグファン数

2008年 1677万人
省9
118: 2014/07/07(月)12:58 ID:n1oep30s0(1/5) AAS
>>1
日本でも全く人気の無い玉転がしwwwww

 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
省20
119: 2014/07/07(月)12:59 ID:n1oep30s0(2/5) AAS
>>1

せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww

2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww

人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
省11
120: 2014/07/07(月)13:00 ID:n1oep30s0(3/5) AAS
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ

アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww

■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人

0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
省13
121: 2014/07/07(月)13:01 ID:9QJVZQl+0(1) AAS
経済の失速が原因では?
122: 2014/07/07(月)13:02 ID:cTj1+7M60(1) AAS
原因は日本にあると思う。
123: 2014/07/07(月)13:03 ID:n9wBbDng0(10/44) AAS
日本=サッカー

韓国=野球
124
(1): 2014/07/07(月)13:04 ID:9h9Jt4CK0(2/8) AAS
弱い競技は淘汰される日本も野球が生き残るだろ
125: 2014/07/07(月)13:06 ID:XrjoOcDm0(1/15) AAS
韓国・台湾でも加速するプロ野球離れ

韓国、台湾、日本は「野球が盛ん」とされており、WBC予選でも激戦区となるが、実は、この3カ国に共通して言えるのが「野球離れ」の加速化である。

 韓国ではイ・スンヨプ選手やイ・ビョンギュ選手らが来日し、キム・ビョンホン選手がアメリカで活躍した頃は人気だったが、国内リーグの人気は下火だ。
 韓国人通訳者は「国内リーグ戦はほとんど見られていない。ホークスに入団したイ・デホ選手や、アメリカで活躍するチュ・シンス選手への注目はあるが、
 韓国リーグとはもはや関係ない存在。昔は多かった『プロ野球選手になりたい』という夢を語る子供もほとんどいなくなった」と、自国の状況を語る。
126: 2014/07/07(月)13:06 ID:n9wBbDng0(11/44) AAS
>>124
北京オリンピック野球金メダルは韓国だった
韓国にすら勝てない日本の野球
その理論で行くとやはり

日本はサッカーの国

韓国は野球の国

だな
127: 2014/07/07(月)13:07 ID:n9wBbDng0(12/44) AAS
焼き豚おめでとう

祖国韓国で野球がナンバーワンだとよ
128: 2014/07/07(月)13:08 ID:PIvTudAw0(1) AAS
朝鮮人って野球好きだよな〜
129: 2014/07/07(月)13:09 ID:l3w9iTz6O携(1) AAS
日本や中国、イランの大多数のアジア→サッカーの国
韓国と台湾→やきうの国
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*