[過去ログ] 【野球/衰退】人気低落プロ野球、1試合の観客動員数は1990年代に3万人いたが、いま2万人に落ち込んでいる★2 (333レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): プ [アル ★@転載は禁止[] 2014/07/07(月)16:32 ID:???0 AAS
・・今月(2014年7月)18日から行われるプロ野球オールスターゲームは、ファン投票で広島カープから8人が選ばれる異例の展開になった。
後押ししたのは「野球女子」の中でも熱い応援をする「カープ女子」だ。
・・・いま、女性ファンがプロ野球を動かし始めている。
球場ではチームのグッズを身に付け熱い声援を送る。
球団も「女性ファンをしっかり獲得していくことが球団経営にとって必要不可欠」と、女性目線による商品開発など企画に力を入れている。
いまやファンクラブの半数近くが女性
・・・プロ野球12球団のファンクラブで、女性ファンの割合が4割を超えているチームは4つある。
楽天とソフトバンクが45%、日本ハム44%、広島42%である。
かつて球場はビール片手に観戦する男性ファンの場だった。
今は違う。女性たちが友だちと連れ立ってやって来て、気に入った選手が登場すればメガフォンで大声援を送る。野球女子の出現によってガラリ球場の雰囲気は変わった。
省23
22: プ [アル ★@転載は禁止[] 2014/07/07(月)16:41 ID:???0 AAS
>>1の続きです
もう「私を野球に連れてって」じゃない!最後まで応援する達成感
「つばカールです」「オリ嬢です」「ベイスター女子です」
・・・カメラの前で明るくポーズをとり屈託なく笑う野球女子の思いについて、野球ファンの香山リカ(精神科医)とスポーツジャーナリストの生島淳が語った。
・・・国谷裕子キャスター「男性ファンとして、野球女子をどう思いますか」
・・・生島「7回が終わった時点で、ひいきのチームが大差で負けていたら男性は帰るんですよ。
ところが、最近の女性ファンは試合の展開がどうであろうと、最後まで応援し続ける。
かつて女性は男性に連れられて男性がお金払って観戦に来ましたが、今は自分でお金払って主体的に楽しむ形に明らかに変わってきました」
省7
24: @転載は禁止 2014/07/07(月)16:41 ID:XhfJ1HN9O携(1) AAS
>>1
カテゴリで遊ぶな、と言われなかった?
68(1): @転載は禁止 2014/07/07(月)19:28 ID:n1oep30s0(1/7) AAS
AA省
69: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:29 ID:n1oep30s0(2/7) AAS
AA省
71: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:30 ID:n1oep30s0(3/7) AAS
>>1
関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすwwww
まさに絶滅寸前wwww
最新8/18調べ 1試合の平均観客数
ガンバ 14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸 14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都 *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人
ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少
省11
72: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:32 ID:n1oep30s0(4/7) AAS
>>1
玉蹴りの水増しがヒドすぎる件wwwwww
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年 21,617人
2010年 20,966人(前年比▼651人)
2011年 16,156人(前年比▼4,810人)
2012年 15,381人(前年比▼775人)
2013年 14,123人(前年比▼1,258人)
カシマスタジアム収容人数 40,728人
省16
76: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:33 ID:n1oep30s0(5/7) AAS
>>1
Jリーグが1ヶ月半ぶりに再開!!!
待ちに待ったサッカーファンがスタジアムに集結した結果wwwww
※なお野球は毎日やってる模様
■プロ野球
46,014人 2013/07/06(土) 巨人×横浜DeNA@東京ドーム
35,709人 2013/07/06(土) ソフトバンク×楽天@ヤフオクドーム
31,715人 2013/07/06(土) 西武×ロッテ@西武ドーム
30,038人 2013/07/06(土) 広島×阪神@マツダスタジアム
26,671人 2013/07/06(土) 中日×ヤクルト@ナゴヤドーム
省14
77: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:35 ID:n1oep30s0(6/7) AAS
AA省
78: @転載は禁止 2014/07/07(月)19:37 ID:n1oep30s0(7/7) AAS
AA省
127: @転載は禁止 2014/07/08(火)00:41 ID:yPdi/GLqO携(2/3) AAS
>>1
アホですか?
阪急 西宮球場 観衆 105人。
センター福本選手「もう帰るんか、おっちゃんボカーンと打ったるから、もうちょとおり」
小雨混じりの西宮球場。
震えるくらい嬉しかった
225: @転載は禁止 2014/07/09(水)09:23 ID:UZ4q599e0(1) AAS
>>1
パチンコ屋と同じ。
どんなに衰退しようが、まだまだ支えてる連中が、
一般人が想像してる規模よりはるかにまだまだ存在してる以上、
ぜんぜん無くなったり潰れたりしない。
年収数百万でアスリートやってる連中だってたぁ〜くさんいる。
年俸をガックリと減らせばいいだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*