[過去ログ] 【野球/衰退】人気低落プロ野球、1試合の観客動員数は1990年代に3万人いたが、いま2万人に落ち込んでいる★2 (333レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): [アル ★@転載は禁止[] 2014/07/07(月)16:32 ID:???0 AAS
・・今月(2014年7月)18日から行われるプロ野球オールスターゲームは、ファン投票で広島カープから8人が選ばれる異例の展開になった。
後押ししたのは「野球女子」の中でも熱い応援をする「カープ女子」だ。

・・・いま、女性ファンがプロ野球を動かし始めている。
球場ではチームのグッズを身に付け熱い声援を送る。
球団も「女性ファンをしっかり獲得していくことが球団経営にとって必要不可欠」と、女性目線による商品開発など企画に力を入れている。

いまやファンクラブの半数近くが女性

・・・プロ野球12球団のファンクラブで、女性ファンの割合が4割を超えているチームは4つある。
楽天とソフトバンクが45%、日本ハム44%、広島42%である。
かつて球場はビール片手に観戦する男性ファンの場だった。
今は違う。女性たちが友だちと連れ立ってやって来て、気に入った選手が登場すればメガフォンで大声援を送る。野球女子の出現によってガラリ球場の雰囲気は変わった。
省23
314: @転載は禁止 2014/07/12(土)07:41 ID:ug9CWtjeO携(1) AAS
冷静に考えたら、俺が子供の頃のパ・リーグなんてガラガラだったからな
それに比べりゃ今はアリの隙間もないように見える

時間ギリギリに球場に行って安い外野席で座ってのんびり観られるくらいならむしろ有り難いんだが、
中継見ているとそこまででは無いみたいだよなぁ
315: @転載は禁止 2014/07/12(土)07:42 ID:FHB4YGis0(1) AAS
ハマスタなんて、平日でも入ってるし、土日は満員で立ち見がでるレベルだが。ちなみに今日から
始まる夏の選手権大会も満員だかし。
316
(1): @転載は禁止 2014/07/12(土)07:46 ID:i6oKNulpi(3/4) AAS
息を吐くように嘘をつき続けるプロ野球

横浜スタジアムのコンサート・観衆「3万人」
画像リンク[jpg]:music.emtg.jp

同じ横浜スタジアムのプロ野球・観衆「2万人」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

同 プロ野球・観衆「1万人」
画像リンク[jpg]:www.asahi.com

【4月8日】 観衆 発表 「11,051人」 
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省17
317: @転載は禁止 2014/07/12(土)07:47 ID:blbBcSTw0(1) AAS
ガキの頃は野球やってたから、よく東京ドームに足運んだなぁ。
でも大人になってからは一度も行ってない。球場に行くまで見たいと思う選手いないしな。
318: @転載は禁止 2014/07/12(土)07:51 ID:i6oKNulpi(4/4) AAS
交流戦のハマスタが試合開始30分前になっても
信じられないほどのガラガラだった
そうしたら突然、雨を理由に試合を中止したw

リアルタイムのガラガラ写真があるから探して見て
笑ってほしいw
319: @転載は禁止 2014/07/12(土)07:51 ID:SSPJR9WKI(1) AAS
>>285
どこが25%も埋まってるんだよ
相変わらず嘘ついてるよな
320: @転載は禁止 2014/07/12(土)08:13 ID:OsSqxCrH0(1/2) AAS
>>285
ファッwwwwwwwwwwwwwwwwww
321: @転載は禁止 2014/07/12(土)09:04 ID:UkCNy+KS0(2/3) AAS
>>316
盛り盛りですな
322: @転載は禁止 2014/07/12(土)11:48 ID:B6X/zLpA0(1) AAS
ニッポン陸上の癌
駅伝病マラソン病の
長距離連中の方がよっぽど勝負から逃げまくってやがるだろうがぼけどもめ
ニッポンの駅伝病マラソン病長距離重症患者どもの方がアホで脆弱で
高校は未成年飲酒喫煙馬券買いいじめいやがらせ陰口の叩きあい禁止薬物?、
顧問の暴力暴言恫喝威圧抑圧
給料と税金泥棒な最悪なクソどもだろうが

中学高校で壊し 大学でも箱根や全日本他駅伝に執着して壊し
実業団でも駅伝駅伝えきでんでんと合宿三昧で壊し
フォーム、動きも体も破滅させていくやつばっか
省6
323: @転載は禁止 2014/07/12(土)12:07 ID:p+WGECk50(1) AAS
母数が5万5千の大観衆である時点で計算間違い。やり直し

あと、ずっと言ってきた地域密着が成功しつつあるからこそのこの数字というのも
少し考えた方が良い
地元に密着すればするほど他に地域飲み込み客からは相手にされなくなる
そんなのは初めからわかってた話。今更だ

○○ギャルとか言って変なステマ打つ前にやるべき事はあるだろうがよ
324: @転載は禁止 2014/07/12(土)13:09 ID:OsSqxCrH0(2/2) AAS
>>285
水増しっていうレベルじゃねーな
もはや観客数の捏造
325: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:08 ID:UkCNy+KS0(3/3) AAS
>>285
こういうのを見ると2万という数字も間違いなく嘘なんだろうな
326: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:32 ID:qGiWlzPa0(1) AAS
水増しが足りない
327: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:35 ID:4SWFs9Tq0(1) AAS
○○女子ってまだ流行らすの?
いい加減きもい
328: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:35 ID:9tP3fIhc0(1) AAS
平日に入りが悪いのは仕方ない

だが問題は一見大入りに見えるときでも
果たしてそのうち何人が自分でチケット買って見に来ている客なのか
ということ
329: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:40 ID:U+QSm7WjO携(1) AAS
違法の55000人時代に勝てるわけないだろうw
330: @転載は禁止 2014/07/12(土)15:40 ID:dyDvZT9p0(1) AAS
90年代の数字はデタラメ、00年代の数字もデタラメ、10年の数字も
もちろんデタラメ こんな数字を基準にして増減語っても意味ないと思うんだが
331
(1): @転載は禁止 2014/07/12(土)15:42 ID:99z6hsS60(1) AAS
やきうはチョンのセーフティネットとして細々とやればいいんじゃね
ロッテやソフバンみたいに反日企業が支え続けてくれるさ
332: @転載は禁止 2014/07/12(土)16:08 ID:dWD8lXOT0(1) AAS
>>331
★福岡ソフトバンクホークス
巨人・阪神に次ぐ観客動員数平均3万人超
ドーム球場を自社保有
昨年補強費だけで約30億円投入

★アビスパ福岡
観客数は年々減少、今や平均5000人程度
昨年シーズン途中で手元資金ショート
運営資金約5000万円が決済不能
伝説の明太子募金発動
省1
333: @転載は禁止 2014/07/12(土)16:14 ID:MbE6bc2m0(1) AAS
サッカー天皇杯2回戦
【25】7/12(土)16:00 サンフレッチェ広島×福岡大学(福山)
【26】7/13(日)16:00 水戸ホーリーホック×アビスパ福岡(Ksスタ)
【27】7/12(土)16:00 ガンバ大阪×ツエーゲン金沢(万博)
【28】7/12(土)13:00 徳島ヴォルティス×鹿児島ユナイテッドFC(鳴門大塚)
【29】7/12(土)18:00 FC東京×ブラウブリッツ秋田(味スタ)
【30】7/12(土)15:00 松本山雅FC×カマタマーレ讃岐(松本球)
【31】7/12(土)18:00 清水エスパルス×びわこ成蹊スポーツ大学(アイスタ)
【32】8/06(水)19:00 コンサドーレ札幌×[北海道代表or tonan前橋サテライト](札幌厚別)
【33】7/12(土)19:00 セレッソ大阪×ヴィアティン桑名(金鳥スタ)
省25
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*