[過去ログ] 【サッカー】“銭ゲバ”アギーレ氏 3年〜4年契約、年俸3億9000万円要求★4 (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2014/07/09(水)20:33 ID:6iCnWoAe0(1/4) AAS
自分の権限を誇示するために原博実が独断でアギーレに決めるよ
93: 2014/07/09(水)20:34 ID:UBe2IJAi0(2/2) AAS
だから、岡田は代表監督を2度とやらんと断言しただろうが、ボケカス
トルシエはテニスの全仏オープンの日本のテレビに出てたよ。
自宅が開催コートのすぐそばにあるらしい。
協会のクズが、トルシエ、ドゥンガは構想外なんだよな。
日本の監督には、この2人しかないと思うけどなw
94: 2014/07/09(水)20:34 ID:BCMzlaTa0(1) AAS
ワールドカップ出場国の監督年俸ランキングあったけど
日本てかなり高いほうなんだよな〜
クラブの監督もあるから一概には比較できないけどさ
95: 2014/07/09(水)20:34 ID:sKZOKSx10(1/2) AAS
>>86
2億でもやらんよ
南アで名声得たのに、それを台無しにするようなリスクをとるはずがない
岡田がやるとしても、気軽にできるクラブの監督か東南アジアの代表監督だろうな
96: 2014/07/09(水)20:34 ID:GiAJgUBM0(1) AAS
断れ!アホーの日本サッカー協会
もし、こいつで、最低の成績なら、サッカー協会の役員の財産全部没収
全員頭丸めて、裸でサッカー場を一周だ
97: 2014/07/09(水)20:34 ID:CVMmjV7yO携(1) AAS
こんな奴にしても強くはならんよ
98: 2014/07/09(水)20:35 ID:4h4m55sAI(2/2) AAS
インタビュー見てピクシーにやってもらいたいと初めて思ったわ
99(1): 2014/07/09(水)20:35 ID:5cPOUsAg0(1) AAS
協会が創価アディダス電通の指示通りの選手選考する監督しか
雇わないからな
ぶっちゃけ誰がやっても原ジャパンなんだよ
100: 2014/07/09(水)20:37 ID:jwm3OVpZ0(1) AAS
オーディションしたらトルシエが真っ先に応募してくるだろうな
101: 2014/07/09(水)20:37 ID:Uz76/LHD0(3/5) AAS
えーと、俺にわかだけど
昔バーレーンかどこか、中東の国の代表監督やってて魔術師と言われた人とか
なんちゃらとか、マチャラとかいう人とか
ミラ・ジョボビッチに名前が似てる人とか
そんなのでいいと思う
102(1): 2014/07/09(水)20:37 ID:VjI3ZorEO携(1/2) AAS
"銭ゲバ"かどうかは協会が決めること。
アギーレは「俺の価値を舐めるな!」って思ってんだろ?
103: 2014/07/09(水)20:37 ID:eC5qCDLM0(1) AAS
名前通りの過払いだな
104: 2014/07/09(水)20:38 ID:U5K7FooJ0(1) AAS
セルジオでいいじゃん
105: 2014/07/09(水)20:38 ID:wOBe+/iC0(1) AAS
アギーレってたいした実績ないのになんだこんな高いんだ
106: 2014/07/09(水)20:39 ID:e/bxSbT00(1/4) AAS
日本より実力上のメキシコを率いてベスト16の監督で名将と言えるのか?
107: 2014/07/09(水)20:39 ID:pzQzhFqQ0(3/3) AAS
>>102
でも去年のリーガでの監督評価が100万ユーロなんだよな
108: 2014/07/09(水)20:40 ID:e/bxSbT00(2/4) AAS
こんな金出すならペケルマン連れてこい
109(1): 2014/07/09(水)20:41 ID:PwKOwaUB0(1) AAS
日本人のプライドをバリバリ引っぺがす一方で、日本人の内なる闘争心をガンガン煽る
今こそトルシエが適任じゃないかと思うんだが、いかんせん02以降がパッとしないんだよなあ
110: 2014/07/09(水)20:41 ID:yvjmWwiH0(1/2) AAS
最初からこれじゃなw
他の候補でいいんじゃね?
111: 2014/07/09(水)20:42 ID:UuhhSj430(1) AAS
駄目駄目だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s