[過去ログ] 【サッカー】W杯決勝「ドイツ×アルゼンチン」の視聴率26・7%を記録 2002年日韓大会以来の高数字 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: 2014/07/15(火)10:51:46.48 ID:3ku0uZKA0(2/7) AAS
これは2022年代替え開催あった場合アメリカ出てくるんだろうなあ
それでなくても2026年はアメリカ立候補してきそう
270: 2014/07/15(火)10:58:26.48 ID:iPWY3BIm0(3/7) AAS
捏造記事だな
26%は平均じゃないけど
325: 2014/07/15(火)11:07:03.48 ID:4dGcDBi60(1/11) AAS
サッカー興味なかったけど今回のW杯はほとんどの試合見てしまった
ただ世界大会を見てしまうとJリーグが余計に人気なくなる気もする
682(1): 2014/07/15(火)12:29:40.48 ID:5Z9fRrgk0(2/12) AAS
日本人サッカー大好きだな ドイツvsアルゼンチンが日本中の話題になるとは
ガラガラ日本リーグからよくここまで来たもんだ
749: 2014/07/15(火)12:45:30.48 ID:XDM5pxze0(1) AAS
日本も決勝まで行きたいなぁ
100年以内には行きたいよね
801(2): 2014/07/15(火)13:02:09.48 ID:bh4MuqI30(1) AAS
見ていて面白いのは明らかにサッカーだろうな。
サッカー関連のDVDや動画の多さが証明してる。
で、一番つまらないスポーツは何といっても野球だね。
野球のDVDが少数しか存在しないことがそれを如実に物語っている。
「野球」ってコンテンツとしてどうなのよ?
サッカーはそれこそDVDやサッカー専門放送局とか
まぁyoutubeとかニコニコでさえ膨大な量の映像がやりとりされてるわけですよ。
マラドーナとかジダンとか前園とかバッジョの神プレーを
今でも見れるわけだけど(DVDとかレンタルとか)
でも野球って・・・・
省6
869: 2014/07/15(火)13:26:49.48 ID:fBZUbvNj0(1) AAS
時間帯が良かったな
仕事に行く前に見ちゃう感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s