[過去ログ]
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2 (923レス)
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 22:50:48.61 ID:mkcTUZUz0 >>682 じゃあ電通プレゼンツのWBCの視聴率が低かったのは何でだよ? 普通ならコントロールしてでも高くするだろ? テレビ局の連中だって視聴率に右往左往せんわ フジテレビの社長のみたいは見苦しい言い訳すんな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/685
686: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 22:52:34.21 ID:ap4CfXu90 >>685 電通最大のごり押しの 韓流ブーム(笑) も低視聴率だったよなw 焼き豚これについて一言どうぞ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/686
687: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 22:53:15.62 ID:EQKtYdAH0 >>685 言い訳とかどうでもいんだよ。 視聴率を信じるのですかあなたは?それがすべて。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/687
688: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 22:55:43.15 ID:he7XroVa0 プロ野球だけに認められた税制優遇制度 が無ければ プロ野球なんて全部潰れてるよ プロ野球は税制優遇制度という名の脱税リーグです http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/688
689: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 22:56:27.04 ID:EQKtYdAH0 いや俺もすっかり流されてたけどこのスレ球団の赤字の話だしw そこに視聴率を持ってくること自体どこぞの回し者でしかあり得ないわなw もっともその赤字の記事は完全に捏造だからそれを隠すために話題そらしてるんだろうけど。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/689
690: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 22:57:19.01 ID:ap4CfXu90 >>687 だから 焼き豚とフジテレビの社長以外は 「高視聴率で人気あるよね」って感想になるよw で電通最大のごり押し韓流ブーム(笑)が低視聴率だった理由はよwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/690
691: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 22:57:44.66 ID:bJdwrw0T0 どんな赤字でも国税特別通達で生き延びる 正力松太郎の負の遺産だね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/691
692: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 22:58:09.38 ID:V0SV1wTB0 選手の年俸減らせばいいだけの話 トップが2億ていどにすりゃいい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/692
693: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 22:58:58.81 ID:EQKtYdAH0 まあ4球団も増やすのは無理だけどね。 1球団でも無理。既存球団の移転なら成功する可能性もあるが。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/693
694: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:05:24.19 ID:0CQGxUR40 >>692 2億でも高い 阿部や内川レベルで1億で適正なんじゃないの http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/694
695: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:16:57.69 ID:+E4moaCl0 もしかして野球って身の丈経営したら最高年俸が3千万くらいになるんじゃないのw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/695
696: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 23:19:08.50 ID:M5eu6M9U0 メジャーに行かせないために、誰かの年棒を上げると それに引っ張られて他の選手も上げざるを得ないんだろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/696
697: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:26:36.18 ID:vHX1cEm00 野糞消滅かあ 結局どこにも根付かなかったんだな このゴミw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/697
698: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:32:43.16 ID:WB6pWc0V0 このスレタイなのにここぞと飛び付いてネトウヨみたいな文章で延々サッカーの話してる奴多いのな、大丈夫かな日本は。 それはそうと16球団になったらなったで採算とれるでしょ。 野球のファン離れなんて何十年も前から言ってるけど、 ハムも楽天も僻地球団のおかげで日本中で営業しやすくなったでしょ。 Jリーグも頑張って欲しいので同様にキレイごとやめて商業主義でロビー活動して税制優遇してもらえばいいのに。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/698
699: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:34:19.16 ID:ap4CfXu90 >>698 これがやきう脳ってやつかwwwwwww とんでもないお花畑だなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/699
700: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:42:02.63 ID:LvrLg4LX0 日本のプロ野球にとって、選手のメジャー移籍はポスティングで無い限り、 単なる人材の流出で何一ついいことないからな。 球団増やすなんて絵空事を論じるよりも、早急にMLBとアマ選手獲得に 関するルールを決めるべき。 大谷は何とか日ハムに入ってくれたけど、田沢みたいなケースは二度と あってはならない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/700
701: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:49:51.72 ID:x6E43ijLi 広告費に20億なら大企業にとって別に普通じゃないの?? 騒ぐほどのことか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/701
702: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:52:45.38 ID:46EzqFbf0 >>696 放映権収入が圧倒的に違う現状じゃ年俸勝負じゃ メジャーには絶対勝てないのにね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/702
703: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/08/10(日) 23:54:09.18 ID:MDdItqde0 >>700 アマチュア選手がプロ契約に当たってどこの国のリーグのチームと契約しようが そのリーグのルールに則ってさえいれば自由じゃね? MLBのドラフトに掛かった選手でも本当に欲しくて選手を説得できるなら NPB球団がドラフトで指名すればいいだけ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/703
704: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/08/10(日) 23:57:01.50 ID:CxNR6Zzc0 ヤクルトなんかはわざと赤字にしてるだろ。 系列が赤字決算にすれば親会社は助かる。 アホな株主だけ黙らせとけばいい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/704
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s