[過去ログ] 【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2 (923レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692
(1): 2014/08/10(日)22:58 ID:V0SV1wTB0(1) AAS
選手の年俸減らせばいいだけの話
トップが2億ていどにすりゃいい
693: 2014/08/10(日)22:58 ID:EQKtYdAH0(11/11) AAS
まあ4球団も増やすのは無理だけどね。
1球団でも無理。既存球団の移転なら成功する可能性もあるが。
694: 2014/08/10(日)23:05 ID:0CQGxUR40(1) AAS
>>692
2億でも高い
阿部や内川レベルで1億で適正なんじゃないの
695: 2014/08/10(日)23:16 ID:+E4moaCl0(5/5) AAS
もしかして野球って身の丈経営したら最高年俸が3千万くらいになるんじゃないのw
696
(1): 2014/08/10(日)23:19 ID:M5eu6M9U0(4/4) AAS
メジャーに行かせないために、誰かの年棒を上げると
それに引っ張られて他の選手も上げざるを得ないんだろうな
697: 2014/08/10(日)23:26 ID:vHX1cEm00(1) AAS
野糞消滅かあ
結局どこにも根付かなかったんだな
このゴミw
698
(1): 2014/08/10(日)23:32 ID:WB6pWc0V0(1) AAS
このスレタイなのにここぞと飛び付いてネトウヨみたいな文章で延々サッカーの話してる奴多いのな、大丈夫かな日本は。

それはそうと16球団になったらなったで採算とれるでしょ。
野球のファン離れなんて何十年も前から言ってるけど、
ハムも楽天も僻地球団のおかげで日本中で営業しやすくなったでしょ。

Jリーグも頑張って欲しいので同様にキレイごとやめて商業主義でロビー活動して税制優遇してもらえばいいのに。
699: 2014/08/10(日)23:34 ID:ap4CfXu90(15/15) AAS
>>698
これがやきう脳ってやつかwwwwwww

とんでもないお花畑だなw
700
(1): 2014/08/10(日)23:42 ID:LvrLg4LX0(8/8) AAS
日本のプロ野球にとって、選手のメジャー移籍はポスティングで無い限り、
単なる人材の流出で何一ついいことないからな。
球団増やすなんて絵空事を論じるよりも、早急にMLBとアマ選手獲得に
関するルールを決めるべき。
大谷は何とか日ハムに入ってくれたけど、田沢みたいなケースは二度と
あってはならない。
701: 2014/08/10(日)23:49 ID:x6E43ijLi(1) AAS
広告費に20億なら大企業にとって別に普通じゃないの??
騒ぐほどのことか?
702
(1): 2014/08/10(日)23:52 ID:46EzqFbf0(2/2) AAS
>>696
放映権収入が圧倒的に違う現状じゃ年俸勝負じゃ
メジャーには絶対勝てないのにね
703
(1): 2014/08/10(日)23:54 ID:MDdItqde0(7/7) AAS
>>700
アマチュア選手がプロ契約に当たってどこの国のリーグのチームと契約しようが
そのリーグのルールに則ってさえいれば自由じゃね?
MLBのドラフトに掛かった選手でも本当に欲しくて選手を説得できるなら
NPB球団がドラフトで指名すればいいだけ。
704: 2014/08/10(日)23:57 ID:CxNR6Zzc0(1) AAS
ヤクルトなんかはわざと赤字にしてるだろ。
系列が赤字決算にすれば親会社は助かる。

アホな株主だけ黙らせとけばいい。
705
(1): 2014/08/11(月)00:01 ID:Qtp4NT+30(1/15) AAS
焼き豚のすべてのコメントを常人に理解できる言葉に翻訳

「見たくない現実は現実じゃない!」

野球が落ち目になるのも無理ないと思うわwww
706
(1): 2014/08/11(月)00:01 ID:kjWd8C0n0(1) AAS
ジジイばっかりっていうけどサッカーもそろそろじじいばっかりになってきたんじゃないのか
707
(1): 2014/08/11(月)00:14 ID:16+6e+7n0(1/3) AAS
>>703
田澤あたりは、アメリカのドラフトにはかからず、数球団と直接交渉して
入団しているからな。
そういうケースを阻止するため、ルール作りを早急にしないと。
708: 2014/08/11(月)00:21 ID:N4lb0OXl0(1) AAS
>>706
団塊Jrの子ども世代に人気が移っていくんじゃないのか?
野球は団塊からJr世代への移行がうまく行かなかったが
サッカーはどうなるかねえ
709
(1): 2014/08/11(月)00:22 ID:AgHsWyKnO携(1) AAS
あのヘボい阪神が黒字?
710: 2014/08/11(月)00:23 ID:DIMJrisH0(1) AAS
Jリーグは補填後も赤字だけど
プロ野球は全球団黒字
711: 2014/08/11(月)00:29 ID:lm8mAAke0(1) AAS
野球に顕著に現れてるけど、少子高齢化はあらゆるジャンルを苦しめてるからな
今の高齢者がいなくなったら「少子」が残るだけになってしまう
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s