[過去ログ] 松本人志「皆、高校野球に正々堂々を求めるが、そもそも野球はそんな綺麗なもんじゃない」 山口恵以子「松井秀喜への5打席連続敬遠は正しい」 (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2014/08/30(土)15:27 ID:9EiEHAH10(1) AAS
スポーツは大衆を洗脳するツールだからな。
188: 2014/08/30(土)15:27 ID:RHWFuelEO携(4/5) AAS
>>169
当てる訳にはいかないしな…
189(1): 2014/08/30(土)15:28 ID:PaM/XcEM0(2/12) AAS
おれが馬鹿でもなんでもいいが明徳はどうなんだよw
松井敬遠してその試合は勝ったが称賛なんてひとつもないw
勝って、しかも称賛もされないw
意味が無さすぎw
しかも、そのあと負けて今日まで優勝してないwww
ギャグとしかいいようないねwww
190(1): 2014/08/30(土)15:30 ID:Kk3fi7LZO携(1/11) AAS
そもそも日本人はスポーツに過剰な幻想を抱き過ぎ。
スポーツ選手にしても聖人君子みたいな扱いだし。
試合中の選手間のヤジやトラッシュトークを聞いたら、そんな幻想なんて木端微塵になると思うが。
191: 2014/08/30(土)15:32 ID:LabjdQ7p0(8/8) AAS
>>184
帝京(投手元巨人三澤)も国体決勝で松井を4敬遠。
数で明徳を超えなかったため話題にならず。
尚、帝京のその試合は他の選手に打たれた為、8-13で星稜が勝ち優勝。
192: 2014/08/30(土)15:32 ID:qhQObTL40(1/4) AAS
これはそのとおり、俺もあの騒ぎの時最初から違和感ありまくりだった。敬遠の何が
悪いってんだ?されたくなきゃ後続の打者も強打者ならべりゃいいじゃねーか。
星稜がそれをできなきゃ敬遠されて当たり前だろ試合に勝つためにやってるんだから。
193: 2014/08/30(土)15:33 ID:pDWASQhI0(1) AAS
松井は実力より顔と威圧感が高校生じゃなかったな
194: 2014/08/30(土)15:33 ID:65Y1UdTP0(9/12) AAS
>>189
いやお前はバカじゃない
そういうところがね人としてスポーツマンとしてって部分なわけよ
ルール通りだから!ではまかり通らぬものがある
195(1): 2014/08/30(土)15:34 ID:7J4m9gdB0(1/15) AAS
>>190
選手やスポーツそのものに幻想を持たせ神聖視させることが
スポーツビジネスで儲ける肝ですよ
196(1): 2014/08/30(土)15:36 ID:PaM/XcEM0(3/12) AAS
それ言うなら明徳は勝ち続けなきゃおかしいなw
なんでそのあと負けたの?w
敬遠し続けないほうがおかしくねえか?www
卑怯者のように勝って卑怯者として負けてなんか意味があんのかねえwww
197(1): 2014/08/30(土)15:36 ID:dET4Fm/qO携(4/7) AAS
超高校級いわれたのは
江川、松井、松坂かな
清原もいわれたっけ?
198: 2014/08/30(土)15:36 ID:v/lUj3DZO携(1) AAS
極端な話、空振りさせる為にボール球投げるのもダメって話になるわな
199: 2014/08/30(土)15:36 ID:r1RvVb+KO携(1) AAS
松井の方が高校生らしくない
って発言は当時に俺が言ってたんだがな
200: 2014/08/30(土)15:37 ID:MaHk9JoH0(1) AAS
隠し球をやられて野球が嫌いになった人志
201(3): 2014/08/30(土)15:38 ID:Z8VcaleN0(4/5) AAS
>>182
難しいも何も、その線引きの基準となるのがルールなんだよ。
明確に定められたルールの中で勝負するのがスポーツなんだから。
日常生活ならば、周囲の空気を読んだり、相手に気を使う必要もあるけど、
スポーツなんだからルール内で勝つために最大限の努力をして、いいプレイを見せて
ほしいと俺は思うけどなぁ。
202(1): 2014/08/30(土)15:38 ID:PoETR0AQ0(1) AAS
>>196
こういうバカがメガホン投げ入れてたんだろうな
203: 2014/08/30(土)15:39 ID:Kk3fi7LZO携(2/11) AAS
>>195
資本主義下のビジネスは無知な大衆を騙してナンボとはよく言ったもので…
204: 2014/08/30(土)15:39 ID:7HyWYIRY0(1/3) AAS
隠し玉はまっちゃんに同感だけど、クロスプレーは走者の道を塞いでる以上ぶつかり合いになるのは仕方ない
205(4): 2014/08/30(土)15:40 ID:7J4m9gdB0(2/15) AAS
>>201
ルール違反ならなにしても良いんだって考え方に素直に同意できる日本人ってわりに少なそうに思える
206: 2014/08/30(土)15:40 ID:8S+H9z9O0(1/6) AAS
選手宣誓をやめればいいのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s