[過去ログ] 【映画】三船敏郎のドキュメンタリー映画製作決定!ベネチアで発表「彼以前には非白人の世界的なヒーローは存在しなかった」 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2014/09/08(月)17:43:41.64 ID:fhH3aVUa0(1) AAS
なんでもないような…
127(1): 2014/09/08(月)19:30:19.64 ID:1A1jq5fq0(1) AAS
早川雪舟はデューセンバーグに乗ってたって言うからかなりのスターだよね
180(1): 2014/09/08(月)20:32:04.64 ID:NaVVw9n70(8/10) AAS
>>107
糞
288: 2014/09/08(月)22:44:40.64 ID:VxQtgBpR0(1) AAS
早川雪洲は「非白人の世界的なヒーロー」だと思うけどなその行動を見ても
330(1): 2014/09/08(月)23:03:41.64 ID:Kfs1FEUM0(3/4) AAS
>>244
七人の侍は、自分的には前半の侍集めのところが面白かった。あそこだけ何回でも見る。
村についてから中だるみしてクライマックスの決戦でまた劇的に面白くなるけど。
ただ、物語中ほどで、落ち武者狩りで農民が奪った槍や鎧が見つかった時の菊千代の激白シーンには泣いた。
560(1): 2014/09/09(火)01:10:41.64 ID:EEM2U4Sm0(19/24) AAS
>>555
おまえはストーリーが全てなのか。
羅生門はもっと凝ってる作品だと思うけどな
617: 2014/09/09(火)04:00:12.64 ID:8kmmsDaK0(4/5) AAS
>>615
ドストエフスキーは19世紀の作家だから
それまでに作り上げられた紋切り型のイエスのイメージを持ちだして作品作ってるんだよ
先に映画が好きなるか原作が好きになるかの差が出てるのは確かだな
714: 2014/09/09(火)09:07:37.64 ID:IfGOPoRN0(1) AAS
今見ると武田鉄矢みたい
821: 2014/09/09(火)21:52:00.64 ID:yDkMPfok0(24/24) AAS
>>817
声が低い奴って声変わりの頃からいきなり低くなるからな、マジで。
俺もよくバイトの面接申し込むときに電話越しに年齢確認されたw
873: 2014/09/10(水)10:45:26.64 ID:HpspnlRO0(4/5) AAS
>>869
一番多く出てるのは稲垣浩作品らしいが稲垣浩の映画なんて今見る人ほとんどいないしな
944(1): 923 2014/09/11(木)04:42:58.64 ID:xlk/r90M0(3/4) AAS
当初はプライドの高い鶴田に三船が気を使っていた。
後に鶴田は三船の事を「みーさん」と呼んでいた。
鶴田の死後、法事か何かで鶴田の長女が三船と再会した時
三船は「昔はあなたのお父さんに世話になってね・・・」
と言ってたくらいなので関係は良好だったと思われる。
962: 2014/09/11(木)17:23:03.64 ID:gzgwuoUr0(2/2) AAS
サムライという大ヒット香水があるが、
あれはアランドロンさんがプロデュースしたもので、クールでかっこいい男、三船敏郎さんをイメージして作られた香り。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s