[過去ログ] 【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2 (746レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(2): 2014/10/18(土)10:51 ID:swvnMrl10(1/13) AAS
>>193
うちは京都だが150万市民でサンガの動員が1節7000くらいだから0.47%だなw
271
(1): 2014/10/18(土)11:50 ID:swvnMrl10(2/13) AAS
>>261
これはダメだろw

サガン鳥栖「家賃をタダにしろ」 市長「ファッ!?」
2chスレ:livejupiter

えっ!クラブハウスに使用料? サガンが不安

「質問をしたいのですが」。チームへバナナ(4箱60キロ)が贈られ、和やかなムードに包まれた贈呈式の最後、
尹監督が橋本市長に声を上げた。「クラブハウスに使用料がかかるというのを小耳に挟みました。
話は事実でしょうか。選手たちが不安になります」。
市長と一緒に記念写真に収まる選手たちからも見直しを求める声が出た。
関係者の話によると、市がサガンに提示した使用料は月約160万円という。
省5
285
(1): 2014/10/18(土)11:58 ID:swvnMrl10(3/13) AAS
平均17000動員してるクラブがいったいいくつあるというのか

2013年度J1
     入場料収入  リーグ動員 ナビスコ動員 客単価

浦和  21億3200万円  630,701人  49,940人  3,132円※
横鞠  10億6900万円  467,425人  50,624人  2,064円
桜阪  9億5400万円  319,928人  41,175人  2,642円
東京  7億8800万円  426,246人  33,663人  1,713円
仙台  7億5700万円  252,725人  11,176人  2,868円※
鹿島  7億4800万円  279,115人  34,383人  2,386円
名鯱  7億3600万円  274,297人  16,739人  2,529円
省11
289: 2014/10/18(土)11:59 ID:swvnMrl10(4/13) AAS
AA省
301
(1): 2014/10/18(土)12:11 ID:swvnMrl10(5/13) AAS
>>299
既存の施設をクラブか親会社がカネ出して改修すりゃいいじゃん
こんなにいい見本があるぞ w

外部リンク[htm]:www.kajima.co.jp
311
(1): 2014/10/18(土)12:20 ID:swvnMrl10(6/13) AAS
私たちは参入前、いろいろ分析しました
その事業シミュレーションの中で分かったことは、

「球団はもうからない。でも、球場はもうかる。」

ということです。

外部リンク[html]:bizmakoto.jp

これをJリーグに当てはめればいいだけではないのか?
サッカーは大人気なんだろ?
318
(1): 2014/10/18(土)12:29 ID:swvnMrl10(7/13) AAS
>>315
採算が合うだけのチケット代金にすればいいだけ

試合数が1/3なら1試合当たりの価値は3倍だろ?
321
(3): 2014/10/18(土)12:33 ID:swvnMrl10(8/13) AAS
>>316
こうきょうせい【公共性】

広く社会一般に利害・影響を持つ性質。特定の集団に限られることなく,社会全体に開かれていること。

特定の集団に限られることなく

特定の集団に限られることなく

特定の集団に限られることなく
省2
329
(1): 2014/10/18(土)12:37 ID:swvnMrl10(9/13) AAS
>>320
多分日本で行われる一番のプレミアムなプロスポーツのチケット料金がこちら

外部リンク[html]:l-tike.com
337
(1): 2014/10/18(土)12:41 ID:swvnMrl10(10/13) AAS
>>330
日本国民にとってのサッカーっていうのは

「日本代表」の試合を「テレビ」で観るだけ

だから陸スタだろうが専スタだろうがCGだろうが一切関係ないってのが現状
342
(1): 2014/10/18(土)12:47 ID:swvnMrl10(11/13) AAS
>>340
陸スタだろうが専スタだろうがプレイのパフォーマンスは全く同じだしな

しかも客席が近いとこんなトラブルがおきる
もしこれ知らない人間いるなら是非見て欲しい

動画リンク[YouTube]
353
(1): 2014/10/18(土)13:06 ID:swvnMrl10(12/13) AAS
>>349
大阪は民間資金だからJ規格だろうがW杯規格だろうが自由だろ
371
(2): 2014/10/18(土)13:16 ID:swvnMrl10(13/13) AAS
>>362
京都市の人口150万人

年間観光客5000万人

サンガの年間集客16万5千人

捨てられないほうがどうかしてる
京都市民なら判ると思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s