[過去ログ] 【サッカー】浦和、Vへ半歩前進も空席が目立ち09年6月以来の2万人割れに (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 2014/10/23(木)08:57 ID:nEMavMDM0(1/3) AAS
>>281
ガラの悪いサポはどんどん追放した方が良い
浦和の問題点は選手補強が1番だろう
310: 2014/10/23(木)08:57 ID:leIG7oDT0(1) AAS
審判の質上げろよ。首位争いに影響する程無茶苦茶やないか。
311: 2014/10/23(木)08:57 ID:Q6UmpmnZ0(1) AAS
浦和?さいたま市やろ
さいたまレッズにしたら客増えるよ
312(1): 2014/10/23(木)08:58 ID:7mPwaflM0(2/38) AAS
>>308
わかる
あと応援してて楽しいんだよな
今誰が活躍してるか(or足を引っ張ったか)が一瞬でわかるw
それは数字としても出てくるからニワカから固定層までシッカリ楽しめる
313: 2014/10/23(木)08:58 ID:ZsTGl8j70(3/3) AAS
ブンデス組輩出のための育成リーグ
314: 2014/10/23(木)08:58 ID:eiP3FOgt0(2/2) AAS
自分の応援してるチームの選手が
ライバルチームの選手にそっくり入れ替わったら
応援する気無くなるよな
それ位生え抜きが居なくなり
広島だらけになった
森崎兄弟と寿人が入れば完璧かな
315: 2014/10/23(木)08:59 ID:lKDGq3+P0(1) AAS
このスレ面白いなwwwwww
定期的に観客数コピペ→数分後に単発赤レス爆撃wwwwwww
316: 2014/10/23(木)08:59 ID:ydBkF5fH0(13/15) AAS
アメフトなんて世界的に見れば超マイナースポーツ
しかもかなり閉鎖的
しかしアメリカの人気ナンバーワンスポーツは
アメフトで
年俸もアメフトだけ格段に高い
世界一の人気スポーツだからって
それにアクラをかいて
日本代表にばっか金掛けてたら
リーグなんて育たないだろ
317(1): 2014/10/23(木)09:01 ID:nEMavMDM0(2/3) AAS
>>308
野球は応援団gs893だったり何の仕事をしてるかわからない奴らで構成されていてサッカー流の応援も取り入れてるんだが
318: 2014/10/23(木)09:01 ID:PnjT+lwg0(1) AAS
資金力のあるクラブが他のクラブからどんどん強奪するのは世界共通だし、何の問題もないけど
ここまで一つのクラブをターゲットにした強奪はあまり例がないしサポも複雑じゃないの?
どこのクラブを応援してるのかホントに分からなくるよ
319(1): 2014/10/23(木)09:01 ID:+COe9oud0(8/41) AAS
野球とサッカー、両方とも公式サイトがしょぼすぎるよな
運営の無能さを象徴してるよ
野球は未だにOPSすら載せてないし、サッカーは亜細亜戦略だとか
ほざいてるのに英語版サイトは糞しょぼいし
どっちもオワコンだよ
320: 2014/10/23(木)09:01 ID:7mPwaflM0(3/38) AAS
世界で繁栄してる、世界で人気・・・
これは明らかにデメリットもあるってことだな
少なくとも野球、将棋あたりはめちゃくちゃ根強いと思う
321(1): 2014/10/23(木)09:01 ID:vHwqRX2j0(2/2) AAS
>>299
神鋼毎年Jリーグシーズン終了後ウィングスタジアムで2〜3試合してるがな。
ユニバは1〜2試合程度。
今年はラグビー代表の試合あるけど、今調べた限りじゃウィングスタジアムで初めての代表戦だと思うんだが。
322: 2014/10/23(木)09:02 ID:/NNYfeHZO携(1) AAS
サッカー行くの我慢してその分家族で美味しいお肉でも食べた方が有意義だよ
323(1): 2014/10/23(木)09:03 ID:7mPwaflM0(4/38) AAS
>>319
野球道連れにしないで
今年最高動員だから
Jリーグのオワコン化を認めたならリバプールにでも課金しててください
324: 2014/10/23(木)09:03 ID:UsclUu2T0(1) AAS
スタメンみてみると日本代表で知られた選手ばかりなんだな。
今の代表には無縁でもそれなりに実力の選手が集まっていて
下手な外国人よりは上という感じなのかな。
325: 2014/10/23(木)09:03 ID:ydBkF5fH0(14/15) AAS
>>321
少なくともJリーグ開催期間は
ノエスタでやらないのはガチ
326(7): 2014/10/23(木)09:03 ID:ahcps+yk0(1) AAS
サッカーと野球を比較する奴多いけど、どっちかだけじゃ両方ジリ貧だぞ
今の時代、最低でも2大スポーツで盛り上げてスポーツ観戦を当たり前のレジャーにしていかないと。
どっちも資金面・集客面で苦労してるのに煽り合ってどうすんの
327: 2014/10/23(木)09:03 ID:+COe9oud0(9/41) AAS
アメリカのサイトBaseball-referenceのほうがNPB公式よりデータが充実してるというのは笑えない
328(1): 2014/10/23(木)09:04 ID:7mPwaflM0(5/38) AAS
>>326
片方は民間マネーに相手にされず税金乞食に苦労してるだけだろww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*