[過去ログ]
【サッカー】浦和、Vへ半歩前進も空席が目立ち09年6月以来の2万人割れに (1001レス)
【サッカー】浦和、Vへ半歩前進も空席が目立ち09年6月以来の2万人割れに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:47:51.42 ID:lr63oU8m0 >>939 学歴自慢ってことはエリートは野球見て、庶民はサッカー見るみたいな話? 早慶も出世したなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/946
947: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:48:17.31 ID:218x73k/0 >>933 戦犯本田出てるってだけで露骨に観たくなくなる人が多い事は言わない約束w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/947
948: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:48:17.97 ID:+o5eX9LN0 >>941 代表人気下落して 焦ってるの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/948
949: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/23(木) 13:48:35.28 ID:LKGvG27l0 >>939 低学歴のサッカーファンには縁がないところだよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/949
950: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:48:55.97 ID:CT59MChO0 代表しか人気コンテンツがない ↓ ホーム試合で稼ぐしかない ↓ 海外環境でのテスト試合があまり組めない ↓ 整ったフィールドでのサッカーしか出来なくなる このスパイラルに気付けない代表厨は幸せだな、見事に足引っ張ってる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/950
951: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:49:07.40 ID:WtOR7LAk0 浦和が首位だと盛り下がるなぁ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/951
952: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:49:25.24 ID:tBjolzPI0 >>647 代表の基盤は海外 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/952
953: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:49:49.69 ID:lr63oU8m0 >>941 直近の数字 阪神ー巨人 関東13.3 関西23.9 コンバイン16.2% 日本ーブラジル 関東14.1 関西?(基本的に関東より低い) プロ野球>サッカー日本代表だった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/953
954: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:49:54.28 ID:Y95Kyu220 プロ野球は観客動員数は増えてんだぜ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/954
955: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/23(木) 13:50:22.02 ID:Bpyt0JaP0 日本じゃ人口減少なんだから今後Jリーグもプロ野球も衰退するから どっちもどっちなんだけど 野球の場合人口増えてるアメリカでも減ってるからさすがにやばいと思う http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/955
956: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:50:25.00 ID:ztfnoEYX0 つか国際Aマッチデーって来年から減るんじゃなかったか? マジでJFAどうすんのって話だな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/956
957: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:50:44.30 ID:+o5eX9LN0 >>952 お花畑 洗脳されてるよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/957
958: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/23(木) 13:51:16.52 ID:TBje45Tu0 これだからねえ Jリーグは載せる価値もない サッカー代表46.6%>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校野球14.1%>プロ野球13.3%>Jリーグ ◆今年の最高視聴率 男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7% 女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4% 女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6% 男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0% 大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8% カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2% 高校野球 14.1% 体操 11.1% バレーボール 10.5% プロ野球 クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定) ←NEW ★ メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦) オールスター戦 10.5% (大谷162キロ) 公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%) 底辺の争い頑張ってw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/958
959: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net [ageteyon] 2014/10/23(木) 13:51:26.61 ID:GljBg1W+0 野球にしろ、サッカーにしろ、 若いファンが減って未来が暗いと考える発想が理解できない。 暇で金のある年寄りこそが 最良のサポーターだろ。 若い奴が他人の人生を応援するほうが不健全だ。 このままサポの高年齢化が進めばいい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/959
960: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:51:40.93 ID:jfD2i1eF0 去年の5月のナイター中継で唯一気を吐いた、5/18のNHK砲13.7%について。 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 13.7 *2.0 *1.7 *1.7* 3.8 18.2 *0.3 *3.0 10.6 13/05/18(土) NHK 19:30-21:25 ナイター巨人vs西武 (KID=12歳以下/TEN=13〜19/M=男、F=女/1=20〜34歳、2=35〜49歳、3=50歳以上) こ、高齢者しか見ていない…www http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/960
961: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/23(木) 13:51:53.34 ID:+COe9oud0 >>955 日本のファンの高齢化は人口ピラミッド見ると仕方ない面はあるんだが アメリカは少子高齢化してるわけじゃないのにファンの平均年齢上がってるからね あとファン層が白人中心でマイノリティをあまり確保できていない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/961
962: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:51:55.94 ID:nN75nxux0 フクアリくらいでちょうどいいんちゃうん スカスカ過ぎて見栄えが悪すぎる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/962
963: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:52:11.96 ID:rTt2U6df0 >>946 悪い言い方すると学生気分を引きずってるおっさんたちが集まってるだけ 甲子園に慶応が出たときもそんな雰囲気だった http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/963
964: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:52:16.60 ID:bzgPjaLL0 今の浦和は魅力がないチームだからな 我慢してたサポが離れだした http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/964
965: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/23(木) 13:52:42.24 ID:+o5eX9LN0 >>958 コピペ発狂始まったな 代表終了で泣いてるの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414014989/965
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*