[過去ログ] 【芸能】岡田斗司夫「Gのレコンギスタ全然ダメじゃん!」 ガンダムファン「ふざけるな!Gのレコンギスタ最高だろ!!」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2014/10/24(金)21:10 ID:zj4+RHLp0(4/12) AAS
まどか☆マギカは3話まで見れば十分
592: 2014/10/24(金)21:10 ID:MugjnjBM0(4/7) AAS
>>587
風立ちぬの評価は違和感あるなぁ
593: 2014/10/24(金)21:10 ID:lYS+G+aQ0(1) AAS
新手のメダロットみたいなガンダムだよな
594(1): 2014/10/24(金)21:11 ID:ZPjGc9u80(1) AAS
台詞回しも意味不明なの多いもんね
595: 2014/10/24(金)21:11 ID:qFra7W6W0(3/4) AAS
風立ちぬ主役の声優がクソ下手すぎて
しかも内容おもんないし
なにが高得点だよ
太鼓持ちが
596: 2014/10/24(金)21:11 ID:Akwjc9gp0(1/2) AAS
>>569
ちなみに富野は軌道エレベーター全否定派なんだそうな。
アニメだから表現できるんであって実際には不可能なんだって事を訴えたいのだそうな。
597: 2014/10/24(金)21:11 ID:FQNgrj0U0(5/5) AAS
>>577
逆も言えるよね
598: 2014/10/24(金)21:12 ID:1Fotgm+40(2/2) AAS
良いとしこいてアニメの批評か、芸能レポータ並にイタイヤツだな
599: 2014/10/24(金)21:12 ID:YQlGO+330(2/2) AAS
>>590>>594
息子が言ってた「このセリフ回しのセンスって監督さんの?脚本家の?ついていけないわw」って
600: 2014/10/24(金)21:13 ID:dJ/Oyso70(4/12) AAS
>>590
全くの無能とは思わんが
正直1stガンダムの余波だけで食ってきたという側面は否定できない
イデオンはよかったな
あれは世紀の傑作
しかしあれでネタ切れ
あとは出し殻
601(1): 2014/10/24(金)21:13 ID:OAYzMSRC0(2/4) AAS
>>587
彼に限らずFSSを推してる人とは好みが合う
永野が本気だしてくればガンダムなど駆逐されて世界でFSSブームが巻き起こるのに
602: 2014/10/24(金)21:14 ID:zj4+RHLp0(5/12) AAS
F91以降ガンダム見てなかったので
キングゲイナー初見はかなり面白かった
弟子の庵野に影響されたみたいと思たけど
603: 2014/10/24(金)21:14 ID:VPq5EPYb0(1) AAS
食用人間がインパクトありすぎる・・・
604: 2014/10/24(金)21:15 ID:WE/IIeJq0(1) AAS
子供向けとか言っておきながら2話でドムとかリックディアスの
石像のようなレプリカ登場させてヲタ心をくすぐるようなこと
してるじゃないかw まぁ嬉しかったんだけども。
でも、さすがに1000年も前のMSに乗るようなキャラは
出てこないだろうな・・・
ていうかこの時代、現物残ってないだろうね。
605: 2014/10/24(金)21:15 ID:9mnMw+5Q0(12/26) AAS
>>572
Zの好きな俺とかだとどの辺がZとだぶるのか全く分からんのだがw
606(2): 2014/10/24(金)21:15 ID:kVbAnBXL0(3/12) AAS
>>560
キャピタルタワーという施設が軌道エレベータを使い、宇宙からのエネルギーを世界に配給している
宇宙世紀に人類は滅亡しかかったためこういう形態をとっている
それに異を唱えることはタブーとされている
主人公はキャピタルタワーを守護するキャピタルガード候補生(キャピタルタワー運行長官の息子)
しかしその富の独占を良しとしないアメリア国が海賊に扮してエネルギーを強奪
その最中にヒロインが捕まる
ヒロインは海賊(だがそれは仮の姿で高貴な存在らしい)
ヒロインを救出しようと海賊がキャピタルタワーに攻め込む
省5
607: 2014/10/24(金)21:16 ID:qFra7W6W0(4/4) AAS
年取ったじじいがテレビを話すときと
アニメを話すときに楽しそうな顔してると
イライラしてくる
608: 2014/10/24(金)21:17 ID:v/U13hiCO携(1) AAS
古臭いだけで糞つまんないのはマジだよ
609(3): 2014/10/24(金)21:17 ID:zj4+RHLp0(6/12) AAS
ねえ、ねえ UCって面白いの?
1話は面白かったけど3話ぐらいから飽きてきて見てないがw
610: 2014/10/24(金)21:17 ID:UJuo+JTy0(1/5) AAS
俺もガンダムシリーズのソフト全シリーズ揃えてるディーープなファンだけど
富野ってこんなモンだろって確かに見てるわ
一般にヒットしないってハナッから決め付けているしな
今のガンダムシリーズって人気のあるものとそうでないものの明暗がハッキリしてしまったなて思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*