[過去ログ] 【Jリーグ】「企業名の復活」を!楽天とベガルタ、ホークスとアビスパ、日ハムとコンサドーレ、地域密着の差が随分とついてしまった★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): うつむきおじさん ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/06(木)18:11 ID:???0 AAS
企業名と地域密着は両立できる

——今回は日本サッカー界の構造改革をテーマにさせてください。
いろいろな立場の人に話を聞くと、日本サッカー協会の最高顧問、
川淵三郎さんが組織を去らないと、協会が変わらないという意見が根強くあります。
川淵さんはJリーグを創立した日本サッカー界の最大の功労者のひとりですが、
存在があまりにも大きくなりすぎて、日本サッカー協会ではイエスマンばかりが出世するようになって
組織が硬直化していると。金子さんは、この問題をどう見ていますか?

「その逆だと思うな。むしろ川淵さんを説得して、いっしょに日本サッカーを変えることに取り組むべきだと思う」

——どういうことですか?

「たとえば、ずっと前から俺はJリーグのチーム名に企業の名前を入れられるようにすべきだと言ってきた。
省37
2: 2014/11/06(木)18:11 ID:dDK8z0PS0(1/17) AAS
税リーグは地域密着じゃなくて地域「寄生」でしょうよ
3
(6): 2014/11/06(木)18:12 ID:dDK8z0PS0(2/17) AAS
↓参考資料↓

◆北海道プロ球団・クラブの観客動員と平均観客数

日本ハム
2004年1,616,000人(平均22,444人)
        ↓
2014年1,897,789人(平均26,358人)

コンサドーレ札幌    
2001年333,425人(平均22,228人)
        ↓
2004年208,241人(平均9,466人) ←日ハム上陸
省13
4
(1): 2014/11/06(木)18:14 ID:dDeF54kw0(1) AAS
世界は世界
日本は日本

企業スポーツでいいじゃない
サカ豚はバカが多いから柔軟な思考が出来ないんだよ

その結果が自治体寄生虫税リーグ
5
(4): 2014/11/06(木)18:15 ID:+qRiMPDu0(1) AAS
サカつくを子供の頃にやった知識しかないから間違ってるかもしれないけど
野球は1企業が独占だけどサッカーのスポンサーは何社も入ってるんじゃないの?
企業名入れるなら1企業独占にするってこと?
6: 2014/11/06(木)18:16 ID:dDK8z0PS0(3/17) AAS
>>5
株式50%以上とった親企業が社名いれればいい
別に独占する必要はない
7: 2014/11/06(木)18:17 ID:MbfA2koN0(1/2) AAS
>>3
サカ豚はこれについてはスルーだもんなwww
8: 2014/11/06(木)18:17 ID:vO7blMmh0(1) AAS
>>4

三浦カズ「日本も世界なんですよ」

日本じゃプロ野球が成功したってことだね
9: 2014/11/06(木)18:17 ID:HCSWfqSs0(1/2) AAS
>>5
野球も一企業独占じゃなくて複数のスポンサーが入ってるよ
10
(2): 2014/11/06(木)18:20 ID:HCSWfqSs0(2/2) AAS
なんで企業名が入るのをそこまで嫌うのか分からない
それでチームがスポンサー収入を得やすくなって
経営が安定するならいい話だと思うんだが
どういう理由があって企業名入れたくないって話になったんだろ
11: 2014/11/06(木)18:20 ID:gRxNYQ8V0(1/3) AAS
これはやめた方がいい
やってるの韓国くらいじゃないか?
それよりも県庁所在地にチーム移した方がよっぽどいい
やっぱ日本は市より県だよ
12: 2014/11/06(木)18:20 ID:poqRH4JhO携(1/3) AAS
クラブ名を冠スポンサーありにするのは別に良いとは思うんだけどなあ
あくまでネーミングライツとして

京楽グランパスとかならんようにちゃんと条件さえ整備すれば
13: 2014/11/06(木)18:23 ID:qSDz1yUY0(1) AAS
どうしても企業名が駄目というなら、せめてワンオーナー制は導入してほしい。
サッカーのクラブ経営が金持ちのステイタスになるようにしないと
誰もカネ出さないよ。
14: 2014/11/06(木)18:24 ID:gnzPGTrh0(1) AAS
パチンコ屋とか如何わしい賭博産業みたいな連中以外の 普通の全うな企業の広告ならいいんじゃないの?
野球とかチラッとみるとバックネットのところに マルハン とか視界に入ってきて不愉快なんで やめてほしい
パチンコ屋から金もらってんじゃねーよ
東京オリンピックの協賛にもちゃっかり入り込みやがって非常に鬱陶しい 朝鮮人は朝鮮半島に帰って商売やれっての
1-
あと 987 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s