[過去ログ] 【野球】堺市が野球場建設へ税金30億円投入  プロ野球の公認規格満たす [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(3): 2014/11/25(火)14:20 ID:tDYt7Pqc0(1/2) AAS
野球場は多目的だからなあ

横浜スタジアム(野球)はオフシーズンの今でも毎日のように利用されてる
子どもたちがサッカーやってるだろ、野球場でw

一方の日産スタジアム(サッカー)は月1、2回のマリノスの試合のみ
陸上で使う人が稀にいるかって程度
高校サッカーの神奈川大会予選どころか決勝にも使えない

スタジアムの予定表みれば一目瞭然だ
673: 2014/11/25(火)14:21 ID:pVQkpofc0(14/30) AAS
>>672
野球場でサッカーさせられる子供たちが可哀想
674: 2014/11/25(火)14:21 ID:3y3eEPor0(1) AAS
>>2
持ってるから橋下に狙われた
675: 2014/11/25(火)14:21 ID:i0bgjUlg0(1) AAS
>>31
同じこと思い出した!
676: 2014/11/25(火)14:21 ID:pVQkpofc0(15/30) AAS
>>671
フットサルコートはどんどん増えてるのにね。
677
(1): 2014/11/25(火)14:21 ID:Bqk5TI3vO携(9/15) AAS
堺市なら世界に通用するサッカー選手プロジェクトチーム作れたのに
678: 2014/11/25(火)14:21 ID:wSr6+BrY0(1) AAS
いいんじゃないか
あの辺にできるなら良さそう
679: 2014/11/25(火)14:23 ID:MYWF1VJv0(1) AAS
なんじゃこりゃ
680: 2014/11/25(火)14:23 ID:NpPlmE3Q0(1) AAS
南海の時に堺に新球場の話が
あったなぁ〜
681
(1): 2014/11/25(火)14:25 ID:AZ/Sn9OT0(18/37) AAS
>>672
焼き豚曰く多目的は悪らしいぞw
682: 2014/11/25(火)14:25 ID:8ksi+i+c0(1/3) AAS
結局、3%超えは開幕戦だけか(´;ω;`)
683: 2014/11/25(火)14:26 ID:gxbnLZXG0(1) AAS
いまごろやきうかよ
684: 2014/11/25(火)14:26 ID:pVQkpofc0(16/30) AAS
無駄金ここに極まり
685: 2014/11/25(火)14:26 ID:DLo2n/Zn0(1) AAS
>>677
税リーグは儲からんからな
自治体に金借りるクズの存在を堺市民は許さんだろ
686: 2014/11/25(火)14:27 ID:b+vTptKV0(1) AAS
経営難で税金使うのとはまるで違う
687: 2014/11/25(火)14:27 ID:zPm3myM00(1) AAS
客席5000でプロ呼べるのか
688: 2014/11/25(火)14:27 ID:9H+J5Oku0(1) AAS
だったら

老人シェアハウスでも

作れば
689: 2014/11/25(火)14:28 ID:Bqk5TI3vO携(10/15) AAS
お金持ちなのに何てもったいない(>_<)
690
(1): 2014/11/25(火)14:28 ID:vTRAkQJj0(1) AAS
2013年中学部活
外部リンク[html]:www18.ocn.ne.jp

>全都道府県の部員数ではサッカーが1万人多い。
>大都市ではサッカー部員が多く、田舎では野球部員が多い傾向にあるというのが分かります。
>中でも秋田だけ4倍と飛びぬけてますね。秋田が最後の野球帝国になるのでしょうか。

中学部活(軟式野球男子)2009→2013
外部リンク[html]:www18.ocn.ne.jp
全国 307,053→242,290

>こちらは野球部の2009年から2013年の推移。
>5年間で約6万5千人減少しています。それも全都道府県で減っています。
省6
691: 2014/11/25(火)14:28 ID:FygOGyFD0(1) AAS
ドームも甲子園も近くにあるのになんでまた?
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*