[過去ログ] 【オリンピック】東京五輪「野球・ソフト復活」で日本のメダルが激減する理由…©2ch.net (444レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): Egg ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/12/11(木)12:07 ID:???0 AAS
「(9日の)記者会見でも言いましたが、今までメディアはおしなべて、東京五輪で野球が採用されるだろうと報じてきました。ずっとです」

 こう語るのは、全日本空手道連盟の有竹隆佐専務理事だ。

 モナコで8日に行われた国際オリンピック委員会(IOC)の臨時総会で、20年東京五輪では最大28と定めていた競技数の枠を撤廃。開催都市が複数の種目追加を提案できる権利が認められた。

 すると、テレビや新聞は、いの一番に「野球・ソフトボール」が復活するかのように報じているが、五輪の正式競技化を目指し努力してきた空手やスカッシュの関係者たちは、「ちょっと待て!」と腰を上げたはずだ。

 前出の有竹氏がこう言う。
省16
425: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)11:01 ID:IcbwbnNB0(1) AAS
>>421
テコンドーがいらないのは同意だが野球を入れるのとは別問題
それに気付かない限りは野球が完全復帰するのは無理だし今回のゴリ押しなんて韓国以下の最低のやり方だわ
426
(1): 2014/12/14(日)11:16 ID:Ape5syZp0(1) AAS
開催国競技のソフト野球の参加数は別枠になるんじゃなかったっけ?
427: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)11:24 ID:1prl5oYh0(2/2) AAS
>>426
正式競技じゃないからね
その国の推す競技なら競技場を新設する必要ないからコストダウンははかれるから
許されるんだろう
ただ正式競技復活となればやはり参加選手の多さは問題視されるだろうね
428
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)12:20 ID:mGOVxtLs0(1) AAS
実質公開競技枠が復活しただけだろ
野球場とかいう不良債権でしかない無駄施設を作る国がどこにあるんだよって話です
どの国も喜ばない競技が正式競技として復活するわけがないww
429: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)13:53 ID:Mftvirqv0(1) AAS
>>428
別に野球場作らなくてもいいんじゃないかな
道具は自分で持ってくるだろうし外野フェンスを柵みたいなのでつくれば
430
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)14:35 ID:6HC7KFAR0(1) AAS
スカッシュはイギリスのマイナー競技だから不要
空手は流派が色々と散らかってて五輪競技として一本化できてないので不可
野球はプロの団体が乗り気では無いので不要
ソフトボールは必要
テコンドーは廃止
431: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:33 ID:agfHwnd70(1/3) AAS
>>424
野球が削減されたのは星野が日本人メジャーリーガー参加を全然説得しようとしなかったことが大きい
432: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:34 ID:agfHwnd70(2/3) AAS
>>428
公開競技は正式競技候補の意味合いがあったからちょっと違う
433
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:40 ID:agfHwnd70(3/3) AAS
>>430
スカッシュは日本でもレスリングより競技人口多いらしいぞ
空手はフルコンタクト空手は別競技扱いなので一本化問題は君が思うほどは深刻ではない
しかし、最近大きな勢力が除名をされたので分裂問題が起きつつある
競技の削減はないのでテコンドー廃止はないだろう
434: 2014/12/14(日)22:29 ID:zFK61+MI0(1) AAS
むしろテコンドー=韓国が空手を採用しないように
圧力をかけたりすることの方が心配だわね
435: 2014/12/15(月)02:21 ID:+2qCC75l0(1) AAS
東京五輪「野球・ソフト復活」
天地がひっくり返ってもないない(笑)
436: 2014/12/15(月)08:16 ID:ao1XViam0(1) AAS
>>433
どんな競技でも女子レスリングよりは競技人口が多そう
437: 2014/12/15(月)08:28 ID:Na9TS7070(1) AAS
柔道は日本発祥だから東京大会で採用された
テコンドーは韓国発祥だからソウル大会で採用された
この論理だと、アメリカ発祥の野球が
東京で採用される道理がない
438: 2014/12/15(月)08:40 ID:yfgO9fSs0(1) AAS
野球が東京五輪限定で復活することは正式種目としては復活しないということ
ご愁傷様
439: 2014/12/15(月)16:09 ID:noEA5oeH0(1) AAS
また増えてるwwww 
シナが発表する旧日本軍による犠牲者総数かよw

223 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/15(月) 15:05:40.90 ID:amUJ2NHw0
ひるおびでやきう人口7000万人て言ってたけどあれは嘘なんだな さすがやきう局tbsだな
440: 2014/12/15(月)23:18 ID:pHcebGMH0(1/2) AAS
野球が五輪復帰すると失敗に終わると思うな

何故なら、メディアが全部野球にいってしまうから、他競技の強化が進まない、盛り上がらない

お願いだから、野球だけは五輪種目から外してくれ!
441
(1): 2014/12/15(月)23:20 ID:pHcebGMH0(2/2) AAS
東京五輪が、公開競技のような野球の話題ばかりになってしまえば、
東京五輪の関心も薄れてしまうぜよ
442: 2014/12/16(火)00:00 ID:7x35EtQ70(1) AAS
>>441
重量あげとかどうでもいいでしょ
443: 2014/12/16(火)00:03 ID:03ms+gEJO携(1) AAS
どうでもいいのは野球
これが現実
444: 2014/12/16(火)00:50 ID:vfYsZyOD0(1) AAS
野球が五輪に復活したって、どうせタイブレーク方式や7回制に文句つけたり
選手村なんて場所にいられるかと批判して自分勝手な行動取ったりするんでしょ
日本の恥だから引っ込んでいてください
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*