[過去ログ]
【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:55:33.82 ID:aX56+rx60 代表も話題最優先で強くする気が無いわけだから、 もう日本でのサッカー人気は終わったよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/385
386: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:02.76 ID:KqE6xbdm0 >>365 死ねサッカー利権 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/386
387: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:56:05.41 ID:nV/MP1rS0 >>372 まずjリーグじゃなくて明治安田生命jリーグだから 訂正してくれる? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/387
388: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:06.54 ID:oDA5m3gh0 >>297 地元愛とか10年20年で出来上がるものじゃないしね 100年単位でものをみないと でもバスケだけど琉球キングスとかは2〜3年で沖縄を代表するクラブって認識されたから やり方しだいではあるんだろうけどなあ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/388
389: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:19.26 ID:jPxc38xq0 日本代表は日本人が世界と戦ってるスケール感で持ってるようなもん 国内の雑魚だけで戦ってるようなリーグ見るわけねーじゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/389
390: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:56:23.13 ID:QlAx/gyP0 レベルが低いのにJ1が18チームは多すぎなんだよな 甲府、清水、仙台が宿便みたく残ってるし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/390
391: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:25.05 ID:L/4+tjLh0 >>379 貴重な時間とお金を無駄にしてる自覚あるのか? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/391
392: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:56:29.13 ID:kNaLBmnq0 >>362 Jは有名どころの選手こないし、バスケは制裁されて、野球は在日朝鮮人、台湾人しか観てないし、ゴルフは大企業がいつも優勝する韓国人に金貢いでるだけだし日本のスポーツはどうなってしまうんだろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/392
393: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:52.32 ID:L/4+tjLh0 >>387 だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/393
394: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:56:55.51 ID:P17btgqr0 >>391 ないよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/394
395: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:57:02.86 ID:KqE6xbdm0 >>387 こんなところでもかよ。いやすぐるwwwwwwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/395
396: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:57:09.20 ID:+XaimYsp0 >>350 学生スポーツの文化が壊れた弊害だろうな 昔は日本は世界でも有数の学生スポーツ好きだったんだよ 野球しかなかったという奴がいるが大嘘 野球以外も季節の学生スポーツで盛り上がっていた 学生スポーツが盛り上がらなくなってスポーツ自体の人気が壊滅的になった バレーとかも昔は高校時代から知名度の高いスターが普通にいたからな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/396
397: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:57:17.12 ID:nV/MP1rS0 何でサッカーってサラリーキャップないの? 他スポーツと比べて給料貰いすぎだろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/397
398: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:57:36.45 ID:ZiQoBuL10 でお前らはJが嫌いなのは分かったから何が好きなんだ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/398
399: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:57:44.45 ID:tGDQSCm70 明治安田生命税リーグ 生保リーグがお似合い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/399
400: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:57:55.78 ID:Aa+cgL5D0 サッカーはJが出来る前は人気なかったよな キャプツバが人気あっただけで Jと代表を電通が売り出して代表だけ当たっただけで http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/400
401: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:58:02.01 ID:birHSfup0 週休6日ならバイトしろよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/401
402: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:58:02.60 ID:0kERCRne0 でも代表戦だけは見るw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/402
403: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/19(金) 13:58:18.39 ID:Q8+jv4Ag0 今の若い奴は冷めてるからなー http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/403
404: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/19(金) 13:58:27.25 ID:oDA5m3gh0 地域周辺に毎年無料チケットを配るとかやった方がええんと違うかな ダイキンオーキッドは毎年地元住民に無料チケット配って 地元の中学にも無料で見学ツアー組ませてるぜ そもそも1回も見に行ったことがない人が多い現状で地元がどうこうは話にならんやろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418960932/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 597 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*