[過去ログ] 【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2014/12/19(金)13:31 ID:L/4+tjLh0(23/100) AAS
>>215
日本ハムの偉大さに気づいてしまったから
221: 2014/12/19(金)13:31 ID:KqE6xbdm0(5/21) AAS
>>204
税金乞食クラブかよ
お前らが地元に土下座してろ
222: 2014/12/19(金)13:31 ID:j/wyE2SH0(1) AAS
根本的に勘違いしてるが
ACLを勝とうが税リーグの人気は上がらない
日本代表以外の球蹴りは見向きもされない
223: 2014/12/19(金)13:32 ID:Cr5DDDhp0(1) AAS
セレッソ「ほらほら、フォルランですよ、WCのMVPですよ」
大阪民「ほーん、で?」
ガンバ「リーグ優勝ですよ、三冠達成ですよ」
大阪民「ほーん、で?」
224: 2014/12/19(金)13:32 ID:L/4+tjLh0(24/100) AAS
>>218
もう時間の問題だから安心しろ
スタジアムいってみろ誰もいないからwwwwwwwwwwwwww
225: 2014/12/19(金)13:32 ID:lEzBVXqb0(1/2) AAS
Jリーグは草野球みたいなもんだからな。
観てて楽しいけど、企業だって金を出そうとは思わないだろ。
226: 2014/12/19(金)13:32 ID:birHSfup0(13/26) AAS
金なし
実力なし
人気なし
くっそわらた(笑)
227(1): 2014/12/19(金)13:32 ID:HWABBGrc0(9/19) AAS
>>219
テニスやフィギュアはもうトップコンテンツだろ
野球やJより既に上
228: 2014/12/19(金)13:32 ID:omLplBhP0(1) AAS
AA省
229: 2014/12/19(金)13:33 ID:Q452WpNv0(1) AAS
J1よりJ2のほうがはるかに面白い
あんな泥試合海外じゃまず見られないね
230(1): 2014/12/19(金)13:33 ID:erkL8O4n0(4/7) AAS
タダ券で税リーグの試合見に行ったことあるけど
前半で限界だよ、どうしても帰りたくなるからな
231: 2014/12/19(金)13:33 ID:uGjHHSgb0(1) AAS
来期2部制でさらに無関心に
232: 2014/12/19(金)13:33 ID:APbLgtxQ0(1) AAS
サカ豚に都合の悪い内容だから伸びないね
233: 2014/12/19(金)13:33 ID:tGDQSCm70(3/22) AAS
素直にナベツネの忠告聞いて企業名入れてビッグクラブを作るべきだった
234: 2014/12/19(金)13:33 ID:6z998rC00(1) AAS
もうちょっと見せ方変えないと興味すら持てないでしょ
野球みたいな写し方いつまで続けるんだよ
選手にカメラぶら下げるくらいしないとな
235: 2014/12/19(金)13:33 ID:KqE6xbdm0(6/21) AAS
>>219
サッカー代表ニワカをテニスに流せ流せwwwwwwww
236(1): 2014/12/19(金)13:33 ID:Aa+cgL5D0(1/18) AAS
旧ユーゴリーグみたいに移籍に制限を付けろよ
若手でちょっと有望ぐらいで海外に行くような現状は駄目だよ
237: 2014/12/19(金)13:33 ID:2JuKr/jb0(3/13) AAS
>>215
2001年はJ1復帰初年
2014年はJ2の二年目
イケイケノリノリでピークだったころと落ち目で低迷中を比較したらこうなる
238: 2014/12/19(金)13:34 ID:fYVgQ1jx0(7/19) AAS
東京にクラブを作れないような規定を作って鳥取に作ってるんだからな
ダムを作ってるようなものだろ
239: 2014/12/19(金)13:34 ID:XJ9Exwxm0(1) AAS
>>61
現実見ろよ
世の中野球しかまともな人気のプロスポーツないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*