[過去ログ] 【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2014/12/19(金)19:29 ID:C968q2zH0(4/14) AAS
電通八百長玉蹴り部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175: 2014/12/19(金)19:29 ID:pf4NEBIVO携(1/5) AAS
このスレの伸びっぷり見てる限りはまだJも大丈夫そうだw
無関心状態になったら完璧にアウト
176: 2014/12/19(金)19:29 ID:POApoU410(1/2) AAS
この間の侍じゃぱん惨敗以降、野球アゲサッカーサゲが酷い
その頃からアギーレ解任のメディアキャンペーンが始まったり、
年俸やら集客やらがどうだとかで
野球人気の健在ぶりアピールが凄まじいw
177
(3): 2014/12/19(金)19:29 ID:BqxarPYR0(2/2) AAS
AA省
178: 2014/12/19(金)19:30 ID:IId0inBD0(1) AAS
>>1
やきうってそんなに不安なの?
この期に及んでここまで工作しないと
179: 2014/12/19(金)19:30 ID:DRf4sMAl0(3/3) AAS
ID:L/4+tjLh0

このスレでは100レス以上頼んだ
180: 2014/12/19(金)19:30 ID:P3hbVVlJ0(3/5) AAS
Jリーグが本気でサッカーに取り組んだら鳥取とかカマタマーレなんて結果にならないしな
日本のサッカーファンを馬鹿にしすぎだろ
181: 2014/12/19(金)19:30 ID:qB0FijCT0(1) AAS
>>141
馬鹿だな、あのアメリカですらトップ選手がでてこなくて苦労しているのに
錦織は特別、サッカーの方がまだ望みがある
182: 2014/12/19(金)19:30 ID:ni+d/NpQ0(1) AAS
熱心な人はホント熱心だけど県民の大半は興味ないし話題にも
ならないの。
183
(1): 2014/12/19(金)19:31 ID:omtd9Ext0(9/11) AAS
税金だけじゃなくプロ野球にまでタカろうとするなんてプライドはないのかよ

【Jリーグ】サンフレッチェ広島の新スタジアムを跡地に建設する場合、カープが積み立てた「基金」の活用が可能になるはず★4©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
184
(2): 2014/12/19(金)19:31 ID:KK++h51h0(1/2) AAS
野球批判ばっかりで、建設的な意見がまったくない。
好きの反対は、無関心だから、ほんとは、野球大好きなんだろうね。

J2の地方チームなんか移動、宿泊費とか心配してしまうレベル。
プロチームが在来線やマイクロバス移動って分けにいかないだろうし
その間の食事もそれなりの物をちゃんと食べているのか。
185: 2014/12/19(金)19:31 ID:C968q2zH0(5/14) AAS
おぎやはぎ小木「Jリーグなんてもう誰も見てない」

はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど
今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね

TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
186
(1): 2014/12/19(金)19:32 ID:Ejr4B0Gd0(1) AAS
チーム数が多過だわな
187
(1): 2014/12/19(金)19:32 ID:xi2RRTj70(3/5) AAS
>>177
天気もかけや

雨で中止にしちゃう軟弱なスポーツじゃないんじゃ
188
(1): 2014/12/19(金)19:32 ID:rFZvpz1K0(1) AAS
> 一方で、「昇格即3冠」はJ1とJ2の実力差が小さくなっているという証拠でもある。
これは嘘だとすぐわかる
2位上がりは落ちるしPO上がりは最速降格、最多失点記録など
あらゆる不名誉な記録塗り替えて落ちていくからな
J1上から15チームほどが拮抗してるのは間違いないけど
拮抗しすぎて若手試せない戦術試せないほど
一回落ちてその辺り整えたチームが優勝する
ガンバ広島柏、優勝しなかったたけどかつての桜もかな
189: 2014/12/19(金)19:32 ID:xi2RRTj70(4/5) AAS
>>186
200にするぞ
190: 2014/12/19(金)19:33 ID:F4mPaQGi0(1/2) AAS
錦織はアメリカで育ったんでしょ
191: 2014/12/19(金)19:33 ID:gTWn+qwD0(1/7) AAS
Jかっこわらい
192: 2014/12/19(金)19:34 ID:xi2RRTj70(5/5) AAS
>>188
ファンタジスタが居なくなっただけのこと
最多得点で降格したんだからw
193: 2014/12/19(金)19:34 ID:ooaMAvwV0(1) AAS
サッカー?日本人には合わないよ
ボール蹴って右いったり左いったりしてるだけだろ?
だれがすごいって言われても打率が出るわけでもないし防御率が出るわけでもない
やっぱり見てればだれがいい打者でいい投手かわかる野球が面白い
サッカーは日本ではマイナースポーツ
ワールドカップなんて全く見ないうちにいつの間にか終わってた
はやくプロ野球のオープン戦始まらないかなあ
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*