[過去ログ]
【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい©2ch.net (897レス)
【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:28:26.21 ID:gWb7HKbs0 >>615 メジャーリーガーを続けられなかったので論外といえばそれまでだが やはり長打力(≠長打率)は城島>イチローでは 「野手」という表現に城島以外という意味をこめてたならスマンコ 2006年 城島 147安打 25二塁打 1三塁打 18本塁打 イチロー 224安打 20二塁打 9三塁打 9本塁打 2007年 城島 139安打 29二塁打 0三塁打 14本塁打 イチロー 238安打 22二塁打 7三塁打 6本塁打 2008年 城島 86安打 19二塁打 0三塁打 7本塁打 イチロー 213安打 20二塁打 7三塁打 6本塁打 2009年 城島 59安打 11二塁打 0三塁打 9本塁打 イチロー 225安打 31二塁打 4三塁打 11本塁打 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/630
631: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:28:32.13 ID:OHACSIA60 >>625 そんな記録があんのかよwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/631
632: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:31:29.74 ID:H+AUYedj0 鳥谷にブルージェイズからメジャーオファーが出たって言われてた頃、 この板で、マイナー契約ない川崎とホントにそんな差があるのか 訊ねてみた時に、滔々と鳥谷の優位性を説いていたアフォがいたなぁ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/632
633: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:31:47.16 ID:Mudm3gZ+O 日本では死んだ魚の目をしてた青木とかが少年みたいに楽しそうにやってるの見たら行きたくなるよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/633
634: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:32:09.32 ID:Sn9iPpB/0 守備が上手い上手い言われてるからwiki見たら、11年もやっててGG3回って…… 打率3割やっと超えたのも3回って…… そこら中にごろごろしてる選手じゃん よくもまあメジャー挑戦とか言えたね 度胸はいいわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/634
635: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:33:25.12 ID:tXwROERJ0 メジャー版連絡は無かった。 阪神の選手はおもろいな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/635
636: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:35:08.34 ID:6iyrGZgIO 日本で言えばわざわざ韓国からそこそこの内野手を獲得するようなもんやからな 安くないし活躍する保証がないから獲得するメリットがない http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/636
637: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:37:19.53 ID:gWb7HKbs0 >>634 10年連続規定打席到達・打率2割6分以上というのは全然その辺にゴロゴロしてないよ 非凡な内野手ではある それがメジャーで通用する凄さなのかは別だけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/637
638: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:37:25.00 ID:uxDivThN0 >>634 GGに関しては井端とキャリアが被ってしまったのが不運ではある でも指標とか見る限り井端と鳥谷の守備力はタイトル数ほどの差は無いよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/638
639: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:38:21.54 ID:N52+baTh0 15年度「タイガースガールズ」 http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/yasu-bb-150111-tg01-ns-big.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/639
640: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:39:00.59 ID:2vHWvCAk0 >>614 ファン投票と野球好きタレントや古田や小宮山など元プロ野球選手の 当日出演者で決めてた。 セのショートは鳥谷か高橋慶かといった感じで、最後は鳥谷で決定。 坂本はファン投票の段階でかなり下(川相より下)だったから。 巨人ファンの間でも川相>坂本なのではないか? >>621 坂本の守備はかなり粗いイメージがあるけどなあ。 安定感にいまいち欠けるというか。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/640
641: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:40:51.48 ID:vwyfyrbK0 俺は最初から海外経由の国内FAだとよんでたわ よみきってましたわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/641
642: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:42:48.72 ID:PnWvM3Gu0 >>638 打つ方の数字は鳥谷の方がいいんだろうけど、 相手チームにとってイヤなのは井端の方だろうな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/642
643: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:43:18.91 ID:jj8xp04v0 >>641 海外FA行使した瞬間は見直したんだけどな 迷ってますとか発言しだしたときから、 いつもの病気だと確信したわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/643
644: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:45:16.05 ID:6Zsix1Nc0 通用しないのは良いけど日本に帰ってきての劣化具合が信じられないほど酷いのが悲しい。松井稼、岩村とかさ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/644
645: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:45:44.11 ID:W11hn4lx0 中日ファンだけど、井端と鳥谷じゃ格が違う 当然鳥谷が上 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/645
646: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 00:47:30.03 ID:PnWvM3Gu0 >>640 守備だけじゃなく打つ方も粗いというか、試合が決まった後の打席なんか 全然打つ気がないというか、早く終わって帰りたいみたいな感じするぞ。 まあ守備率は打率と違って多分に曖昧な部分があるからそれほど重視はされない傾向にあるようだ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/646
647: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:50:47.84 ID:vp0S1VpK0 男気とか言われてたけどどうせそんなこったろとみんな思ってただろ、阪神ファンでさえも 黒田とは訳が違うだろってみんなわかってただろ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/647
648: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:52:32.76 ID:gWb7HKbs0 >>644 松井稼頭央は28歳で行って燃え尽きて35歳で帰ってきたんだからしょうがないだろw というかむしろよくまだ頑張ってると思うが http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/648
649: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 00:52:45.96 ID:LQLJbej+O 打者ならホームラン王か打点王か首位打者を3年連続くらい 投手なら防御率か最多勝を3年連続くらいとらないとメジャーに行けないようにルール決めちゃえよ。 どいつもこいつもメジャー行きやがって。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420946968/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 248 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*