[過去ログ] 【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい©2ch.net (897レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647(1): 2015/01/12(月)00:50 ID:vp0S1VpK0(1/2) AAS
男気とか言われてたけどどうせそんなこったろとみんな思ってただろ、阪神ファンでさえも
黒田とは訳が違うだろってみんなわかってただろ
648: 2015/01/12(月)00:52 ID:gWb7HKbs0(3/6) AAS
>>644
松井稼頭央は28歳で行って燃え尽きて35歳で帰ってきたんだからしょうがないだろw
というかむしろよくまだ頑張ってると思うが
649: 2015/01/12(月)00:52 ID:LQLJbej+O携(1) AAS
打者ならホームラン王か打点王か首位打者を3年連続くらい
投手なら防御率か最多勝を3年連続くらいとらないとメジャーに行けないようにルール決めちゃえよ。
どいつもこいつもメジャー行きやがって。
650: 2015/01/12(月)00:53 ID:PnWvM3Gu0(4/4) AAS
>>645
なんで?
格なら井端が上でしょ。
劣化しても巨人が引き取ってるくらいだし。
651(1): 2015/01/12(月)00:57 ID:2vHWvCAk0(2/10) AAS
>>647
黒田も年齢的なことや、もし今年大幅に数字を落としたら
日本に戻れるだろうかとも考えて、また、日本で指導者に
なるには日本で引退しないととかいろいろ計算しての
日本復帰ではないのか?相当計算高い復帰だと思うが。
652: 2015/01/12(月)00:58 ID:uxDivThN0(3/10) AAS
>>646
つーか、いくら日本の守備評価が遅れているとは言っても、
さすがに今時守備率で守備力を評価するバカはいないでしょ
RF/Gだと大差ないとはいえ坂本>鳥谷>井端
ただし井端はベテランで衰えたシーズンも含めての数字だから、
全盛期5年間だけの数字で比較すると井端>坂本>鳥谷
653: 2015/01/12(月)00:58 ID:CmogFBuI0(1/3) AAS
>>615
城島のが長打力は上だったよ。
贔屓の引き倒しはやめような!
654: 2015/01/12(月)01:01 ID:uxDivThN0(4/10) AAS
まあ鳥谷は稼働率がとてもいいから、レンジファクターで井端や坂本より少しだけ下だとしても
トータルの価値では上だという考え方もあるとは思う
655: 2015/01/12(月)01:02 ID:ALPfH6o90(1) AAS
外部リンク[html]:r-bridge.net
656: 2015/01/12(月)01:11 ID:OBTOEJjs0(1) AAS
ここから
本当に必要な枠を埋めていくのがメジャーなんだよ
鳥谷は阪神球団のことも考えて
選択してくれたんだよ
あと5歳若ければ去年に決まっていただろうが
これはしょうがない
657(1): 2015/01/12(月)01:20 ID:vp0S1VpK0(2/2) AAS
>>651
いるよなぁ…こういう穿った見方をする俺カッケーみたいな奴って
そもそも日本で指導者になるのに、日本で引退しなきゃならない決まりなんてないだろ?
黒田クラスの選手が、最後は広島で終わってないから指導者になれません、とでも言われると思うか?
基本的に生え抜きしか監督やってない巨人じゃあるまいし、その巨人だって松井監督を熱望してる
今年一年大幅に数字落としたって、広島がもう要らんというとは思えんし
黒田にとって、広島に戻る事は自分の気持ち以外、メリットなんかなにもないんだよ
大体、広島とメジャー側の金額の差自体が色々計算しなきゃならん金額じゃねーだろ
658: 2015/01/12(月)01:27 ID:VnlrV9vh0(1) AAS
内野はスターの指定席だもんねジャップになんかやらせられっかってんだ
659: 2015/01/12(月)01:28 ID:WZ92YPL+O携(1) AAS
カープの菊池だけは連れて行かないでね
660: [ge] 2015/01/12(月)01:39 ID:3gN+C94v0(1) AAS
日本の優秀なプロ=2A
日本を代表するレベルのプロ=3A
日本球界のレジェンドレベル=メジャーで平均か平均以下のレギュラー
こんなものだよ
日本は所詮は2Aレベル
2Aレベルの興行を有り難がって見に行く馬鹿が多い
日本のファンのレベルは低いね
プッ
661: 2015/01/12(月)01:43 ID:zo2B56Ro0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
鳥谷残留を米報道 オファーの有無は秘密
海外FA権を行使しメジャー移籍を目指していた鳥谷敬内野手(33)
が阪神に残留するとの一報を、複数の米メディアが9日、伝えた。
ブルージェイズやパドレスなど複数球団が鳥谷に興味を示していたが、
正式なオファーの有無は明らかにされていない。
「鳥谷はレギュラーでの試合出場を望んでいたが、メジャーの内野手とし
て1年間働くことができるかどうかは疑問。」とつづっている。
662: 2015/01/12(月)01:49 ID:2vHWvCAk0(3/10) AAS
>>657
>そもそも日本で指導者になるのに、
>日本で引退しなきゃならない決まりなんてないだろ?
確かにそんな決まりはないが、元メジャーリーガーで
まともに指導者として活躍できている人なんているか?と
考えた時に、古巣に戻ってプレーして引退し、指導者という
のが自然なのではないか?
いくら黒田クラスでもアメリカで引退するのと広島でプレー
して引退するのとでは、フロント連中の心情も違うというもの
ではないか。
663: 2015/01/12(月)01:54 ID:9utjRfPG0(1) AAS
珍カスの男気残留なんてしょせんこんなもんw
664: 2015/01/12(月)02:02 ID:2vHWvCAk0(4/10) AAS
そもそも、プロのスポーツ選手が、何の計算もせずに条件が大幅に
劣る先と「男気」で契約するなんてあり得ないでしょう。
条件の差を埋める何かがあると計算してのことに違いない。
もし本当に「男気」で契約したのなら、単なる馬鹿か頭がおかしい
としか言いようがない。
そういう意味で黒は鳥谷と同類。計算尽くの行動。
665: 2015/01/12(月)02:07 ID:2vHWvCAk0(5/10) AAS
黒田が男気だけで広島に復帰と本気で信じている人がいるのが驚きだ。
666: 2015/01/12(月)02:13 ID:ojKmyDbv0(1) AAS
鳥谷レヴェルなら通用するはずなんだがなぁ
たっぱ人種差別ってこわいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*