[過去ログ] 【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2015/02/03(火)13:06 ID:/VyYPFTSO携(1) AAS
ファーブまだ現役?
218: 2015/02/03(火)13:06 ID:G5IrHddY0(5/12) AAS
>>212
ラグビーも二種類あるし、いまさらひとつ増えてもなw
219: 2015/02/03(火)13:06 ID:QB1WNZ/jO携(1) AAS
アメリカのカレッジスポーツ文化と相性がいいだけ。アメリカでしかやってないから。
他のスポーツで、大学年代まで世界を知らないとかお笑いだもの。
サッカーは結局ドイツ第3代表みたいな面子だし。
220: 2015/02/03(火)13:06 ID:q0dhXBDq0(1) AAS
昨日深夜にやってたのちょっと見てたけど
あれの何がそんなにアメリカ人を熱狂させるのか分からんわ
221: 2015/02/03(火)13:06 ID:OtX8jEWq0(10/33) AAS
>>203
いや、モンタナなんか牧瀬里穂とCM出てたし、カレッジの試合は公式戦含めて日本でやってたんだよ、毎年のように。
222: 2015/02/03(火)13:07 ID:lzTjBLWv0(3/5) AAS
>>168
「すぐ止まる」をNG設定するだけでスレが大分スッキリするよなw
223: 2015/02/03(火)13:07 ID:OLCwbzgh0(1) AAS
見るスポーツとしては最高の面白さだからな
224(1): 2015/02/03(火)13:07 ID:hEH15a+a0(2/4) AAS
>>216
オーストラリアでも人気あったわ。
225: 2015/02/03(火)13:08 ID:Ko0FHGRj0(3/3) AAS
>>205
こうやって話してるといろいろ思い出すな
ムーンも悲劇のQB的な扱いで特集されることもあったなあ
マリーノ好きだったけど、ドルフィンズにはライスがいないから
結局、ライス見たさに49ers見るんだよな
226(1): 2015/02/03(火)13:08 ID:C463x0eK0(7/17) AAS
AA省
227: 2015/02/03(火)13:08 ID:L4jOuj6l0(1) AAS
>>68
試合よりトレーニングのほうがじみで辛いぞ
しかしアメフト面白いのは分かるが他のスポーツに大差をつけてるってのが分からん
228(1): 2015/02/03(火)13:08 ID:4yIHZtEY0(1) AAS
これただボケーっと観てるだけじゃないからな
そんなんでこの数字にはならない
思いっきり賭けてるからだぜ
229: 2015/02/03(火)13:08 ID:24F9N+lM0(3/3) AAS
>>178
ハロウィンも定着しだしてるから、分からんぞw
230: 2015/02/03(火)13:09 ID:vp2/dGiU0(1) AAS
みんな視聴率好きだね
自分が見てるか見てないかでいいのに
231: 2015/02/03(火)13:09 ID:NJqCGTM60(1) AAS
レリ セッ ハッハッハッ
232: 2015/02/03(火)13:09 ID:OtX8jEWq0(11/33) AAS
>>213
競技未経験者でも余裕で入部できて、在籍さえしていれば就活有利なのがアメフト部だから
233(1): 2015/02/03(火)13:09 ID:/8h7o0te0(1) AAS
NFLはステロイドが蔓延してる。
しかも最近はステロイド使用の痕跡を隠すための新たな薬物も出てきてる。
NFLは薬物天国。
234(2): 2015/02/03(火)13:09 ID:PZubu7ec0(1/2) AAS
ハリウッド映画見てたらチケットのネタとか家族で見るみたいなシーンよくあるな
野球、バスケも多いけどアイスホッケーは少ないわ
息子がサッカースクールでみたいなシーンが増えて来てるように思うのは気のせいか
235: 2015/02/03(火)13:11 ID:HE42lSxt0(2/2) AAS
>>228
アメリカはほぼすべてのスポーツが賭けの対象だからアメフトだけが対象ではないよ
236: 2015/02/03(火)13:11 ID:BZZ3StK/0(6/9) AAS
アイホは4大スポーツの中では一番格下だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s