[過去ログ] 【明治安田生命Jリーグ】「Jリーグは弱い」「試合も面白くない」「ドングリの背くらべ」★5©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2015/02/08(日)22:27 ID:hMHJmq9Q0(2/2) AAS
マスコミは強くでもないのに強くなったと嘘ばかり報じてるからや
127: @転載は禁止 2015/02/08(日)22:29 ID:1GWQjGDf0(4/6) AAS
>>123
UAEはオーストラリアに勝ってオリンピック出場したけどね
それにサッカーでは実力差があっても引き分けまではよくある
負けることはあまりないけどね
128: @転載は禁止 2015/02/08(日)22:45 ID:1GWQjGDf0(5/6) AAS
>>124
悲観的になる必要はないってw

>ACL惨敗
いやいや3チームグループリーグ突破
セレッソは降格チームだけどグループリーグ突破
で、トーナメントで川崎も広島もアウェーゴールの差
たいした差はない

>アジア杯ベスト8
トーナメントだからな
オーストラリアも韓国もベスト8止まり経験してるがW杯には出場してるわけで
省5
129: 2015/02/08(日)22:47 ID:+fAR1mui0(1) AAS
>>90
芸スポ名物マジ基地視聴率じじいには触れちゃダメダメ(笑)
130: 2015/02/08(日)22:50 ID:P2uceJzO0(1/4) AAS
ドングリの背くらべ?ヒラメの背くらべだろ
131
(1): 2015/02/08(日)22:52 ID:R+8hi5+d0(4/4) AAS
今日のNHK・サンデースポーツ

5分間 ラグビー日本選手権(帝京がNECを破る)
22分間 プロ野球キャンプ情報(全球団+阪神特集)
20分間 ラグビー大特集
3分間 TODAY'S SPORTS(ミラン本田、スキーW杯、ゴルフ)

来週のサンデースポーツ
中日 山本昌特集&揺れる日本バスケ界特集

サッカーファンは、ミラン本田の結果を報じる時間があったら、
Jリーグ・ニューイヤー杯を報じろと抗議しないと。
Jリーグは全く触れられなかったぞ。来週も触れそうにないし。
132: 2015/02/08(日)22:53 ID:P2uceJzO0(2/4) AAS
>>131
そういやニューイヤーカップとかいうの、今やってるんだっけか
まったく存在感ないな
133: 2015/02/08(日)22:55 ID:CUdg6iOVO携(3/3) AAS
Jリーグのサポーター観てるとなんか痛いよな
むしろ逆にすごいなって思う
そういう人達のためにも日本代表は全員Jリーグの選手のみにしたらいいんじゃないかね
そしたら『わいらのセレッソの選手が日本代表やでー』とかって喜ぶじゃん。

日本はW杯出場までが一番盛り上がる国なんだからそれでいいと思う。
んで、また本戦でズタボロにやられて『日本はなぜ負けたのか』って本出せるし。
名波浩とか長谷川か数とからもすとか往年の日本代表選手とか監督にしてさ

Jリーグファンを喜ばせないとダメだよ

あ、フォルラン帰化させたらいいじゃん。
日本得意の高額無能終了外国人をどんどん帰化させてさ
134: 2015/02/08(日)22:59 ID:blkusxqu0(1) AAS
あまりにもプレーが平坦で同じペースで進みすぎてね・・・
あれをお金払って見る気は起きないかな
元々、日本代表を強くするというなの元にプロリーグ化されたんだし
で今の代表のあの有様だ
135
(2): 2015/02/08(日)23:01 ID:P2uceJzO0(3/4) AAS
サッカーファンですら誰も対策を語ろうとしないって時点で終わってる
136: 2015/02/08(日)23:05 ID:9l9UcQme0(1/4) AAS
サカ豚イライラw
137: 2015/02/08(日)23:07 ID:+qixUAhQ0(1) AAS
特に好きなチームが無い者としては、毎年優勝チームが変わって面白い。
海外有名リーグなんていつも同じチームしか優勝してなくてつまらん。
138: 2015/02/08(日)23:09 ID:9l9UcQme0(2/4) AAS
サカ豚このスレ見れないw
139
(1): 2015/02/08(日)23:09 ID:P2uceJzO0(4/4) AAS
10年に8回も最終節まで優勝が決まらないという謎のリーグ
140: 2015/02/08(日)23:09 ID:9l9UcQme0(3/4) AAS
不人気さっかーw
141: 2015/02/08(日)23:10 ID:9l9UcQme0(4/4) AAS
誰も日本代表の監督やりたがらないw
142: 2015/02/08(日)23:14 ID:4KAsAvVQ0(1) AAS
>>135
打つ手なし
サッカーだけに
143
(3): 2015/02/08(日)23:17 ID:oYWJHo4p0(2/3) AAS
その日(その節)に J1を観戦した人の数とNPBを見に出かけた人の数を出してみた
2014 各リーグ 1節あたりの平均観客動員数
J1だけ     155158人

セ・リーグ     87615人

パ・リーグ     71127人

セパ両リーグ合計 158742人

今年は創価ハゲの尽力とザックの国内組冷遇やW杯惨敗や浦和サポの不祥事もあって
(去年おととしはJ1が上だったが)双六の方が上回ったな
って言っても野球は水増しだから実数はこれの3分の2以下なんだけどね
焼き豚は必ず「税の方がチーム数が多いからブヒ」と言うが
省5
144
(2): 2015/02/08(日)23:24 ID:dqyGWQEe0(1) AAS
野球と比べたら代表やJのレベルが上がるの?
問題を直視しないと。
145: 2015/02/08(日)23:32 ID:TBYwOaSh0(1) AAS
>>143
水増ししてるのはサッカーの方だろ
変な人形と応援してるのを見るとサッカーは3分の2以下だろうけどね
実質野球の方がずっと入ってる

サッカーはチーム数が多く有利になるはずなのに
W杯などサッカー報道してる割には国内では人気がない
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*