[過去ログ]
【サッカー】柏、終了間際に決勝ゴール!ホームで山東を下しACL2連勝 [転載禁止]©2ch.net (491レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263
: 2015/03/17(火)21:27
ID:b/+VsCi+0(31/167)
AA×
画像リンク[jpg]:www.rupan.net
画像リンク[jpg]:www.rupan.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
263: [] 2015/03/17(火) 21:27:27.38 ID:b/+VsCi+0 ■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚) 「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。 正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。 黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。 1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、 原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。 一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。 元となった絵 http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg ■猛虎弁 猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。 野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。 「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。 なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。 ■○○ンゴ 「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。 元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。 2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。 この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、 それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。 最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。 ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。 ■○○ニキ 「○○アニキ」の省略形。 野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。 また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。 女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの 女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。 なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。 ■○○杉内 「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。 「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。 主になんJを中心として用いられている。 特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。 何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426593161/263
野球のお兄ちゃん 野球のお兄ちゃんとは年の移民運動の最中なん原住民が放った断末魔の一つ 正確な表記はやきうのお兄ちゃんであるが現在に至るまで改変されながら随所で使われている 黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴 行ではで表現され 原住民との対比から野球民もしくはやきう民と呼ばれる 一見すると広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるがスラィリーの目は中黒である 元となった絵 猛虎弁 猛虎弁とはなんで使用されるエセ関西弁である 野球板のから猛虎魂を感じるが発祥といわれる どんでんこと岡田彰布氏が発するどん語が元になっている語録も多い なんでは関西出身かどうかに関係なく使われる ンゴ ンゴとは笑したい物事の語尾につけて使われる 元ネタはプロ野球選手のドミンゴグスマン 年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて回裏アウトの場面で登場し逆転サヨナラをされてしまった この時に野球の実況板においてドミンゴなどという書き込みが多数投稿され それ以降何か大失態を犯したような人物に対してンゴと書き込まれるようになった 最初は野球関連の人物だけであったが最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている ちなみにドミンゴは年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された ニキ アニキの省略形 野球界でアニキと言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多くそこから転じてなんでは阪神に入団した大型選手のことを指す またその他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着もしくはを込めてニキと表現する風潮がある 女性に対してはネキとするのが一般的だが吉田沙保里女子レスリングクルム伊達公子テニスなどの 女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては敬意を表してニキまたはアニキとすることが多い なんにおいてはキチガイじみた言動を取った名無しに対してニキの名が付くことも多い 杉内 杉内とはすぎることを意味するスラングである すぎると巨人の杉内投手を組み合わせた造語 主になんを中心として用いられている 特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており雪が大量に降っている時に雪ヤバ杉内などと使用する 何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが年頃から広まりだした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*