[過去ログ] 【サッカー】ハリルジャパンが初のメンバー発表!!31人+バックアップ12人 ★3 [転載禁止]©2ch.net (438レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(1): 2015/03/19(木)16:01 ID:a99mP8660(1) AAS
結局選手選考は協会がしてる事が分かる
273: 2015/03/19(木)16:01 ID:DKSlUyjX0(3/3) AAS
こういう普通の選考(藤春を除く)を見ると
アギーレとは何だったのかと
274: 2015/03/19(木)16:01 ID:c+/fLI510(1/2) AAS
槇野がおおはしゃぎでキャンプ中の糞じゃれあい画像を見せびらかすのが目に浮かぶわ
うぜ
275: 2015/03/19(木)16:01 ID:Rz3bXXpR0(1) AAS
なんJのゴミって見境ないからなぁ
276: 2015/03/19(木)16:01 ID:/ty2dj8F0(1/75) AAS
■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。
ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
山口俊(横浜)→どす川こい児
由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。
省24
277: 2015/03/19(木)16:01 ID:OTU9WSj90(1/3) AAS
>>8
ACLであんな状態じゃJリーグにいい印象持つわけないしなあ
ACLで点がとれない宇佐美が個の力見せられるのか疑問だ
278: 2015/03/19(木)16:01 ID:vmi4lXVn0(2/2) AAS
どうした焼き豚
もう終わり?
279: 2015/03/19(木)16:01 ID:/ty2dj8F0(2/75) AAS
AA省
280: 2015/03/19(木)16:02 ID:/ty2dj8F0(3/75) AAS
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。
■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
省28
281: 2015/03/19(木)16:02 ID:gQsKG4EB0(3/3) AAS
変えてきたwwwwwwwwwwww
282: 2015/03/19(木)16:02 ID:wb8dbhla0(1/2) AAS
>>80
最近この手の工作増えたなー
本当に人減ってるんだろうな
283: 2015/03/19(木)16:02 ID:/ty2dj8F0(4/75) AAS
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。
■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
省26
284(1): 2015/03/19(木)16:02 ID:ia+Yxue+0(1) AAS
普通に協会が作ったリストだな
285: 2015/03/19(木)16:02 ID:/ty2dj8F0(5/75) AAS
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+
>
>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神) 5票
>
>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
省29
286: 2015/03/19(木)16:02 ID:h0N4oVY50(1/7) AAS
ID:/ty2dj8F0
このやきうファンのキチガイなんなの
287: 2015/03/19(木)16:02 ID:/ty2dj8F0(6/75) AAS
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
省31
288: 2015/03/19(木)16:02 ID:/ty2dj8F0(7/75) AAS
■なんでも実況Jリーグ板
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。
他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる
↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく
↓
サカ豚最低やな、という流れになる
■おまC
省20
289: 2015/03/19(木)16:02 ID:1Wr0vhsD0(2/2) AAS
はいNG
290: 2015/03/19(木)16:03 ID:n/BcuINF0(3/4) AAS
>>266
U23世代は呼べない
原口はやっと初得点したとかだしもう少し出場機会がないことには呼ぼうにも呼べないでしょ
TJだけじゃね
291: 2015/03/19(木)16:03 ID:/ty2dj8F0(8/75) AAS
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。
元となった絵
画像リンク[jpg]:www.rupan.net
画像リンク[jpg]:www.rupan.net
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.413s*