[過去ログ] 【調査】小学校の新1年生に聞いた就きたい職業「スポーツ選手」が不動の人気 男はサッカー(65・5%)、女はスケート(38・5%)©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2015/04/04(土)01:33 ID:4Z4qXvQY0(19/19) AAS
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
2chスレ:mnewsplus

このスレ見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら

「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」

と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら見ている人間も氷のように冷たい。

野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
省10
611: 2015/04/04(土)01:36 ID:myc5h9bP0(1) AAS
就きたい職業ってことはこれからの競技人口の未来の話でしょ
選手がいなくなったら視聴率もくそもないがな
まーメジャーさえ今落ち目だし日本野球の人口もどんどん減少していくだろうね
612: 2015/04/04(土)01:39 ID:06/4oJNw0(1) AAS
スケートwwwwww

フィギュアなんて世界で全然人気無いし、あのうさん臭い採点のせいで決して良いイメージ持たれてないのに

日本はフィギュアがデカイ顔してのさばれる地球で唯一の地ガラパゴス
日本人に見る目が無いので馬鹿にして
マスコミ総がかりであらゆる手を使って一億国民をだましてるからな
罪が深い
613
(1): 2015/04/04(土)01:41 ID:rI057pUG0(1) AAS
まあ野球はサッカーみたく単純な競技じゃないからこの年齢で理解するのは難しいよね
小1で将棋の棋士になりたいとか言う人がほぼいないのと同じ理由で
614: 2015/04/04(土)01:47 ID:Y7GT5Tbl0(4/9) AAS
>>613
例えるなら
サッカー=将棋
やきう=双六

どっちが頭使うか馬鹿でも分かるなw
615
(1): 2015/04/04(土)01:47 ID:5U3ZRhY20(1) AAS
中1とかだとダントツで野球なのでは?
小学1年生だとスポーツ自体を理解してない可能性が高い
616: 2015/04/04(土)01:51 ID:/exdjzUO0(2/8) AAS
球を棒でひっぱたいて4回白いのを踏むと1点になるルールがそんな複雑なのか
焼き豚は馬鹿の集まりだからやきうのルール程度を理解すんのに何年もかかるんだろうけど
617: 2015/04/04(土)01:54 ID:iLEnGFtH0(1) AAS
親でサッカーと野球が入れ替わったのって野球界的にはかなり重いことなのでは
2012年の調査からだから2011年の震災の時の対応がモロに影響しているのでは?
618: 2015/04/04(土)02:01 ID:Y7GT5Tbl0(5/9) AAS
やきうなんてルールさえ覚えれば後はルーチンワークでしょ
サッカーほど戦術や連携なんて重要じゃないよあんな順番待ちの棒振りはw
619: 2015/04/04(土)02:02 ID:vfQ+o7j30(1) AAS
野球w
620: 2015/04/04(土)02:03 ID:AMOwwiht0(1) AAS
カバティもよろ
621: 2015/04/04(土)02:10 ID:B4a76EOs0(1/16) AAS
やサN1

や野糞
622: 2015/04/04(土)02:12 ID:sqIGpTo10(1) AAS
小学一年生が試合の大半をベンチに座ってたりボールが飛んでくるのを待ってるなんて耐えれないのはしょうがない
623: 2015/04/04(土)02:14 ID:F+LF27c20(1) AAS
まあ正直、ラジオ体操以下のカロリー消費の野球が何を言っても
聞く耳持ちようがないというのはありますよねぇ。
「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリがイタリア人の旦那さんを
初めてメジャーの野球の試合に連れて行ったら、メジャーの選手を
見た旦那さん、「ものすごく腹が出てるけどあれでアスリートなの?
動いて身体は大丈夫なの?」と驚愕していたそうだ。

■消費カロリーの高い運動ランキング
外部リンク[html]:diet.netabon.com
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
省16
624: 2015/04/04(土)02:18 ID:Y7GT5Tbl0(6/9) AAS
サッカーのベンチ要員の子供にバットとグローブ無料配布してやきうに誘ったら?

あーでもサッカーって楽しいから
順番待ちの棒振りじゃ物足りないかも
625: 2015/04/04(土)02:24 ID:5yAiYNi80(1) AAS
>>615
そもそも厨房になると子供も現実的な思考をするようになって
将来の夢はプロスポーツ選手なんて答える奴はその競技を本格的にやってる奴だけだから
626: 2015/04/04(土)02:26 ID:S1dEnfWh0(1) AAS
スケートは0%だろうな
リンクが無いんじゃね

【調査】子どもに習わせたいスポーツランキング 1位水泳・2位サッカー・3位野球
2chスレ:mnewsplus
【調査結果】
Q.自分の子どもに、どんなスポーツを習わせたい?(複数回答)
1位:水泳 38.5%
2位:サッカー 9.9%
3位:野球 9.6%
4位:ダンス 7.7%
省7
627: 2015/04/04(土)02:37 ID:B4a76EOs0(2/16) AAS
正直やきうほど退屈なスポーツはないからなw
628: 2015/04/04(土)02:49 ID:sHpLZii00(1/3) AAS
やきうオワタ
629: 2015/04/04(土)02:55 ID:mhWnbG0W0(1/2) AAS
野球選手の息子が全員サッカーやってる時点でもう野球は・・・
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*