[過去ログ] 【野球】 テレビ局 “弱”巨に戦々恐々 ゴールデンタイム地上波の視聴率5%切る [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: 2015/04/04(土)19:17:30.30 ID:oaz4GN9W0(2/30) AAS
ナイター中継2試合目でこんな悲惨なことになるんなら
いっそ開幕戦も下手に二桁キープせずに一桁だった方がマシだったかもな
242: 2015/04/04(土)19:24:28.30 ID:gxV4nCxe0(5/21) AAS
この4.7%を叩きだしたことで今後なにか変わるかもな
完全に地上波ゴールデン放送ゼロになるのは近いと思う
280: 2015/04/04(土)19:29:55.30 ID:JBJ0wkmi0(2/2) AAS
バカ殿はM3層強いからな
310: 2015/04/04(土)19:37:13.30 ID:g1cUrm2R0(7/15) AAS
おい焼き豚
まず、深呼吸しろw
331(1): 2015/04/04(土)19:41:22.30 ID:gxV4nCxe0(12/21) AAS
開幕10%越えたから尚更この4.7%ってのは衝撃的だよな
ていうか開幕1周間で視聴率半減ってありえないわ
なんか野球に都合の悪い報道があったわけでもないのに
342(1): 2015/04/04(土)19:43:08.30 ID:XVmfIL/+0(1/3) AAS
>>319
コミケも現地盛り上がってるだろ、そういうことだよ
637(1): 2015/04/04(土)20:51:53.30 ID:ML2Xn+JG0(13/18) AAS
>>631
野球が大人気じゃないと駄目なんだよなマスゴミは
だからこんな歪な状態がずっと続いてるんだけど、それでももうそろそろ無理だろ
659: 2015/04/04(土)20:58:09.30 ID:iNoCCTZV0(52/87) AAS
いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
省16
673: 2015/04/04(土)21:01:09.30 ID:8IF0JUl1O携(3/3) AAS
>>658
そんなことないニダ
901(2): 2015/04/04(土)22:25:23.30 ID:jJR0drWz0(6/8) AAS
>>884
関東のチームが出てない日本シリーズで関東の視聴率で論じるのはどうかと思うが。
関西、北部九州の日本シリーズ視聴率と関西、北部九州の女子サッカー・アジアカップの
視聴率を比較しないと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s