[過去ログ] 【野球】 テレビ局 “弱”巨に戦々恐々 ゴールデンタイム地上波の視聴率5%切る [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2015/04/04(土)18:49:17.70 ID:LLuBvPFk0(1) AAS
取れないの分かってるのに毎年毎年ゴールデンやる謎
91: 2015/04/04(土)18:57:30.70 ID:SJuKOMn30(4/5) AAS
>>78
それでもJリーグの人気上がらないから不思議だ
335: 2015/04/04(土)19:41:49.70 ID:iNoCCTZV0(31/87) AAS
代表戦も垂直落下のプロ野球

3年おき 全部TBS

20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア



12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾   
省2
409: 2015/04/04(土)19:57:34.70 ID:oaz4GN9W0(9/30) AAS
野球は視聴率だけは面白いんだよなぁ
447: 2015/04/04(土)20:05:11.70 ID:knldpHif0(1/2) AAS
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ。>

中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
全体的な加入率が高い中学部活動の部員数で逆転されたということは、
その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。

あの野球用品で有名なSSKでさえすでにサッカー用品にに逃げたぞ。
外部リンク[html]:www.ssksports.com

日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
外部リンク[html]:www18.ocn.ne.jp
省15
456: 2015/04/04(土)20:06:45.70 ID:yXVflT790(6/8) AAS
>>435
それはあくまで95%以内でその範囲に収まるということ
残りの5%以上の確率でそれよりずれるから実際は視聴率7%台だった可能性もある
695: 2015/04/04(土)21:05:59.70 ID:50eKmxII0(4/7) AAS
>>676
野球を部活でやってた俺だけどもう野球とかまったく興味無いもんな
野球自体に問題があるんだけどそれ認めようとしないからないまだに信者は
705: 2015/04/04(土)21:08:38.70 ID:cqZuNQwQ0(4/6) AAS
4.7%なんて、ゴーリキ主演のドラマでも出さないだろ
ほんと醜悪すぎるごり押しコンテンツだよ、野球は
904: 2015/04/04(土)22:26:02.70 ID:LSIt/3qb0(10/14) AAS
あんな大々的に宣伝して開幕したのにわずか1週間で4.7%
こんなゴミコンテンツよくもまぁずっと地上波でやってるよな
視聴者はまったく求めてないのに
4.7%という事実がそれを示してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s