[過去ログ]
【ドラマ】「あまちゃん」再放送スタート 実況や感想ツイートがじぇじぇじぇな白熱ぶり [転載禁止]©2ch.net (755レス)
【ドラマ】「あまちゃん」再放送スタート 実況や感想ツイートがじぇじぇじぇな白熱ぶり [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:16:11.81 ID:xC9DFrkp0 脇役の使い方がまれと雲泥の差だな。まれの人らがひな壇芸人に見えたわw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/443
444: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:37:47.03 ID:1LTrenn30 まれは悪名高きサタン(中川×子)に汚染された最悪の朝ドラだからな まさにメタトロン全力の神ドラマあまちゃんを再放送して時間を消費したほうがマシ 危うく世界が崩壊しかけたが、救いの再放送となったな その光の影となるように、まれは続いてしまう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/444
445: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:45:13.32 ID:1LTrenn30 あまちゃんは何気に、エヴァンゲリオンブームに続く 男の作家の描く魂ある作品 女性主人公だし、ふしぎの海のナディアみたいなもので 神が人間界にどさくさに紛れてるんだ 男の魂の媒体は、庵野の道標の通り既にドラマ界に移行してて さらに発展して毎日の、エブリデイの朝ドラになった 視聴率は一緒だろうが、他とは違うと感じたはずだ 他は普通の常識ある作品ばかりだったろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/445
446: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 08:49:43.09 ID:j7g1Hl560 まれがスゲエ可哀想になってきたw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/446
447: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:50:23.87 ID:1LTrenn30 1話、2話を見逃してしまったが土曜日にやるようで助かる 序盤は見ていなかった 秋元もどきがチラチラと出てきたあたりでおもしろさを感じまともに見始める また、大変な習慣が始まってしまったなとも思うが、序盤さえ暫く見れれば補完できる こんな地味な材料でさえ、みんなおもしろく配慮しキャラ立ちさせる様はまさに神である どんな些細なキャラにも愛情を感じた 見てる瞬間は楽しいが心のイメージとして残ると田舎で嫌だなと感じる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/447
448: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:57:00.27 ID:1LTrenn30 まれは1話を携帯で寝起きでなんとなく見た以来見てない ちょうど、ヘビ=S出演のときだけ見逃し幸運だった どうせ、NIKKAの蛇足としてまとわりついてるだけだろう そんな連続して神が量産されるわけがない 神はあまちゃんで全力を出して眠られたのだ あとは人間の傑作でしかない なぜ本気を出したのかは、311の大津波で大勢の人間を殺してしまった贖罪 そう リヴァイアサン(レヴィアタン)の前身はメタトロンだった 堕天したメタトロンの姿であり、また海の中から地上の現実に戻る時、大津波を発生させてしまった 詳しくは、崖の上のポニョに描かれ補完される あまちゃんではジオラマに でも誰も大津波で人間がバラバラになるグロ描写を描こうとはしないだろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/448
449: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 08:57:56.38 ID:KNvgBLLCO 実況見てきたけど、本放送で3スレ/15分、BSになっても1スレ以上は伸びてるんだぜ? あいつら頭おかしい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/449
450: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 08:58:26.82 ID:/bwanmbK0 あまちゃんが7時半から最初の放送やってた時は それ見てから ギリギリ 会社に行って上司に「おっせぇな」って言われても「あまちゃん見てました」って 笑い話で済んだけど まれって まだ、そこまで市民権を得てなさそうだから まれを最後まで見ることができない。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/450
451: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:02:19.28 ID:1LTrenn30 あまちゃんは朝からうるさくて疲れるドラマだった その当時の時代を生きる国民は、あまちゃんが生き甲斐になり 何度もリピートし、こすって、見逃した小ネタを楽しんだりした あまちゃんは、惰性で続いていた、いいともを結果的にやっつける形になった いいともは結果的に名誉を残して消え去ったが、何も心に残ることはなかった 気がつけば20年盗まれた! 騙された! 残ったのは消費税8%という罰だった フジだけに http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/451
452: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 09:12:55.60 ID:j7g1Hl560 >>447 北三陸編が面白過ぎたから東京編に移る時はかなり抵抗があったわ最初。 なんでこんな面白いものを東京でアイドルとか訳の分からん展開にするんだよって文句言ってた。 で、観始めたらクソほど面白かったよw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/452
453: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:13:38.53 ID:1LTrenn30 神を信じてるかどうかは 暫く眠った後に流行を過ぎた後の再放送にこそ試される このあまちゃんはほとんどの国民が見逃してるはずで 好きだったならみんな見たいはずだ どうでもいい蛇足のまれなんて消去して放置して サタンは人間を試している そのヘビを派遣してるのもメタトロンなわけで表裏一体 メタトロンはさすがに自信満々 神そのものと言われるぐらいなだけに 天地創造の一週間の仕組みを創造しているからこそ毎日やるのでしょう 後輩サタンもメタトロン先輩には逆らえない しかし今の流れでは普通に、まれに視聴者は取られ、結果的に8割の人間はサタンの支配下になるのでしょう 2割は神を追っかけてきた選ばれし民であった モーセ時代のように モーセの紅海割り演出にもメタトロンは関わっています 自然の奇跡を起こせる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/453
454: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:18:27.67 ID:1LTrenn30 時間は有限であり両者欲張ることはできない 蛇足を切り捨て神を選ぶのが賢い選択 人間は新作を切り捨て続けるだけの永遠を持たない生物だ そこで永遠の神を持ってるかどうか試されるのです ドラゴンボール改なんかは、リピートであるにも関わらず高視聴率です でもワンピースには負けてるそうで、日本人の希望は少数派なようです http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/454
455: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:20:08.17 ID:Vt2IidkO0 見れると思ったがやっぱ2度目は無理だったわw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/455
456: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 09:25:20.84 ID:szkBvRRQ0 >>455 その割には、わざわざこのスレにきてカキコしてるのねw 無理なら来なきゃいいのに。あまちゃんを語るスレよ、ここ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/456
457: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 09:25:28.95 ID:gVGT4Ccy0 >>428 話の骨格がしっかりしている分、IWGPの方が面白いと感じる クドカンのドラマは小ネタが多くて話の骨格がどんどん細く脆くなっていくから、ライトな原作小説を原案に用意すると見ていられる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/457
458: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:25:29.59 ID:1LTrenn30 その神作品であるドラゴンボールの新作にも 悪名高きS サタンのS スネークのS 〜のS は媚びてどさくさに紛れ込んでいます 光と影がリアルに混じった作品となるのでしょうが 編集作業でS出演部分はキレイバッサリカットするようにオススメします 前回の予言魚なんて、まるで蛇足の無意味なシーンでしたからね ゴリ推しで介入してきて神の光の栄養分を吸収しようとする影でした こうして、サタンは全国民にチラチラと侵食してるのです 危険です 知ってください サタンとはガンを発生させる放射能でもあります フリーザのじわじわとなぶり殺しにしてやるわー です 種さえも入れない、隙さえ取り入れないことです 直接は養分になるので決して言いませんが、サタンとはあいつです もう、2ちゃんねらーからは嫌われることになって一安心ですが、改めて危険性を訴えました http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/458
459: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:26:47.84 ID:DaWJJ66h0 これからは足立梨花がくる(といいな) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/459
460: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:29:52.82 ID:jiKAnZHS0 いつもの置いておきますね http://pic.prepics-cdn.com/cyam009/23348366.jpeg http://livedoor.blogimg.jp/dd2zjljlxt/imgs/5/2/52acf68b.png http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/02/ac8674a9abd44dea99a6831cee7ca6be.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/460
461: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/04/07(火) 09:41:26.90 ID:df6rP+jY0 >>428 面白いかどうかは人によるけど朝の15分番組とクドカンの相性がバッチリだったことにびっくりした http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/461
462: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/07(火) 09:46:54.78 ID:jTC14t2U0 >>424 大野いとが地味にフェードアウトしかかってるのが気になる。 蔵下穂波もあんま見ないけど、NHKには愛されてるし、地味に息の長い女優になりそう。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428306897/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*