[過去ログ] 【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン©2ch.net (476レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2015/06/06(土)00:59 ID:Cfeg/cZN0(1/5) AAS
>>322
藤川に謝れよwwwwwwwwww
331: 2015/06/06(土)01:02 ID:7Q0ZWFWE0(1) AAS
生粋のマドリード選手として持ち上げられるラウルだが
ドイツ人から見たらアラブ人にしか見えない濃い容貌の為
シャルケに渡って付けられたあだ名が哀れにも
 “ ビン・ラディン ” だったっていう皮肉w
332: 2015/06/06(土)01:30 ID:QkkY+Wax0(1) AAS
イタリアやギリシャもアラブ人と見分けがつかないのが多いな。
333: 2015/06/06(土)06:19 ID:o/NvX4BC0(1) AAS
アメリカでも「あいつ上手いなと思っていたら、それがラウールだった」と
語られるんだろうな。
334
(1): 2015/06/06(土)06:21 ID:TIENUzWS0(1/3) AAS
>>293
前からドミニカの情報を探してるけど見つからん
でもドミニカでも最近は子供の間でサッカーは人気が上がってるとどっかで見たことある
ただドミニカはまだまだやきうが1番人気で健在
プエルトリコとともにやきう人気が健在な国

キューバでサッカーが人気になっている話は
4年以上前に既に情報として知ってた
昔いたスレでキューバのサッカー人気の話があがってた

なぜアメリカではサッカーは不人気なのか 3
2chスレ:football
省5
335
(1): 2015/06/06(土)08:30 ID:r01OeIhh0(1) AAS
>>270
五輪追放レジャーやきうんこりあはランク外(笑)

こんなに多くが見てるとは…「スポーツの決勝戦・観戦人数ランキング」に驚きの声

1位:FIFAワールドカップの決勝(サッカー)
2位:ユーロ決勝(サッカー)
3位:チャンピオンズリーグ決勝(サッカー)

4位:夏季オリンピックの100m決勝
5位:クリケット・ワールドカップ決勝
6位:NFLスーパー・ボウル
7位:F1ブラジル・グランプリ
省3
336: 2015/06/06(土)09:07 ID:5HxHSegy0(1) AAS
>>1

アメリカデビューを果たしたラウール「ボールもゴールも同じ形」2015/04/06 11:30
外部リンク:qoly.jp
動画リンク[YouTube]

ラウール、アメリカ2試合目で初ゴールをゲット!2015/04/12 18:30
外部リンク:qoly.jp
動画リンク[YouTube]

37歳になったラウール、“右足”で今季2ゴール目をゲット!2015/05/11 14:00
外部リンク:qoly.jp
動画リンク[YouTube]
省3
337
(3): 2015/06/06(土)09:18 ID:0xgKsagy0(1/7) AAS
>>316
全く逆だ。
サッカーという世界的な人気スポーツも見るようになって、
見れば見るほど、観戦スポーツとしてのつまらなさを感じている。
野球にはドラマ性や感動があるけど、サッカーにはないなあ。
338
(1): 2015/06/06(土)09:41 ID:q46Wk5HE0(1/13) AAS
>>334
ドミニカ共和国人はやきうんこりあを金儲けのためだけにやってるだけだし

プエルトリコは国じゃなくアメリカ合衆国の准州だし

どうでもいいよね(笑)
339
(1): 2015/06/06(土)09:42 ID:q46Wk5HE0(2/13) AAS
>>337
それはお前が人類の奇形で絶滅危惧種の

やきうんこりあ豚老人だからだよ(笑)

お前の仲間の老人たちはキューバでも絶滅寸前だしな(笑)
340: 2015/06/06(土)09:50 ID:UZAabENn0(1) AAS
まさかのカストロ監督
341: 2015/06/06(土)09:52 ID:XdG2RCmy0(1) AAS
メジャー最高のショート議論でいつも名前が挙がるバリーラーキンの息子はバスケやって今NBA選手なんだよね
342: 2015/06/06(土)10:14 ID:Zd8R1Z/60(1/2) AAS
>>315
本人もサッカーが好きなんだろうね
本人と家族が新しい生活にすぐ順応できるタイプみたいだね。
343
(3): 2015/06/06(土)10:28 ID:0xgKsagy0(2/7) AAS
>>339
例えば、日本のサッカーで感動することなんてあるか?
今やW杯は出られて当たり前の空気で、感動どころか有難みゼロだし、
本戦はGL敗退が既定路線だし。
344: 2015/06/06(土)10:30 ID:VE7ToSw30(1) AAS
野球終了w
345: 2015/06/06(土)10:38 ID:q46Wk5HE0(3/13) AAS
>>343
サムイじゃぱんの無意味でアホ丸出しな試合より

1兆倍感動するけど(笑)

やきうんこりあのW豚Cなんてアホの日本の老人が必死なだけで

開催国アメリカの視聴率が0.3%って(笑)
346: 2015/06/06(土)10:41 ID:q46Wk5HE0(4/13) AAS
>>343
存在価値すらないやきうんこりあ日本代表(笑)

【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
2chスレ:mnewsplus

日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
2chスレ:mnewsplus
347
(1): 2015/06/06(土)10:44 ID:07u9Uf570(1/7) AAS
>>337
>>343
サッカー
・海外から「Jリーグは欧州トップリーグの次のランクに位置するリーグの一つ」と評価されてるのに常に「Jリーグはレベルが低い」とメディアにネガキャンされる
・代表やクラブチームが同格や格上の国のチームに敗れても「惨敗」とバッシング

野球
・海外から「日本のプロ野球は3Aレベル(メジャーリーグの3部リーグに相当)」と馬鹿にされても報道すらされず
・まったく野球人気の無い国や選手の平均年俸が日本の10分の1どころか百分の1しかない海外チームに敗れても叩かれず、下手すりゃ健闘扱い

そりゃあ感動するだろうw
348: 2015/06/06(土)10:45 ID:07u9Uf570(2/7) AAS
>>347
3Aじゃなく2Aでしたw
349: 2015/06/06(土)10:48 ID:TIENUzWS0(2/3) AAS
>>338

アホか

やきうにとどめさすにはドミニカもプエルトリコもサッカーの国にすればいい

サッカーはもう世界中で人気だからドミニカプエルトリコはどうでもいいように思うが

世界中をサッカーの国に新しい国が加われば更にサッカーの魅力が増す
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*