[過去ログ] 【芸能】ギャラ高、数字取れずで、とんねるず木梨憲武に芸能界引退説 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429(2): 2015/07/01(水)09:38 ID:ok8gkEJw0(1/11) AAS
コントやらせたら志村とか内村なんて目じゃないと思うが
この人コントっていうか喜劇やらせたらスゲーと思う
昔木梨と中井と江口で三谷の時代劇の映画やったけど面白かったわ
430: 2015/07/01(水)09:38 ID:VLCVlaud0(1) AAS
ウンナンが一番いらない
だって何もできないから
431(1): 2015/07/01(水)09:38 ID:SHnXG/cc0(1/2) AAS
バラエティがこれだけ苦戦するってのは、視聴者が芸人のバカ騒ぎにうんざりしてるってことだろ?
いい傾向じゃないか
言い過ぎ顔だが、日本人が成熟してきたってことなんじゃないか?
外交・軍事専門番組とか作れば案外数字取れるかもしれんぞ
432: [age] 2015/07/01(水)09:40 ID:qNeDFiOQ0(1) AAS
教養の無い人用の芸能はそれはそれで必要なんだよ。
世の中にはB層は一杯いるんだし、彼らは悪ふざけの芸が大好きなんだよ。
433: 2015/07/01(水)09:40 ID:FqVqg+1x0(1) AAS
俺は好きだけどね
434: 2015/07/01(水)09:41 ID:DOZJHleC0(1/2) AAS
今の時代テレビ見てる人居てるの?
テレビの放送時間にテレビの前に座って
テレビ見てる人は少ないだろ
録画で見てる人が大半じゃないの?
今の時代テレビで視聴率取るのは大変だろ
435: 2015/07/01(水)09:41 ID:OAhvDVvH0(6/20) AAS
>>429
いつの話をしてんだよw
436(1): 2015/07/01(水)09:42 ID:kZ6o8qat0(1) AAS
>>431
お前が桁違いにアホなだけw
親に相談して病院逝け、そしてちゃんと社会に出て働いて友達を作れ
それが出来てない時点で(以下略
437: 2015/07/01(水)09:42 ID:/+mLJULX0(1) AAS
>石橋はわずかな期間とはいえ高級ホテルで接客をしていたので礼儀はあるが
木梨だって、ダイハツのディーラーで接客……。
確か杉並の井の頭通り沿いの店だったと思う。
とんねるず全盛の頃は、センチュリーハイアットとともに観光名所だったからなw
438: 2015/07/01(水)09:42 ID:GRUOQE1c0(7/44) AAS
残念ながら芸人の能力的に見ると水準より低いと思うよ
まず司会のような広く周りを見れる視野が備わってない
コントも定期的にやっておらず、ライヴも皆無
厳しいな
439: 2015/07/01(水)09:43 ID:VfF/yohm0(1) AAS
一時代を築いただけで十分だろう。
昔と違ってテレビを観ない人が増えているんだし、そろそろ潮時だよ。
いわゆる「大物」はどんどん使われなくなると思う。
440: 2015/07/01(水)09:43 ID:HUcOzsKzO携(1) AAS
あ〜いおじさんは面白い
441: 2015/07/01(水)09:43 ID:ok8gkEJw0(2/11) AAS
無声でコントとか昔やってたんだけどなぁ
あーいうのは木梨が最高に面白い
442: 2015/07/01(水)09:44 ID:1IEoQYJUO携(2/12) AAS
>>1
この二本の旅番組
意外と面白かったよ。
443: 2015/07/01(水)09:44 ID:JBBCqfPD0(2/2) AAS
とんねるずなんて糞面白くねえじゃん。
デビューから見てないぞ。
レギュラーも知らんし。
444: 2015/07/01(水)09:46 ID:NGty2N0R0(1/6) AAS
>>388
器用さでは明らかに木梨だけど、それはあくまで一般人の上位レベルで
いいともレギュラーでたまに出る時も
素人が考えることを
芸能人だから出来ること
やってたなw
445: 2015/07/01(水)09:46 ID:SHnXG/cc0(2/2) AAS
>>436
まあお前みたいなパータリン向けに、深夜枠である程度残しておく必要もあるかもな
446: 2015/07/01(水)09:47 ID:4mV9Plha0(1) AAS
先週違うスレで目にした視聴率表ではとんねるず好調だったぞ
447: 2015/07/01(水)09:47 ID:zDtlbAOE0(2/2) AAS
某テレビタレントが運を題目にして書いた本より
番組の高視聴率のご祝儀にハワイ旅行をプレゼントされた。
せっかくだからこの様子も流そうと、一本作ってそれも放送したら、一気に視聴率が落ちた。
偶然かと思い、別の番組でも同じようにヨーロッパ旅行で番組作ったら、また視聴率が落ちた。
遊びでいい思いして仕事をした結果、幸運を失ってしまったとしか言えない。
それ以来、仕事の時に楽しい思いはしないようにしようと自戒した。
構造が似すぎ。
448: 2015/07/01(水)09:47 ID:jMt3QyLv0(1/5) AAS
もう20年以上前か。木梨のコントが凄かった時代
はあったからなあ。お笑いやめちゃったような
もんだからしょうがない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s