[過去ログ] 【芸能】特攻機に夫と乗った女性がいた…堀北真希「びっくりしました」 ©2ch.net (536レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2015/08/10(月)12:15 ID:TQi7XP0k0(1) AAS
ちょこまか動くせわしないキャラで探偵コメディーみたいなのやってほしい
喜怒哀楽ハッキリ出すお調子者キャラ希望
でも本人おっとりB型ぽいよね
79
(2): 2015/08/10(月)12:15 ID:Otaj8aWp0(6/6) AAS
>>70
一例を挙げて「日本人妻」とひとくくりにしてるのが気持ち悪い
戦争は嫌だが自殺も嫌だ
チベットの焼身自殺も嫌だ
生きてなきゃ駄目だ
80: 2015/08/10(月)12:18 ID:I3gS219+0(1) AAS
しかもその夫役の俳優の後ろに座って私の胸が当たっても何も反応が無いのにびっくりしました
81
(1): 2015/08/10(月)12:19 ID:w2HtupQv0(1/2) AAS
ソ連は自国の男が1000万戦死したのでやむなく、15歳〜30歳の女性兵士100万を前線に投入。
歩兵・狙撃兵・航空兵・戦車兵・高射砲兵・地雷除去の工兵・衛生兵・軍医・捕虜収容所所長として
男の兵隊と同じに活躍した。

女性狙撃兵2000人を前線に投入。生還したのは500名。ドイツ兵306人を射殺した女性スナイパーは
戦後アメリカ大統領と会見しアメリカ軍基地を親善訪問して米露蜜月時代の広告塔になった。

またドイツ軍機を16機撃墜したソ連軍の女性エース・パイロットが有名。
女性高射砲兵はレニングラードを死守した。
彼女たちはソ連邦英雄賞やレーニン賞を受賞し、民族の英雄として切手になり映画にもなった。

関東軍はシベリアの捕虜収容所に収容されたが、「黒いカラス」とドイツ兵や日本兵に怖れられた
ソ連(ロシア)の女性将校の捕虜収容所所長がいた。軍医も女性軍人捕虜は家畜のように診察された。NHK番組から。
省5
82: 2015/08/10(月)12:19 ID:VpVazii/0(1) AAS
テレ朝でやるとか、どんな物語の閉め方するのかw
83: 2015/08/10(月)12:20 ID:GRBw73W10(7/8) AAS
天皇陛下「もう戦争やめて降伏するわ」
マッカーサー「ポツダム宣言受諾したならただちに停戦しろ」
大本営「お前ら戦争は終わった。全軍停戦な」
現地部隊「ふざけんな!露助が撃って来てるのに停戦できるか!戦争やめたかったらまずあいつらに撃つのやめさせろ!」
同志スターリン「大本営がなんか言ってるけど現地部隊まだ軍事作戦続けてる。日本に降伏の意志はないとみなす」

こんな感じ
84: 2015/08/10(月)12:22 ID:GRBw73W10(8/8) AAS
戦争って始めるのは簡単だけど終わらせるのは難しいのよ
85: 2015/08/10(月)12:24 ID:I1mI8IgR0(1) AAS
奥さん乗せたの?ナイスアイデアだな、俺ならそのまま一緒に逃げるわ

誰が「お前死んでこい」なんて命令を出す国の為に死ぬかよ
片道の燃料で行ける範囲を調べてそこに逃げるわ

国民に死ねなんて言い出したらその国家は終わり、堂々と捨てるべき
86: 2015/08/10(月)12:27 ID:6Ckl/HufO携(1) AAS
自分がいると夫が特攻にいけないと言って自殺した奥さんもいたな。
87: 2015/08/10(月)12:27 ID:GnrCkBQ70(1/2) AAS
死んで花実は咲くものか

生きてればこそバカなことはするな
88
(4): 2015/08/10(月)12:27 ID:tunIxQ610(1) AAS
こんな女 本当にいたのか?   笑
画像リンク[jpg]:s.pd.kzho.net
89: 2015/08/10(月)12:27 ID:0ximumU10(1/2) AAS
出撃直前に日傘咎められて日焼け予防は女のたしなみ、とかやり返す人だよね。
出撃強要する上官の逸話なんかはグロテスクだが、こういう人は何か美学感じる。
戦国武士の妻みたい。
全然関係ないけど、こういう堅気がごろごろいる時代のヤクザは大変だったろうな。
90: 2015/08/10(月)12:29 ID:WcA740ovO携(1) AAS
すごくかわいいけどこの人にはなりたくないな
すこい摂生して我慢して維持が大変そう
91: 2015/08/10(月)12:29 ID:QPIacU9c0(1) AAS
真希ちゃんかわいいし
題材的にも泣けそう
これは見るわ
92: 2015/08/10(月)12:33 ID:fdjDycah0(1) AAS
えー?!本当に特攻機に乗ったのか!
心はアナタと一緒よ、みたいな感じかと思ってたよ
よく周りは許したね
それとも話し盛って感動路線に持って行ってるの?
93: 2015/08/10(月)12:34 ID:1pI62vxI0(1/2) AAS
>思いで深い作品は「ALWAYS 三丁目の夕日」だという
むむっ、逆境ナインじゃないんだ。
94
(2): 2015/08/10(月)12:34 ID:Bj7aZcBU0(1/5) AAS
少尉なのに特攻兵?
95: 2015/08/10(月)12:35 ID:w2HtupQv0(2/2) AAS
シベリアの捕虜収容所にいた日本兵の手記を読むと、シベリアの鉄道を敷く工事現場にも
ロシア人女性たちが大勢働いていた。
彼女たちは2人一組になり零下40度の凍った地面にレールを敷きハンマーで釘を打っていた。
栄養失調でへなへなで貧弱な体格の日本兵よりも立派なガタイをして力もあった。

ちなみに明治・大正・昭和初期まで日本女性も国内の炭鉱で石炭採掘に従事していたし
港湾や道路建設現場では女の土方が大勢男と一緒に働いていた。

昭和3年に婦人の坑内作業が禁止されたが、日中戦争で男が兵隊になり労働力が不足すると
再び婦人の坑内作業が解禁になり終戦まで石炭採掘作業に従事。
96: 2015/08/10(月)12:35 ID:Kp5zSyuA0(1) AAS
堀北ってこんなにブスだっけ
97: 2015/08/10(月)12:36 ID:U1/vXtgL0(1) AAS
軍法会議にかけろよ
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s