[過去ログ] 【テレビ】再来年NHK大河ドラマ主演は柴咲コウ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2015/08/25(火)16:26:44.95 ID:WOf1QgGb0(1) AAS
>>1
NHKは女に媚びたいの?大河ファンに見て欲しいの?
また失敗確定しましたね!
517: @転載は禁止 2015/08/25(火)16:33:25.95 ID:Xl2gULPx0(3/10) AAS
戦国時代で女で大河の主役張れるのは淀君しかいない
なんせ戦国時代の最後のラスボスだぞ
726: 2015/08/25(火)16:59:59.95 ID:GPyRmi9D0(1/5) AAS
帰蝶ちゃんのキャラ破壊をやったあとで直虎まで掻っ攫っていくこのド下手女優はマジで消えてほしい
825: 2015/08/25(火)17:11:45.95 ID:b1phVEtD0(1) AAS
江・八重・文は主人公が何かを成し遂げたと言うより、有名人の妻とか妹とか周辺でアシストした人だからな。
八重も会津編は割と主人公らしく動いていたけど、同志社編は完全にジョーのワキになった。

その点、井伊直虎は、さほど有名人ではなくとも、自分で必死に井伊家存続に駆け回ったから、主人公らしさは強くできるはず。
取り巻きの「4人の男」っていうのが、たぶん直親(許嫁)・直政(養子)・家康(有名人)と新野親矩(伯父)か。
おもしろくできそうじゃね。
826: 2015/08/25(火)17:11:47.95 ID:tbEQsXqk0(1) AAS
武者震いがするのお!
886: 2015/08/25(火)17:21:27.95 ID:JmSju5US0(3/3) AAS
鍋島直茂とか観たいなぁ
義兄龍造寺隆信と二人三脚での下克上、巨大名門勢力大友の雷神・立花道雪や
戦闘民族島津人との激闘、隆信と主立った家臣らの壮絶な討死で代理当主任されてからの
秀吉の天下統一事業、家康との関係…そして雷神の養子宗茂との戦い
891: 2015/08/25(火)17:22:40.95 ID:KYfM62Ze0(4/6) AAS
コーエーのシブサワコウが演出したほうが確実に良くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*