[過去ログ] 【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net (946レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2015/09/19(土)03:09 ID:EmMAN76/0(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る5671 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:base

161 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/09/19(土) 01:43:52.65 ID:NmgkqgmJ0
>>147>>150
きのう書いてあったよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/18(金) 01:26:18.77 ID:z5P8ATu20
>>578
毎日大映からロッテが球団を買収した時期は東映や西鉄など
パ球団の経営危機・売却も話に出てた時期で碌な買い手が無かったため
困った大映の“政商”永田から岸信介ラインでロッテに話を持っていった。
もちろん岸は元々GHQの息がかかった戦後の大黒幕だから
ロッテの成り立ちやその韓国政府ライン(当時の韓国は反共最前線の軍事政権下)など
全て承知の上でそれに目を瞑る代わりに球団を引き受けさせると同時に
例の「通達」がらみの“超法規的特権”を与えたんだよ。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/18(金) 02:02:10.99 ID:z5P8ATu20
>>587
まあちょっと付け加えとくとポイントは4行目以降で・・・

当時は国内の在日問題云々よりも東側に対する最前線としての韓国
〜まだまだ経済的に後進国だった、とその軍事政権を
『表に裏に』支援することの方がまだ日本と米にとっては
最優先事項だったという事情がある。
例の「通達」がその『裏に』支援するのにちょうど都合よかったからこそ
岸もロッテ側も全てを承知の上でこの話が纏まったということね。
ちなみにその当時の韓国軍事政権の酋長がクネクネのパパだよ。

Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s