[過去ログ]
【ラグビー/W杯】ジョーンズHC「(日本国内で)野球を押しのけてニュースになっている」と大反響に喜ぶ★2©2ch.net (1001レス)
【ラグビー/W杯】ジョーンズHC「(日本国内で)野球を押しのけてニュースになっている」と大反響に喜ぶ★2©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 18:58:16.95 ID:WAmbp25u0 >>394 やきうは道具が高くて場所も必要だしルールも複雑なので、高学歴高収入の 富裕層のスポーツらしいじゃん。 ← 焼き豚が再三言ってた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/409
410: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 18:59:06.97 ID:Hl6/i4e30 ラグビーって野球に近いよな 絶対的なパイが少なすぎる イギリスの占領国ぐらいだからな やっぱサッカーの絶対的パイの多さは強いな あと走るだけとか単純な陸上競技 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/410
411: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 18:59:13.34 ID:kSFZMji80 >>408 キャプテン翼 vs スクールウォーズ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/411
412: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:00:20.09 ID:j3ifVw7P0 >>385 いかに電通の仕掛けが素晴らしいかだよ 女子サッカーなんてこんなにもてはやしてるのは日本だけ アメリカでさえハリスやギャラップの人気スポーツランキングで15〜20位前後 これは五輪で金取った直後でも変わらなかった こういうと女子サッカーの競技人口をすぐ出して来るが 参加国数はまあまあでも必死にやってるのは4か国くらい だから決勝カードはいつも同じ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/412
413: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:00:38.36 ID:iBNQL3Gd0 >>403 Jを引き合いに出すならラグビートップリーグと比較しろよ、ほとんどがチームの親会社の社員を強制的に応援に来させてチケットを買って入場する客がほとんどいない。 それでなでしこリーグより客が入ってないんだが。 この前の土日にラグビートップの試合あったの知らないだろ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/413
414: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:02:30.81 ID:WAmbp25u0 >>410 単純な陸上競技 中距離の駆け引きは凄いぞ。 お互いにブロックして牽制している(経験者の談話) >>412 野球アジア選手権2015の日本の対戦結果 日本 12-0 中国 日本 16-0 パキスタン 日本 15-0 インドネシア 日本 1-2 韓国 日本 1-3 台湾 http://www.japan-baseball.jp/jp/team/amateur/2015/asianchampionship/overview.html 何これ?wwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/414
415: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:03:19.06 ID:aWaHSXhT0 サッカーは女子供のスポーツだろ。 これからは男子は野球とラグビーを2大スポーツとすればよい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/415
416: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:03:23.59 ID:j3ifVw7P0 なでしこなんて海外組を含めて普段は海外メディアの取り扱いはほぼ無い ワールドカップ直前でもほとんど扱われなかった 4年に一度ワールドカップの時だけ注目が集中すると思っていい http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/416
417: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:03:26.78 ID:XqID5kGR0 球蹴りの代表が強ければ、今のラグビーみたいな状況でもいいと 思うが、弱いからなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/417
418: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:04:29.35 ID:Tp6jjrUg0 人材がもったいないからラグビーやってるラグビーの才能がない高校生とかに今からでも野球やサッカーをやらせるべき 身長 体重ともに化物ぞろいで身体能力が異常だからサッカーや野球で世界でも怪物を超えたレベルの選手がたくさん生まれる可能性がある http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/418
419: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:04:42.75 ID:6hVIFd/30 巨人戦のナイター中継を地上波でほぼ全試合放送し、 シーズンオフには珍プレー好プレー番組、スポーツニュースにはキャンプの様子まで放送、 そんな時代もありました。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/419
420: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:05:02.16 ID:PWvi1NYc0 マスコミもやきうの扱いの過渡期に来てるんだろうね ナイター中継は以前に比べて減ったけど ニュースのスポーツコーナーでのやきう結果ダイジェストはやり続けている これをもしやめたらやきうは完全に死んじゃうからね かといって今やニュース番組においてやきうは視聴率の足枷にすらなってるんだろうから マスコミとしても厄介な存在なんだろうね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/420
421: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:05:11.71 ID:MVFCtFni0 >>413 実業団リーグでしょ。比較してもラグビー程度じゃ勝負にならない。 全競技人口最低のラグビーではね。 まず目標はハンドボールだろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/421
422: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:05:47.17 ID:sHMo7VEq0 今だけだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/422
423: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:06:06.03 ID:WAmbp25u0 >>416 五輪女子サッカー準決勝 日本-フランス 6万人 (現地は平日の夕方) WBC シナ-キューバ 86人 (同じく平日の夕方) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/423
424: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:06:05.53 ID:j3ifVw7P0 野球オタじゃないがそのハリスやギャラップの人気スポーツ調査でいつも2位に入るのが野球 1位はアメフト http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/424
425: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:06:21.87 ID:4TACW0X60 ラグビーに時間とってるけど相変わらず野球のニュースはやってるよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/425
426: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/09/22(火) 19:06:59.43 ID:AU209ujP0 街中でラグビータックルしても逮捕されるだけ 男らしさを誇示するのは現代では無意味 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/426
427: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:07:04.53 ID:Hl6/i4e30 >>414 陸上も技術が必要ってのは俺も分かる 俺が言いたいのは、複雑なルールを教える必要が無いってことな スタートと相手の邪魔をしないってことだけ分かってれば 後はゴールに向かって走るという単純ルール トップレベルの駆け引きは別として http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/427
428: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/09/22(火) 19:07:12.35 ID:8Jqmdfcw0 野球は全局総出の洗脳報道のおかげで3.7を保ってるからねw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442905482/428
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s