[過去ログ] 【調査】子どものスポーツ、かける費用は年間平均5万5617円!「サッカー」が5万2695円、「野球」は4万6828円©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(4): 2015/10/09(金)17:33 ID:+9YUFw030(4/5) AAS
図体でかいだけで運動神経のない奴にはもってこいだよな野球って
971: 2015/10/09(金)17:36 ID:EB35GR8T0(3/3) AAS
>>970
まさに、図体でかいだけので運動神経も鈍い子が野球やってるわw
972: 2015/10/09(金)17:37 ID:xTIHyr6M0(3/3) AAS
野球は退屈に耐える心と
奴隷のような絶対服従の精神が養われます
973: [あげ] 2015/10/09(金)17:50 ID:8/dxDhyA0(3/4) AAS
>>969
その子 そのうち笑顔なくなるぞ
974: 2015/10/09(金)17:51 ID:jodbdQJ70(1) AAS
>>970
清宮wwwwwwwwww
975(1): 2015/10/09(金)17:57 ID:KNjad8V80(1) AAS
あれ?野球は金がかかるとかって焼き豚が主張してなかったっけ?金が賭かるの間違い?
976: 2015/10/09(金)18:08 ID:ZJ2sVXMZ0(2/2) AAS
スポーツシューズ国内出荷金額推移
2015年予測 単位:百万円
サッカーシューズ 21,660
野球・ソフトボールシューズ 10,350
外部リンク[pdf]:www.yano.co.jp
977: 2015/10/09(金)18:08 ID:+9YUFw030(5/5) AAS
>>975
金を賭けるの間違い
978(1): [age] 2015/10/09(金)18:10 ID:76DVzg+r0(1) AAS
月間の間違いだろ?
才能があって有名なサッカー教育を受けさせる場合は月間でも安いくらい
979: 2015/10/09(金)18:30 ID:fccD78fE0(1) AAS
>>978
だからこれは平均だろ
もっと金かけてる奴もいるなんてそりゃそうだろとしか言いようがない
980: [あげ] 2015/10/09(金)20:29 ID:8/dxDhyA0(4/4) AAS
サッカーは夏場のスポーツドリンク代が物凄くかかる
やきうはコーラ1缶でいい
981: 2015/10/09(金)20:52 ID:OFNkA8XA0(3/3) AAS
>>970
マークソ、ダルビッシュ、清宮のことだな
982: 2015/10/09(金)21:02 ID:DyAVgCLM0(1) AAS
サッカーの観戦: カネが掛かる
やきうの観戦 : カネを賭ける
「賭けるって響き良いよね」(読売新聞)
983(1): 2015/10/09(金)21:39 ID:BCx1accH0(1) AAS
野球やサッカーのスポーツ少年団なんかは指導者はほぼボランティアだから、塾などの習い事と比べると圧倒的に安い。
984(1): 2015/10/09(金)22:09 ID:UVPM8t660(3/3) AAS
>>983
サッカーの指導者はライセンス制でしょ
やきうだと極端な話誰でもできるよ
985: 2015/10/09(金)23:09 ID:CfhGgnHMO携(1) AAS
>>984
野球をやる子供の数が減って「指導者余り」の現象が起きてるから
誰でもなるのは難しいんじゃないかw
986: 2015/10/10(土)00:18 ID:qWPNxYZo0(1) AAS
>>970
おかわり君とかな
987: 2015/10/10(土)00:38 ID:Malz5Cqs0(1) AAS
また焼豚の嘘がバレたのか
988: 2015/10/10(土)03:04 ID:KPvJKTPj0(1) AAS
知り合いが言うにはテニスは子供の頃に動体視力や反射神経をテストしてみて
結果で即、将来性なしの烙印が下るそうだ
どんなに足が速く肩が強くスタミナがあっても通用しないんだと
だから親も変な夢見ず大金掛けなくて済むから親切だね
989: 2015/10/10(土)07:06 ID:gtkVMZEl0(1/2) AAS
画像リンク[gif]:www.recreation.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s